テクノロジー系Tweetまとめ(2017/7-9):ロボット・宇宙・軍事編_170930

TLに流れていたテクノロジー関連のニュース・つぶやきのまとめ(2017年7月~9月)。ロボット、ドローン、自動運転、軍事技術、そして宇宙開発など。 AI・VR・インターネット編はこちら: https://togetter.com/li/1140429 ウェアラブル・バイオ・3Dプリンタ・エネルギー編はこちら: https://togetter.com/li/1140433 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
Engadget 日本版 @engadgetjp

イーロン・マスク、SpaceXオリジナル宇宙服の全身像を公開。まるでガンダムのノーマルスーツのよう engt.co/2wRl6cB

2017-09-11 07:01:00
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

スペースX、「宇宙服」の全身画像を初公開 宇宙船内で利用 - sorae.jp/030201/2017_09… pic.twitter.com/yxNDBp2z02

2017-09-11 08:00:48
拡大
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

米露宇宙飛行士、宇宙ステーションへと到着 「ソユーズ」ロケット打ち上げ成功 - sorae.jp/030201/2017_09… pic.twitter.com/arWkfnhqbb

2017-09-13 13:40:22
拡大
Engadget 日本版 @engadgetjp

SpaceX、ロケット回収NGシーン総集編を公開。ド派手な爆発で振り返るロケット再利用への道 engt.co/2f9XBEO

2017-09-15 18:34:27
かまいるか(Skeb始めました)💉💉 @kama_iruka

しかしSpaceXが計画してる超大型の惑星間輸送システムのITS宇宙船は本当でかいで ファルコン9ですらそこそこのデカさがあるのでそれを余裕で上回るしサターンロケットが少し小さく見える pic.twitter.com/dJ4ClnLBY2

2017-09-18 21:18:18
拡大
拡大
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

スペースXのドラゴン補給線、太平洋に帰還 今後は再利用補給船に移行へ - sorae.jp/030201/2017_09… pic.twitter.com/j8rmRjaHiW

2017-09-19 14:42:06
拡大
Hiro Ono / 小野雅裕 @masahiro_ono

お、これは良記事。正確だし、付け足す点も特にありません。ストラトローンチ、ペイロード4.5トンもあるのか!これは楽しみだ。 / 宇宙ロケットなぜ空中発射? 専用の巨大飛行機を用意してまで実現する理由とは... npx.me/SHsp/cH0A #NewsPicks

2017-09-24 10:16:58
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

「アトラスV」ロケット、米偵察衛星「NROL-42」打ち上げ成功 - sorae.jp/030201/2017_09… pic.twitter.com/lGHjOhyPNk

2017-09-25 15:56:41
拡大
Engadget 日本版 @engadgetjp

オーストラリアが独自の宇宙機関設立を発表。「宇宙産業の急速な発展に機会得る」と政府 engt.co/2xxBi0g

2017-09-26 17:18:06
TechCrunch Japan @jptechcrunch

NASAとロシア、月宇宙ステーションの共同開発で合意 tcrn.ch/2xBKKQd

2017-09-28 11:42:11
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

NASAとロシア、月周辺基地「ディープ・スペース・ゲートウェイ」で協力へ - sorae.jp/030201/2017_09… pic.twitter.com/8PI786qJBo

2017-09-28 13:59:59
拡大
BBC News Japan @bbcnewsjapan

BBCニュース - 世界を揺るがす――新しい宇宙競争 bbc.com/japanese/featu… pic.twitter.com/qDExuoaODf

2017-09-29 11:11:56
拡大
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

スペースX、地球全土を1時間以内で移動できる宇宙船旅行計画を発表 - sorae.jp/10/2017_09_29_… pic.twitter.com/jraJnzaSBj

2017-09-29 15:19:13
拡大
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

スペースX、次世代大型ロケット「BFR」で2022年に火星着陸ミッション 2024年には有人探査も - sorae.jp/030201/2017_09… pic.twitter.com/CQ7QjM2PsP

2017-09-29 16:13:26
拡大
Ittousai 𓅸 @Ittousai_ej

イーロン・マスク、SpaceXで開発中の火星植民向けロケットBFRを地球で超高速旅客機として運用する構想を発表。東京NY間も37分! サターンV以上に巨大なBFRの与圧区画はエアバスA380より広く、料金は「エコノミークラス程度」 japanese.engadget.com/2017/09/29/spa… pic.twitter.com/psDO5hn8ro

2017-09-30 11:21:49
拡大
拡大
拡大
拡大

5-3.宇宙探査と新発見

Engadget 日本版 @engadgetjp

「火星は思ったより住みにくい」とする研究結果が発表。土壌成分と降り注ぐUVで微生物はあっという間に死滅 engt.co/2sNwzbz

2017-07-07 19:09:13
Engadget 日本版 @engadgetjp

土星の衛星タイタン、植民地化に充分なエネルギー源があるとの研究結果。人類が目指す「火星のつぎ」候補 engt.co/2v0u1U7

2017-07-10 12:35:18
Engadget 日本版 @engadgetjp

TV版銀河鉄道999第3話はタイタンに停車します 土星の衛星タイタン、植民地化に充分なエネルギー源があるとの研究結果。人類が目指す「火星のつぎ」候補 - Engadget Japanese engt.co/2txvMKM pic.twitter.com/UpmFkOcbGW

2017-07-12 08:47:05
拡大
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

空飛ぶ石? 土星衛星「エンケラドゥス」のジェット噴出 カッシーニが撮影 - sorae.jp/030201/2017_07… pic.twitter.com/XiTyKM5Cgx

2017-07-19 14:17:44
拡大
原田 英男 @hideoharada

AFP7/19:米自治領プエルトリコの研究者らが、地球から11光年離れた赤色矮星「ロス128」から発信された「独特な信号」の存在に気付いたと明らかにした。この信号をめぐってはインターネット上でさまざまな憶測を呼んでおり…→afpbb.com/articles/-/313…

2017-07-20 12:08:54
佐藤航陽(さとうかつあき) @ka2aki86

次は月だろうな。/ Googleストリートビューがついに宇宙に進出、自宅から国際宇宙ステーション(ISS)を探索可能に - GIGAZINE gigazine.net/news/20170721-…

2017-07-21 10:51:39
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

月には思った以上に「水」がある? 水分含んだ火砕物が極以外にも分布か - sorae.jp/030201/2017_07… pic.twitter.com/BBCr5w6yYh

2017-07-25 16:35:55
拡大
CNET Japan @cnet_japan

宇宙から野菜の生産予測--農業先進国のオランダが新たな挑戦 japan.cnet.com/article/351045…

2017-07-29 08:07:01
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

なるほど>「もし月に水が大量にあればお風呂でもシャワーでも、文字どおり湯水のように使える。電気分解すれば水素と酸素になるため空気を作れるしロケットの燃料にもできる」/月に大量の水が存在か? 最新の研究が導く月世界旅行と月ビジネスの夢 bit.ly/2u3iI1K

2017-08-03 08:06:07
前へ 1 ・・ 9 10 次へ