2017/08/18〜 機動戦闘車 検索

機動戦闘車、16MCVの話題を調べるのが目的 総合火力演習 付近 2017/09/12量産型が公道を走行してたと 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 17 18 次へ
D.T@病み禿げ豆腐 @shitibei

MCVと言いにくい。16式の方がしっくり来るあっしはお年寄り。

2017-08-17 17:53:39
菊池雅之🥞 @kimatype75

今年の総火演の目玉は、前段のAAV7とMCVか。

2017-08-17 17:51:49
licoricedorop @licoricedorop

あそこって3Dだけでなく10Dの戦車大隊も駐屯してるが、どちらも10ではなくMCVに転換する部隊だったな

2017-08-17 12:44:53
licoricedorop @licoricedorop

今津の74ってまだMCVに機種転してないのかね

2017-08-17 12:43:08
ヨナト@💉💉で(自主規制)!! @Yonato4710

前から「機動戦闘車は74式戦車と戦車トランスポーターの組み合わせと同様の価値がある」と言っていたけど、戦車の戦略機動は路上機動は言うまでもないが、船舶での移動となると目的地の港に現地方面隊の輸送部隊に来てもらうか一緒に船に乗るかしなきゃいけない事を考えると、ねぇ・・・?

2017-08-17 01:15:27
Объект 最新版 コピー(2) @objec1

機動戦闘車は散々叩かれたけど、今の自衛隊にとってはなかなかいい装備では?

2017-08-17 01:05:40
遊撃@非常勤な人 @VFC_RC

下手しMCVの倍以上の時間かかりますし…

2017-08-17 01:04:45
Объект 最新版 コピー(2) @objec1

機動戦闘車だと1発でやられる可能性高いしな

2017-08-17 01:02:35
遊撃@非常勤な人 @VFC_RC

ただゲリコマ対処をMCVに代わられる可能性が高いから10がⅠ型を装着する可能性はかなり低くそう

2017-08-17 01:01:11
マクナイト@T-84㌠ @obiekt219

フォルダ整理してたら、ドットを打って作った16式機動戦闘車のアイコン絵出てきた pic.twitter.com/t75VDY9kVf

2017-08-16 22:25:17
拡大
じょるぢ尾 @jyoluzio

C-2輸送機で日本の機動戦闘車は輸送できないって意見は以前からネットではあるよね。なんでも重量的にギリギリだから機動戦闘車の燃料や武器弾薬まで考慮すると空輸は無理とかなんとか。いや、俺はそれは違うと思うけど。

2017-08-16 19:02:01
遊撃@非常勤な人 @VFC_RC

本州でも10とMCVの混成配備計画があったのか

2017-08-16 18:15:29
温泉とワイン @uratwu

新型主力輸送機「C2」の開発完了 機動戦闘車も空輸可能で離島防衛に貢献 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから

2017-08-16 09:41:35
びすけ @bistanian

自衛隊は兵站が弱すぎる関係で、戦車は戦術レベル以上の運用は出来ないって説があったりする。なのでもし敵が日本本土に上陸してきて作戦レベルでの戦いになると戦車役たたずって話っぽい。つまり機動戦闘車が必要。pic.twitter.com/2x2kKwUV1M

2017-08-16 01:32:37
拡大
遊撃@非常勤な人 @VFC_RC

90の試作車がトレーラー牽引してるの初めて見た ameblo.jp/type60mbt/entr…

2017-08-16 00:38:48
いしやんWRX@走り屋小説&TRPG @ishiyanwrx

占守島の戦闘を見ている限り、チハ程度の戦車でもとにかく島嶼部に配備できたのだから、日本陸軍の戦車行政はそれほど間違ってなかったのでは?と考える。チハって、いわゆる機動戦闘車みたいな存在だからね。 悲劇だったのは、島嶼部にM4クラスを平気で投入できた米軍が相手だったということで。

2017-08-15 21:26:34
雨宮 レーナ @haruyuki0823_N

機動戦闘車も戦車感あるしあれも戦車だろう。

2017-08-15 16:59:05
遊撃@非常勤な人 @VFC_RC

MCVの試作5号車も量産車出た後はこういう感じで扱われそう

2017-08-14 23:11:44
遊撃@非常勤な人 @VFC_RC

95-4001ってことはまたあれっぽいなぁ

2017-08-14 23:08:39
B.T@くれーじーくえいるヒ窓口 @crazyquail_BT

先程RT&リプした、陸自化学学校の謎の10式戦車試作車の別の写真。車体前部は一部で試作0号車とも呼ばれる"99-0214"(写真2&3)に似ているが、転輪が他の試作車&量産車より多い6輪。車番は量産車に繋がる"95-4001"だが、後から書いたようにも見えるなぁ。 pic.twitter.com/1rz20MNsGY

2017-08-14 21:05:26
拡大
拡大
拡大
松永マグロ @Maguro_Maznaga

16式機動戦闘車の造形はとても美しい。

2017-08-13 22:29:18
遊撃@非常勤な人 @VFC_RC

@objec1 10はエアコン話出てたけどMCVはこういう話出てないですよね… 標準装備のがありそうですね

2017-08-13 22:13:54
遊撃@非常勤な人 @VFC_RC

砲塔後部に付けるエアコンユニットは熱地で乗員空間を本気で冷やすための増強ユニットなのかも

2017-08-13 22:12:00
前へ 1 ・・ 17 18 次へ