屍の上の時の迷宮!~襲い来る過去の亡霊たち (FFS1665話)

●FFSとは? 公式アカウント: @bot_FFS(ツイログ:http://twilog.org/bot_FFS) 初心者ガイド:http://togetter.com/li/531824 600話くらいまでの長編別、初心者オススメ度:https://togetter.com/li/831384 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 18 19 21 次へ
アンノウン @unknown57669823

#eremffs やっぱトキ様はロリロリしてるのね。

2017-08-06 01:02:53
漆刃梓菜(アルフォード) @alford969

それはともかくエクス絵師の方々にはいつも楽しませていただいております……感謝感謝。#EreMffs

2017-08-06 01:02:55
じょう @jou110

もしかしたら、コアックスはダンガデスグランドの色替えだったりするのではという電波をキャッチしてしまったので皆さんを巻き添えにします #EreMffs pic.twitter.com/lJPzEObVBX

2017-08-06 01:03:28
拡大
珪素 @keiso_silicon14

いや、ああは言いましたけど、クソコラ生物をビジュアル化してくれる皆さん、本当に凄いと思います……!同じ題材でもそれぞれの個性で楽しさが味わえるので、単純に流れてくるのを見ていて愉快なんですよね。

2017-08-06 01:03:31
ヤナギ @yanataka_mk2

ドライムーンは誇りとかそういうのじゃなくて何かに操られるように描きましたわしは悪くない

2017-08-06 01:03:43
珪素 @keiso_silicon14

それにクソコラ生物を描きたくなるのは、「これが本当に出てきたらどんなヤバい奴なんだろう」と好奇心をかき立てるエレム氏の造形センスも多分にあるはず……!単にかわいい女の子や格好いい男キャラでは、こうはいかない!「他のどこでも見ないものを見たい」と思わせるその力よ!

2017-08-06 01:05:15
珪素 @keiso_silicon14

そして、クソコラ生物を描いた皆さん!その一枚にぜひ誇りを持っていただきたいのだ……!それがFFSのクリーチャーである限り、こんな凄まじい存在のイラストを地球上で描いたのは、間違いなくあなただけだと断言できるのだから!

2017-08-06 01:06:21
珪素 @keiso_silicon14

ただ、絵を美しく描くだけの楽しみではない……。クソコラ生物の存在が提供するのは、それに加えてお題から「デザインする」ことの楽しみである……!

2017-08-06 01:07:48
比良朔 @naia_cthulhu21

ナレーターさんも手抜いてるから苦しむべきなのでは #EreMffs

2017-08-06 01:09:53
珊瑚マン @creamscream__

これかなり不思議な感覚なんですけど、FFSではたまに「こいつはイラストにするべきだ!」っていう強迫観念を抱いちゃうキャラ(クソコラ生命体とも呼ばれる)が出てくるんですよね…それがこのザマだ!

2017-08-06 01:10:11
シキポン @shikipon_pishyn

一応趣味で絵を描いてる身ではあるけど(ここには上げない)、ホントに楽しいんだろうかと自問自答することも少なくなくて、でもクソコライラストを描いてる時は楽しいと断言できる

2017-08-06 01:10:58
うぃんこさん @koiflachuchu

美術2しか取ったことない僕でも簡単に描ける!クソコラ生物!

2017-08-06 01:11:17
三笠屋 @3aiFzMrl4c

エレム氏のモンスターデザインの妙はこの動画で存分に味わえるのだ 大魔伝戦車バビルボビルが特に素晴らしい nicovideo.jp/watch/sm306502…

2017-08-06 01:12:29
ヤナギ @yanataka_mk2

とても分かる……わしの場合エクスおえかきは描いてる最中も「えっ、頭が○○で? 胴がこうで、足が……足が××!? これは一体……えっ!? なんだこれェーッ!?」って感じで探り探りで、楽しいのだ。

2017-08-06 01:13:14
珊瑚マン @creamscream__

今にして思い返せば中学高校時代もプリントの裏にクソコラ生命体を描いては友達に見せてバカやってたのだ…それがただ場所をデジタルに移しただけなのだなぁ…

2017-08-06 01:14:59
珪素 @keiso_silicon14

クソコラ生物はみんなの根本欲求だったのだなあ

2017-08-06 01:15:28
ヤナギ @yanataka_mk2

なんていうんですかね、こう……「マッチョなアンパンマンとかドラエモンとか」みたいな、いかにも落書きならではの落書きという、安直な楽しさを突き詰めた感じというか……

2017-08-06 01:17:03
珪素 @keiso_silicon14

言われてみればすごい分かる……!あの素朴な楽しさを、まだ味わえるのだ……!

2017-08-06 01:21:43
シキポン @shikipon_pishyn

ていうかFFS自体が、雑にマッチョが出てきてグロ死するという、小学校高学年が好きなやつの楽しさが入ってると思う。当時実際にそういう漫画?描いてたので……

2017-08-06 01:22:16
珪素 @keiso_silicon14

そうだな……成人になってからそんなの、描くきっかけなんかないもんな……FFSはその欲求のトリガーを軽率に引いてくれるんだ

2017-08-06 01:22:29
ヤナギ @yanataka_mk2

そうだよな……やたらとゴリラが出てきたりやたらとマッチョが出てきたり、何かとむかつくジジイやヤバいオカマが出て来るマンガって楽しいもんな……

2017-08-06 01:23:57
ヤナギ @yanataka_mk2

FFSコミカライズをコロコロコミックあたりに載せよう。

2017-08-06 01:24:16
年男 @toshio66665555

恐竜人間コアックスは手足が人間で炎を履くぞ、炎を履くぞ(大事な事なので2回言いました) #eremffs

2017-08-06 01:36:20
年男 @toshio66665555

なるほどブレイズキックか(白目) #eremffs

2017-08-06 01:37:03
七誌 @gikorua

人間ではなく鬼の死体を使ったのか 物好きだな #EreMffs

2017-08-06 06:56:24
前へ 1 ・・ 18 19 21 次へ