編集部イチオシ

ヘリコプターメーカー「シコルスキー・エアクラフト」創業者さんの波乱万丈なお話

名前の響きがなんか疚しいって? そんなことないですよ!!すごいひとなんですからね!!!という H(elicopter)な話。
85
サキノハカ @sakino_haka

ところで話は変わりますがヘリコプターの利点ってなんでしょう?

2017-08-20 00:10:51
サキノハカ @sakino_haka

それは離着陸に長い滑走路が必要なく、空中の同じ場所にとどまり続けるホバリングや低速飛行が可能なことです。一般的な飛行機ってどうしても滑走路必要だし、空中で止まろうとなんかしたら墜ちちゃいますからね。ヘリコプターがあれば、重量物の運搬にも救助なんかにもおやくだちです。すごい!

2017-08-20 00:11:12
サキノハカ @sakino_haka

時はちょうどWW2が始まったあたり。おやくだちなヘリコプターはアメリカ軍に注目され、軍用機バージョンが発注されました。救助に哨戒にと活躍したようです。

2017-08-20 00:11:53
サキノハカ @sakino_haka

さらにその改良型や新型、また民間型も次々と開発されていき、シコルスキーは一躍ヘリコプターメーカートップに踊り出、またヘリコプター全体もここからぐっと発展していったのでした。

2017-08-20 00:12:08
サキノハカ @sakino_haka

イーゴリさんは終戦後も精力的に開発を続け、来日してヘリコプターの将来について公演を行ったこともあるそうです。1972年に83歳で亡くなりました。

2017-08-20 00:12:57
サキノハカ @sakino_haka

イーゴリさん亡き後もシコルスキーはベストセラーヘリを多く開発していますが、近年は後発メーカーに押され気味。ユナイテッド・テクノロジーズは企業分割を検討していたようですが、2015年に分かれてロッキード・マーティンの傘下に入りました。まあ軍用ヘリも多いし妥当っちゃ妥当かもしれない。

2017-08-20 00:13:46
サキノハカ @sakino_haka

>おまけ< イーゴリさん開発のうち個人的な推しヘリはこれです。シコルスキーCH-54及びS-64! 「スカイクレーン」という愛称の通り重量物運搬特化型のヘリで、陸軍向けに開発されたものがCH-54、それが民間向けモデルになったほうがS-64です。 pic.twitter.com/t9PEoK9td1

2017-08-20 00:14:43
拡大
サキノハカ @sakino_haka

CH-54は普通に吊り下げてものを運ぶのはもちろんですが、特徴的な姿の通り、胴体の下に取り外し可能な運搬用モジュールをかぽっと嵌めて運ぶこともできます。べんり。 pic.twitter.com/kyMyDXaCaH

2017-08-20 00:15:26
拡大
サキノハカ @sakino_haka

民間向けモデルといえどS-64も同じくちからもちで、こんなこともできちゃう。すごーい! パワーとヘリならではの小回りを活かして、消火用ヘリなどとして現在も使われてます。 pic.twitter.com/uQZ5N5FTrq

2017-08-20 00:15:51
拡大
サキノハカ @sakino_haka

>もひとつおまけ< 2012年にロシアの超音速爆撃機Tu-160の1機がイーゴリ・シコルスキーという名前をつけられることになったんですが、空軍内でもかなりツッコミが出たようです。 「なんでや、イーゴリさんどっちかってとアメリカの航空の基礎の人やん」 それな。

2017-08-20 00:16:44
サキノハカ @sakino_haka

司令官「ええやんけべつに」 いいのか。 というわけでロシア空軍には「イーゴリ・シコルスキー」っていう名前のTu-160があります。 ru.wikipedia.org/wiki/%D0%A2%D1… pic.twitter.com/DJ84nfiaYR

2017-08-20 00:17:14
拡大
サキノハカ @sakino_haka

参考資料: 航空の時代を拓いた男たち (交通ブックス) 鈴木 五郎 amazon.co.jp/dp/4425777816/ Igor Sikorsky - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Igor_Siko…

2017-08-17 00:35:18