Ichy_Numa>諸君、これは長期戦だ。だがまだわれわれは負けていない(修正アリ)

12日ぶりに戻るふるさとで見たもの。そして考えたこと 【要旨】 1.大震災に耐えられたのは地元でちゃんとシステムを作ってるから。それを日本人がと語るな。 2.終わりなき日常が終わるどころか、WW2以前と変わってない。一気に変わるなんてありえない。謹慎するな。これは長い戦いだぉ 3.デマ流すな 続きを読む
9
沼崎一郎 @Ichy_Numa

災害時の日本人の「秩序」について、安易な文化論まして国民性論にしてはいけない。最大の要因は、県から市町村まで各レベルの自治体の防災計画と準備、日ごろの訓練、そして小規模災害における避難経験など、制度と学習の成果であって、それは決して「日本固有」の特性ではない。

2011-03-20 23:46:45
沼崎一郎 @Ichy_Numa

今回の震災は、規模も範囲も想像以上だったから、極めて甚大な被害が出、対応も遅れているが、それでもここまで被災地が頑張ってこれたのは、日ごろから準備と訓練があったから。それは、どの国でも学びうるもの。日本の美風などと思っては間違い。

2011-03-20 23:49:06
沼崎一郎 @Ichy_Numa

災害時の避難まで自己責任にすることなく、自治体が最大限に被災者を救済支援するシステムを、私たちは作ってきた。そして、それが今までの災害時に立派に機能してきた。だから、人々は、システムを信頼して指定避難所に避難するのだ。それはシステムの成功の証であって、文化の優越などではない!

2011-03-20 23:55:58
沼崎一郎 @Ichy_Numa

いま頑張っている自治体職員に比べたら、私など本当に役立たずだ。

2011-03-20 23:59:50
Y.F @Iesus_Christus

被災地で窃盗被害が続発してるみたいですね( http://hdl.zz.tc/yj320jj )。 @Ichy_Numa 「災害時の日本人の「秩序」について、安易な文化論まして国民性論にしてはいけない。最大の要因は、県から市町村まで各レベルの自治体の防災計画と準備・・・ 」

2011-03-20 23:50:54
Y.F @Iesus_Christus

この様な状況でも自警団は作るべきでないし、作らせてはいけないと思ってます。餅は餅屋に任せるべきでしょう。 @Ichy_Numa 「確かに、燃料を盗もうとする奴もいるし、義捐金詐欺をする奴もいる。しかし、そういう輩は「いつでも」一定数いるのだから、被災地の「治安」が「平時」と・・」

2011-03-21 00:09:55
沼崎一郎 @Ichy_Numa

@Iesus_Christus あるのは事実ですが、「続発」でしょうかね。

2011-03-21 00:00:46
沼崎一郎 @Ichy_Numa

確かに、燃料を盗もうとする奴もいるし、義捐金詐欺をする奴もいる。しかし、そういう輩は「いつでも」一定数いるのだから、被災地の「治安」が「平時」と比べて悪化しているかどうかは、そう簡単には言えない。簡単に言ってもいけない。

2011-03-21 00:05:39
沼崎一郎 @Ichy_Numa

今回の震災で、「日本文化」がどこに現れたかと言えば、それは「自粛」運動であり、「不謹慎」批判だよ。戦中、戦前までさかのぼる、見事な「伝統」!

2011-03-21 00:10:19
沼崎一郎 @Ichy_Numa

全然違うのよ。敗戦前の日本と同じなの!そして、それが問題なの! RT @kojirou まるで敗戦国ですね

2011-03-21 00:13:32
小次郎 @kojirou

@Ichy_Numa 結果日本は負けたんですよね。そういう意味でまたやり直しということです

2011-03-21 00:18:27
倒壊3rd🦐 @Lilium_vitro

@Ichy_Numa という事はこれから敗戦が始まるって言うことですか??((((;゚Д゚))))

2011-03-21 00:20:33
沼崎一郎 @Ichy_Numa

@kojirou 今回は負けてませんから、何にも、誰にも。

2011-03-21 00:23:22
沼崎一郎 @Ichy_Numa

@Shoko_fortia 今回は負けてませんから、誰にも、何にも。

2011-03-21 00:23:50
沼崎一郎 @Ichy_Numa

@kojirou ありたい、ではなくて、あなたが負け気分になってはいけないのです!

2011-03-21 00:25:05
沼崎一郎 @Ichy_Numa

@1n9z7k3y0s2n2b0 皆が勝手になりふりかまわず動いたら、大混乱になります。そうなっていないのは、皆がシステムを信頼して自制して行動しているからです。

2011-03-21 00:27:50
小次郎 @kojirou

@Ichy_Numa 私も言葉が足りなくて申し訳ないのですが、負けた気になって次負けないように考えなさなければ原発の安全性、都市計画は同じ失敗をすると思います。負けた気分が悪いのではなく同じことを繰り返さないという強い意志が必要なのだと思います。そのために負けを認める必要が

2011-03-21 00:29:13
沼崎一郎 @Ichy_Numa

@kojirou 違います。冷静に、どこがうまくいき、どこに問題があったのか、「細部」の再点検が重要なのです。社会も、個人も、まるっきり「生まれ変わる」なんてことはありませんし、できません。少しずつ、欠点を修正していくしかないのです。焦らないでください。

2011-03-21 00:31:25
沼崎一郎 @Ichy_Numa

これを機会に、政治や社会を「一挙に変えよう」とか、自分も「生まれ変わろう」などと思ってはいけない。そんなことはできっこないし、できると言う奴は嘘つきだ。どこが良くて、どこが悪かったのか、細部にわたる点検と反省が重要なのだ。そして、少しずつ欠点を改良していくしかない。焦るな!

2011-03-21 00:34:05
沼崎一郎 @Ichy_Numa

@1n9z7k3y0s2n2b0 全体的には、とてもよくやっていると、私は認識しています。もちろん、決して十分ではないし、問題もあるから、満足しても自画自賛になってもいけないけれど、細かい問題を微調整しながら進むしかないでしょう。

2011-03-21 00:35:50
小次郎 @kojirou

@Ichy_Numa うちの研究室は原子炉の安全に関わる研究をしていて、今回の事故で電力事業者、保安院に対する失望と無力さを感じるところが学生ですがあります。少しずつという忍耐のもとで努力してきた先生方を見るとやるせない気も大きいですがまだ忍耐ですね

2011-03-21 00:36:46
沼崎一郎 @Ichy_Numa

@kojirou 大切なのは、忍耐力と持続力です。これは長期戦なのです。批判的精神と批判的思考は重要だけれど、焦ってはいけません。なにができ、なにができないか、慎重に見極め、戦略を練る必要があります。

2011-03-21 00:45:56