戦争について、8歳の息子に父が身を挺して教えた話「がんばれお父さん!」「国家間だと笑いごとじゃないかもしれないけど」

56
苦悶のジュウザ@汎用人型遠隔操作式養育費送金専用ATM @kumonnojuza

ニュース見て8歳の息子が「日本戦争するの?」と言っていたところ、嫁さんが「日本は戦争しないって決まりがあるから大丈夫」と回答したので、自分が「抵抗しないところから侵略されるよ、楽だからw」と言ったら、嫁さんに蹴られた 息子よ、この通り抵抗しないところからやられるんだよ、覚えとけ

2017-09-08 21:22:18
かなみん @ore_no_kanagawa

@kumonnojuza 奥様に戦争しないって決まりは無かった模様

2017-09-09 08:46:53
取手呉兵衛 @tottekurebeepri

@kumonnojuza 負けるな、お父さん!がんばれ、お父さん!

2017-09-09 17:15:53
けみ @kemi443

@kumonnojuza 蹴られるところも含めて「教育」ですね

2017-09-10 02:42:17
𝓢𝓮𝓽𝓼𝓾𝓴𝓸 @kabu3kabu

@kumonnojuza 9条シールドがあれば離婚の危機から家庭を守らるということか(違

2017-09-09 21:08:49
並たまご味噌汁お新香 @lion_go_hunting

@kumonnojuza @kkalan23 あの“雲のジュウザ”に蹴り決める って  嫁さんどんだけ強いんだよ('ω') おいらが南斗の将なら 嫁さんに依頼してラオウを止めるね。

2017-09-10 08:38:33
AVENTA2017 @AVENTA20171

@kumonnojuza 伝えたいことを正直に伝え、その言葉の意味を気づく機会を息子さんに与えるお父さん、めっちゃ好きや。笑 ただ、戦争という底なしの恐怖を与えることにも繋がるので、嫁さんは蹴りを入れたのだと思いました。8歳にはレベルが高いよなー、そこをストイックに攻めるジュウザさんに一票!

2017-09-08 22:04:58
わんわん @aya4kei

@kumonnojuza 奴隷になるしか道は残されていませんね。

2017-09-09 21:02:21
@seiyou_hiiragi

@kumonnojuza 「息子よ、父がいないときは大切な母を守ってくれ(キリッ」と言えば、嫁の好感度も上がるかも・・・

2017-09-09 20:22:39
國友🌗親不知ロス @Kunitomo893

@kumonnojuza な、なるほど…!! 夫婦間ではあり得ない話でありますが、これが例えばブチ切れて全力でやり返すタイプの夫だったらギャグでも蹴りは入れませんね

2017-09-10 08:56:19
えっちゅう @ettyu0828

@kumonnojuza 嫁さんとの戦争に勝った時が二人の最後だ! と職場で助言を受け、今日まで守り続けております。

2017-09-09 18:35:22
満月 瑠菜 @LunaBlog

@kumonnojuza @cure_sanshirou ルダ・シャルバート『戦争は、悲しみしか残しません・・・』 『平和は、絶対 戦わぬ事を決意し、その決意をたとえ殺されても守り通す事からしかしか来ません』 『それは、自分との戦いで有り敵と戦う事より難しいのです』 pic.twitter.com/P3BhkbPZMg

2017-09-10 08:00:00
拡大

これが国家間だったら。

hana* @rose_bud_1414

無駄に子供の不安煽るようなこと言うのもアレだけど、ちゃんとホントのことは教えないと。( ˇωˇ ) >RT

2017-09-10 09:21:22
UG【公式】 @UG_net

@kumonnojuza 軽口叩いて刺激すると攻撃される、ってのも教えられてて良いですね😁 いや、国家間だと笑い事じゃ無いかもしれないけど

2017-09-10 07:35:18
HIROYUKI @hk726

@kumonnojuza 日本はもうだいぶんウイグル地区の平和崩れの直前状態なので、ここからが頑張りどころ。

2017-09-09 20:54:43
ヒーカ @hiika005

@kumonnojuza 戦争するのと抵抗するのって違うのでは?と思いました。 私なら旦那に蹴り返されても蹴りますね。 息子を戦争に駆り出されるのは御断りです。

2017-09-09 23:26:35
kyomichi❀ @miyakumalove

@hiika005 @kumonnojuza 9条あるのでやり返せないのですよ。蹴り返せない。戦争に行くのが嫌だからこそ、そもそも戦争にならないように、責められにくく防御を固めることが大切なんです。敵にやり返されるのが怖いと思わせる事が大事なんです。

2017-09-10 01:39:07
ヒーカ @hiika005

@miyakumalove そうですよね!それきっと息子さんにも奥様にも伝わっていないと思うので、ぜひ補足説明してあげていただけたらと思います。そこまでおっしゃっていたら奥様は蹴らなかったのでは。 息子さんは、どのように受け取られているでしょうか。

2017-09-10 07:38:30
長門(ながと)の男 @nagadan1988

@kumonnojuza 「抵抗しない」ことを面白がってやるのがいじめですからね…。いくら決まりがあってもそれはやられるだけ。 「抵抗しない」から好き勝手される。いくら決まりがあっても手を出さないと決めたから。それが戦争。 最低限抵抗はできるようにしないといけない。

2017-09-09 17:34:40