日本を代表する映画館『日劇』が閉館へ「舞台挨拶・試写会でよく行った」「思い出の場所がなくなるのは寂しい」

3
ルシアン @LucianKNT

ええええー 有楽町の日劇が閉館するの! 子どもの頃から映画といえば有楽町・日比谷エリアだったので、日劇にもずいぶん通った。近くにシネコンが増えてからはすっかりご無沙汰で……

2017-08-31 16:59:30
越谷オサム @koshigaya_osamu

渋谷も新宿も東埼玉からは遠かったのでパンテオンやミラノ座の閉館はどこか他人事だったけれど、日劇となると話がちがう。寂しくなるな。「日本劇場」という旧称も、片田舎の中学生にはキラキラして見えた。 と言いつつ、陳腐化した設備を敬遠してここ数年は日本橋あたりに浮気していたのも事実です。

2017-08-31 17:06:55
久保田 和馬/Kazuma Kubota @Kazuma323_K

日劇が閉館するという、前々から薄々言われていた話が現実となって寂しさが募る。あの3劇場で何本の映画を観たか数え切れない。日本劇場では『ファントムメナス』の先行上映の日に劇場入替えされた『クロスファイア』を観に行き、わりと大きな地震があったことを思い出した。

2017-08-31 16:58:46
久保田 和馬/Kazuma Kubota @Kazuma323_K

日劇東宝はよく舞台挨拶に赴き、8階に並ばされたし、『ホワイトアウト』の舞台挨拶のときには劇場ロビーで何時間も待たされた。日劇プラザでは初めてデジタル上映の作品『トイ・ストーリー2』に出会ったこと。あと今は売ってないけど「伝説の豚まん」を行くたびに食べていたこと。思い出がいっぱい。

2017-08-31 16:59:15
有霞 @satochankero

いい映画ほどマリオンの日劇で見なきゃてかんじだったのにな。

2017-08-31 16:58:51
まさき @tctccbcb

有楽町:日劇。今のようにそこらじゅうにシネコンなど無かった学生の頃。地元の小さな映画館でなく日劇で映画を観に行った。「映画=有楽町」の象徴たる映画館。作品の記憶より「今オレは日劇で映画を観ているのだ!有楽町で映画!オトナ!」と変に誇らしく思った記憶の方が鮮明に残っております、はい

2017-08-31 16:53:11
まさき @tctccbcb

ひとつのフロアに1000人近い人が集って大スクリーンに見入るという日劇ならではの様子は、3Dないし4Dまで出現した現代のシネコンではまた味わえない興奮でした。その1/1000になれたこと自体がまた誇らしく。観たのはは当時流行していた「インディペンスデイ」でした。

2017-08-31 17:01:46
まさき @tctccbcb

これぞ映画!これぞ映画館!と思って、オトナの仲間入りをした気分の僕はあの頃「これから何度でも日劇に観に来れる」と思ったものです。結局行ったのはそれきりで、しっかり時代に流されて映画館はシネコン主流に。無くなるとわかって急にセンチメンタルになる自分もなかなかに勝手です。でも残念です

2017-08-31 17:05:51