昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

東大鉄道研究会2017年研修旅行 石北峠のあしあと

8/21-30にかけての、私@bahn_sekihokuのTRC研修旅行関連ツイートのまとめです。北陸〜関西〜東海にかけての、アクシデント連発のどったんばったん大騒ぎな旅行でした。一部関係者からのツイ、リプ等も紹介させていただいております。
2
前へ 1 ・・ 25 26 28 次へ
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

成績発表で不可ったかもと思った基礎統計が良だったあたりから、旅行中にかけてここ最近どうも運が良すぎて逆に怖さがある。 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 15:48:49
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

むしろ今日のその案件で揺り戻しが来た感じがしてる。 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 15:52:01
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

豊橋駅、構内の線路ガラ空きでカモレも来ないのになんで対面乗り換えにしないのか。なぜ対面でないのに3分乗り換えにするのか。何から何までなぜなのか。 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 16:00:52
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

117. 東海道本線 966M普通 浜松行 豊橋1559→浜松1633 型式:311系 車番:クモハ311-7 西は221をリニュったけど、東海はどう出るのだろう。 #石北乗車記録 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 16:05:33
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

311系も211系も、海側の窓が特に汚いことに相鉄氏が気付いていた(となると潮風による影響など疑われる #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 16:07:34
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

浜松から先、熱海までの戦場区間をどうするか。 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 16:09:36
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

311系を撤退させ313系に統一する方が良いという考え方もなるほど説得力がある。 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 16:13:27
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

これでも211系はなるべく313系とつなぐようにしてるんやで。 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 16:19:50
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

浜松もホームが変わる。 僕なら馬鹿力で荷物運べばいいけど、これ杖ついたお年寄りや車椅子の人にも同じ乗り換えさせてるわけだからな。交通バリアフリーの観点からもっと批判的に取り上げられていいと思うけど。 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 16:39:00
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

浜松も案外対面が少ない。カモレが絡まない時間でもホーム変わること多いし、好ましくない。 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 16:43:51
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

仮に浜松で乗り換えるのが18民だけだとしても、構内の混雑を招くし、非対面にして得られるものがないような。 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 16:55:35
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

浜松ホーム少ないわかりみがふかい。

2017-08-30 16:45:28
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

118. 東海道本線 454M普通 熱海行 浜松1637→沼津1853 型式:211系 車番:クハ210-5051 便所無し地雷編成を引き当てたンゴ😇😇😇 #石北乗車記録 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 16:42:57
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

動物は生理現象を制限されることを最も不快に感じるんやで(訳:長距離列車には便所設置を法令で義務化しろ

2017-08-30 01:12:32
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

今回の研修旅行でこんな感じの乗りつぶし率に。乗りつぶし率のさらなる向上のため、早速だが東海地域補遺旅行を考え始めた。 #石北乗車記録 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29 pic.twitter.com/cq0pZFqP0W

2017-08-30 17:08:57
拡大
拡大
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

菊川でなんとなく便所に行きたくなったので下車。いい加減この区間きらいなので掛川で休憩する。 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 17:26:34
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

119. 菊川からひと区間戻る。短距離かつ検索困難なため列番等一切省略。 #石北乗車記録 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 17:25:28
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

掛川に来たけど、新幹線課金しようか…?

2017-08-30 17:31:43
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

便所の頻度から乗車距離まで様々なので、あって困る設備ではないというのは言えるんじゃないかな。 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 17:36:39
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

120. 東海道本線 458M普通 熱海行 掛川1747→熱海1952 型式:211系5000番台 車番:モハ210-5041 また便所がない。もやすか! #石北乗車記録 #kenryo29_trc #Sekihoku_kenryo29

2017-08-30 17:49:08
前へ 1 ・・ 25 26 28 次へ