つくば駅前複合ビル用地買収問題

2
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

@hideaki_m 用途は協議をしてくなかで十分議論できると思います。5億円の駐輪場はちょっと高いですね笑

2011-03-23 00:31:46
もっくん珈琲 ☆ つくばの自家焙煎珈琲店 @mokkun_cafe

@igarashitatsuo 政策議論にツイッター大活躍ですね☆ すごーい(^o^) なんか特定のハッシュタグ作ってみたらどうですか? 議論や意見がまとめられて、後で見る人がわかりやすいかもです☆

2011-03-22 17:45:27
Hiroppie @hiro_yab

@igarashitatsuo 箱物を作って成功するには、大きなお金を落としてくれる顧客を掴むことなのに、商売人の少ない地域のようで全然判っていませんよね。物販とか・・・悪いですが笑えます。 #tkb_center

2011-03-22 18:27:02
TOH @hanataroh

@igarashitatsuo あの辺り地元民の私は近づきにくい。車は混むし、一時駐車もままならない。止められたとしても階段、横断歩道、歩道橋。結構不便なのです。どうせなら地下駐車場と地下モール! http://ow.ly/4iJWo #tsukuba #tkb_center

2011-03-22 18:40:02
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

@hanataroh 地下というか、一階でアイアイモールとつなげることでかなり動線は変わると思うんですよね。大建築家の作品なのでそれ自体はいじれませんが、アクセス方法を変えることは大きいと思います。 #tkb_center 

2011-03-23 00:36:06
つくばであれこれ @arekore2007

5億円って土地取得ですよね。ビルはどこが建てるの?テナントはどこが入るの?収益計画は?そういった計画や実現性が議論されていなければおもちゃをねだる子供と一@igarashitatsuo

2011-03-22 21:55:23
sacofu @robin122t

@igarashitatsuo どうせ建つなら、前に、化施設がほしいとツイートしましたが、送迎保育ステーションもぜひ入れてほしいです。もっとも、駅近じゃなくても保育所が満杯では、あまり意味が無いかもしれませんが・・。つくばの玄関口。すてきな活用をしてほしいです。

2011-03-22 21:34:11
Kohichiroh Tamura @tamura0918

@igarashitatsuo つくば駅や研究学園地区が盛るのは有難いが、反動で旧筑波地区のすさみは急速に進んでいる。交通弱者である高齢者はとりのこされていく。断水も筑波地区は最後まで復旧しなかった。

2011-03-22 21:25:30
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

@tamura0918 今回の件で電気についての気づきが日本中であったでしょうね。電気が通ったからといってそれを忘れてしまわずに持続可能な取り組みを考えたいなと思っています。 #tkb_center

2011-03-23 19:03:09
#なこりぃ @nakoly

どこも満車だから自転車置き場にしてもらうのが一番助かるけど賑わいの創出にはならんよなあ… RT @igarashitatsuo: 【駅前ビル用地】今議会に5億円でつくば駅前に複合ビル用地を買収するという議案が出ています。 http://ow.ly/4iJWo #tsukuba

2011-03-22 00:56:01
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

自転車置場拡充は必須ですよね。それらも含めて優先順位が不明確な印象です。RT @nakoly: どこも満車だから自転車置き場にしてもらうのが一番助かるけど賑わいの創出にはならんよなあ… http://ow.ly/4iJWo #tsukuba #tkb_center 

2011-03-22 16:42:23
mattsu @mattsu

車を使わないで生活可能な街の拠点的な施策お願いします。歩ける町でむしろ賑わい、災害にも強い!@igarashitatsuo 自転車置場拡充は必須 @nakoly自転車置き場助かるけど賑わいの創出にはならんよなあ  http://ow.ly/4joSO #tkb_center

2011-03-22 19:49:11
ゆきつく @yuki298

@igarashitatsuo 元々つくば駅交通広場の工事でアイアイモールとの接続を意識しなかったのが響いている気がします。階段の上り下りなくアイアイモールに行ければ、アイアイモール活用案はアリだと思いますが、今の導線のままだと市の案に一理ありと思ってしまいます

2011-03-23 00:32:07
ゆきつく @yuki298

@igarashitatsuo あの土地を使ってつくばセンタービルと一体で作り直すなら話として考えられる範疇だと思います。今のままのつくばセンタービルでいいと思っている人は少ないでしょうから。

2011-03-23 00:37:31
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

@yuki298 御意。ただ、センタービルは大建築家の作品なので基本的には一切手を触れられないそうです。やるとすればアクセス方法を根本的に改善することでしょうね。理想は上下しなくてもセンターにアクセスできるようにすることかと。 #tkb_center

2011-03-23 19:17:28
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

駅前ビル用地買収】市民ネットワーク(永井・瀬戸議員)が修正動議で駅前ビル用地買収を外した議案を提出しました。今後どの程度署名をする議員がいるかによって今回の案件の見通しが分かります。現在かなり賛否拮抗の模様。ひょっとしたら奇跡が起きるかもしれません。 #tkb_center

2011-03-23 11:35:15
Kutsuna Ippei @onepeace9

ふつーに考えたらふつーのことが奇跡になるから、つくば市議会はおもしろく、恐ろしい。市議会ウォッチャー興味ある人連絡ください。 #tsukuba #tsukuba_dai@igarashitatsuo: 【駅前ビル用地買収】…奇跡が起きるか… #tkb_center

2011-03-23 11:45:16
みやっち( 𓅓𓇌 𓇌𓄿 𓍿𓇌 ) @conjuntoespacio

@igarashitatsuo 現市長になってからの公共事業の膨大さの一環ではないかと推測します。ある意味計画されていたものが一気に進んだともとれますが、平塚線の無駄な道路工事の繰り返しもさることながら、さすがにこの駅前に複合ビル用地買収は癒着の匂いがぷんぷんします。

2011-03-23 11:50:23
藤井さやか @fujiisayaka

@igarashitatsuo 【駅前ビル用地買収】お疲れ様です。震災直後のこの状況で今すぐに買う必要はないと思います。でもURだから協議可能、規制でなんとかなるというのは危ういです。またツイッターだからこそ短期間で意見収集できますが、ネットアクセスできない人の意向も気になります

2011-03-23 11:51:35
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

@fujiisayaka 確かに全てが規制誘導で解決することはないですよね。ただ、URはこれまでこの土地利用についてはかなり協力的といった話も聞いています。 #tkb_center

2011-03-23 19:34:06
藤井さやか @fujiisayaka

@igarashitatsuo 【駅前ビル用地買収】平常時であれば、市が土地を持っておくことで、まちづくりの可能性はかなり広がります。でも今の計画だと、以前あったビルを建てなおすくらいのイメージなのでしょうか。センターのまちづくりビジョンの明確化と共有が必要ですね。

2011-03-23 11:57:48
つくばであれこれ @arekore2007

パブコメしてみるとかどうですかね?RT @igarashitatsuo: 【駅前ビル用地買収】これまでのツイッタ―のやり取りをまとめてくれた人がいるので、紹介。まだ一部ですが、9割以上の人が反対のようです。ご確認ください。 http://bit.ly/dRnfDP

2011-03-23 12:00:12
TOH @hanataroh

【駅前ビル用地、具体的な計画ないまま土地買収5億円、可決へ】こんな時期にドサクサにまぎれて。改めてつくばクラブ、市民政策研究会、公明がつくばの癌だと認識。で、愛してるつくばは買収されたか?(たぶん主導しているのあの二人) #tkb_center #tsukuba

2011-03-23 12:16:40
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

【駅前ビル】現在の賛否情報は用地買収反対:親政の会7、民主党2、市民ネット2、共産党2、新社会党1=計14買収賛成:つくばクラブ6、市民政策6、公明党4、愛してる、つくば1=計17賛成のうち2名が反対に回れば逆転します#tkb_center 

2011-03-23 15:25:15
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

【駅前rビル】各会派の構成は http://ow.ly/4kqJW にあります。どうぞ各議員の支援者のみなさま、直接みなさまが応援した議員さんたちの考えを聞き、みなさまのお考えを伝えてください。議会を動かすのは市民のみなさまです。議決は25日です。 #tkb_center

2011-03-23 15:38:47
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ