【型月】ホームズ、メタ存在説
ホームズの怪しさを考えだしたTL

相手にした事件に対して必要な能力や事実が、過去に遡及して獲得される。だから「魔術王事件」の捜査を依頼されたので、特異点間を移動する能力があった"ことになった"。 #くらいのことは言うだろうという熱い信頼感
2017-07-30 20:46:36
この言い方は完全に自家撞着ですが、ミステリとは物語の類型の中で唯一「謎が解明されること」そのものを中心に据えたモノ、とも言えるので、それがミステリであるとするなら「謎を解明する手段」が存在することになる。そしてホームズはあらゆる事象を解明すべき謎として再構築できると。
2017-07-30 20:49:43
「『事件』にたいして対応した『探偵』として調整・召喚される、ホームズはいわば『探偵』という概念武装に類する存在である」というと、完全に抑止力の代行者では #関係者鏖殺で案件を解決するエミヤマンよりも更にクリティカルでは
2017-07-30 20:49:53
わかった。つまり聖杯だ。聖杯の「システム部分」だけを抽出するとホームズになる。 (出力は不足する可能性があるが、依頼されればあらゆる問題を解決する手段を提示できる)
2017-07-30 20:53:41
ホームズの能力、つまるところ「主人公特権」だし、主人公でもない奴がそんなもの振り翳すと物語の主権がホームズの方に移ってしまうのでホントやばい。 #とにかくシャーロック・ホームズは滅ぼさなければならない
2017-07-30 20:57:22
4章公開時にホームズは出てなかったけど、6章で「4章でも裏で働いていた」と語られたことで、遡及的に4章にもいたことになったホームズくん
2017-07-30 20:58:01
……アガルタ、「ホームズが描いた物語」オチで締まってるんですよね #さてはこいつEoRの黒幕とかラスボスとかそういうもんだな!? #世界を物語という密室に閉じ込める系探偵ホームズ
2017-07-30 21:01:49
こいつが存在する限り「すべての事実が都合よく積み上がっていく」ないし「そういう風に現実を作り変える」 #こいつ早いとこ始末したほうがいいのでは
2017-07-30 21:02:36
ホームズの能力は英霊として登録されたあと「シャーロック・ホームズ」として創作された諸々の設定を取り込んだのか? だから「あったことにする」能力があるのか。
2017-07-30 21:03:16
FGOのシャーロック・ホームズは『シャーロック・ホームズ』シリーズはコナン・ドイルの書いた物語なのか、それとも本当にワトスンの著した伝記なのかと問われるとはぐらかすとマテリアルにありますけどね。「ホームズ実在説」を汲みとったお遊び設定ですよね。
2017-07-30 21:04:13
ホームズの存在があまりにも抑止の代行者そのものだけど、ホームズがその異能で用意した証拠はホームズの目の前に転がり落ちるわけじゃないから、ホームズ自信が歩くか「ワトソン」が必要になる #つまるところカルデアで野放しにするとはそういう
2017-07-30 21:04:43
たとえどんな現実改変者でも能力を使わせるヒマなく一切の予兆ない不意打ちで脳天ぶち抜いてぶっ殺せば勝てるのでくろひーあたり連れて行こう
2017-07-30 21:07:50
シャーロック・ホームズの宝具は「名探偵シャーロック・ホームズが存在するからには、目の前に存在するものは全て『解決可能』なものでなくてはならない」と現実の方を歪めるというとんでもない代物ですよね。
2017-07-30 21:08:38
思えばアガルタで「編纂権」の話が出たのも怪しいんだよな。あの物語に後年の物語を含むかどうか判断する存在がいるのなら、そのような取捨選択をできるものが他にいてもおかしくない。そのような取捨選択を"されてきた"ホームズは実に相応しいのでは?
2017-07-30 21:09:15
相性とか以前の段階でホームズに「敵」と認識された瞬間に現実改変される可能性があるとか そりゃ敵と認識されないためにあらゆる手法を使ってあんなガバガバ完全犯罪計画立てる必要があるわ……
2017-07-30 21:09:30
@kuroda_osafune あの畜生はその更に上をいき作家が殺したのに作家を屈服させて戻ってきやがりましたからね……座としてもルーラー以外任せられない。
2017-07-30 21:09:36
私はFGOの新宿とアガルタが両方とも「身近な人物が敵だった」という種明かしを用意しているのは、ホームズが黒幕である伏線ではないかとは思っています。
2017-07-30 21:10:35