-
silverclock96
- 89772
- 71
- 0
- 0

あとイヴァン雷帝の時代でロシアといえば、キエフの蟲使いの末裔こと後の蟲爺ゾォルケンの青年時代ですね #この話するの何度目だ
2018-04-04 19:39:06
医療用医薬品最新品質情報集、通称○○○○○○か……ディビット・ブルーブック、ダビデをその由来とする名前に最先端医療の結晶…… fse.tw/W4VbZ#all
2018-04-04 19:48:03
コヤンさん、どうも○○○○○○○の中でも○○の伝説に親しい性質がありそうだなあ。キャットは完全にオリジナルキャラクターだが、コヤンの方はもうちょっと伝説寄りの空気。 fse.tw/MR8r3#all
2018-04-04 19:50:41
そして襲われても無傷どころか自前の魔術だけでオプリチニキ撃退してたことが判明するゴルドルフ新所長 #鉄拳パンチで敵をぶちのめしながらあんな手足の一本も捥がれたみたいな悲鳴と泣き言叫んでたのかアイツ
2018-04-04 20:03:01
しかし、正規の鯖つまりエピソード鯖がカルデア(霊脈)召喚サークルから召喚されるの、FGO史上画期的な出来事ですね……
2018-04-04 20:04:47
今まで有名無実の設定として名高かった霊脈確保がシナリオに反映されたのはもう歴史的瞬間なのでは。 #その代わりシナリオにそれなりに負担かかってんな感はある
2018-04-04 20:06:48
キリシュタイア、ケイネスみがある顔をしている割に○○○○○○○○○○○○○○○○○というのは理解力のかなりあるマスターなのでは!?強くないです!? fse.tw/YS9Fn#all
2018-04-04 20:09:28
え?合衆国が消え去って、時計塔が物理的に洗い流された……だけなんです!?ってことは、まさかどこかの異聞帯には「ORT」と「スタンローブ・カルハイン」が残ってるわけで!? #神霊3騎程度じゃ十全だろうと傷一つ付けられないでしょアレ
2018-04-04 20:22:57
12/31のあの時には残弾(的なもの)が尽きたかもうダメだ的なことを言っていたので、宝石魔術的な感じで使い捨ての魔力ブースターを前提とした鉄拳だったのではないか。
2018-04-04 20:23:58
FGO、しょっぱなに出てくる○○○○○○○○○○○○さん、名前の由来は○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ですかね fse.tw/GpclE#all
2018-04-04 20:25:49
永久凍土帝国感想:プロローグ すっごいSFだこれ!!!!いやなるほどたしかにこれからの話は未来のだもんなそりゃあ!!!! fse.tw/Wj2zc#all
2018-04-04 20:30:18
待てよ・・・他天体の神ではなく異星の神という表現にふと違和感を覚えた・・・もしかして異星の神とは
2018-04-04 20:38:43
なるほど、○○○○○○○○○○○○から、逆に言えば○○○○○○○○○○○○○○○○○、と。だから○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○という○○○○○○○○しまえば、○○○○○○○○○○○ということか。 fse.tw/FfzRQ#all
2018-04-04 20:42:02
既に汎人類史から離れ、まったく別の歴史をたどった世界を「異」聞帯と言うのならば、その土台となった星ももはや「異」星なのではなかろうか?
2018-04-04 20:44:44
状況判断も筋が通ってるし態度が横柄なだけで正論が多いし何より訓練されたスタッフとマスターとサーヴァントの中一人だけリアクションが新鮮なので守護らなければならぬ
2018-04-04 20:57:04
ん?話がおかしくないか?ロストベルトの書き換えってもしかして○○○○○○で○○○○を書き換えるのではなく○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/2qsAO#all
2018-04-04 21:00:46
新所長、あーあるある魔術師の御曹司やってるとめっちゃあるで~みたいな感じで○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○の笑うからやめてほしい fse.tw/m9UE5#all
2018-04-04 21:16:43
ゴルドルフ、適度に魔術師で適度に一般人で適度に無能で適度に有能で適度にクズで適度にいい人で、その全てが話の都合やギャグ補正で無理に出てくるんじゃなくてちゃんと一人の人物の多面性として自然に出てくるの、ほんとにおいしい奴だなこいつ。
2018-04-04 21:28:08