「渋谷らくご」9/9 土 公演 感想まとめ #シブラク #rakugo

「渋谷らくご」(#シブラク)@渋谷ユーロライブ 2017.9.9(土)開催 立川左談次落語家生活五十周年記念特別興行 14-16「渋谷らくご」  立川こしら-出来心 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
井上正隆 @samakata49

玉川太福さんはここ一ヶ月余りで三回観ている。NHK東西浪曲大会、木馬亭夏祭り、そして本日の渋谷らくご。「左談次師匠の病気が全快する」という文句を入れて大喝采。それを受けてのまくらから左談次師匠「浮世床」。良かったなあ。 pic.twitter.com/W4G1dXr1C3

2017-09-09 20:31:37
拡大
姉勤改メ甘金 @ane_kin

縁起モノのTシャツに左談次師匠にサインを入れて戴いた。 ビン◯ディンTシャツとともに、オモテで着られない一枚がまた増えた。 pic.twitter.com/1gntDp6t1B

2017-09-09 20:35:55
拡大
RYO.s @Masse430ryosS

あ〜〜やっぱり左談次師匠は楽しい(o^^o) pic.twitter.com/FfBd8aMMlS

2017-09-09 20:39:36
拡大
拡大
むぃ @chiru_chir_chi

トリは春風亭昇々さん。ソーゾーシーでやったネタと、お馴染みのあのネタを合体させた「最終再就職試験」。面接会場という平常とは異なる場において、緊張した人はいったいどうなってしまうのかという噺。個人的にはもっとたっぷり時間を使って欲しかったなぁと思う。五分前行動が苦手。 #シブラク

2017-09-09 20:39:57
イダレイワタ @ydale_iwata

羽田空港からの帰りにシブラクに寄り道。 左談次師匠がたっぷり長めに浮世床を披露してくれましたが、夢中になっていて時間の経過は全く感じませんでした。 こんなに上手い人がシブラクに5日間連続で出てくれるって奇跡ですよ。 そして立川流の能力の高さ。

2017-09-09 20:40:50
にら @0227Nirara

疲れが取れたところで昨日のことを話します。初めてのシブラク、初めての立川流でしたが、初めてがこの会でよかったなあという会でした。左談次師匠、私本当に好きだし、ミーハーなので、あの、鹿芝居の若かりし師匠にいま心を奪われてます…

2017-09-09 20:41:21
立川左談次 @sadanzi

シブラク2日目終了。若手はキッチリ、ジジイ二人は持ち時間当然の如くオーバー。終演が遅れ。予定のある方いらっしゃったら御免なさい。どうもお客に甘えるヘキが有るなコノジジイども。兎にも角にも御来場有り難う御座います。

2017-09-09 20:42:57
しゃけ @bianca__neve

玉川太福さん。念願叶って初めて拝見したのですが、もう一気に虜。歌・声・表情すべてに迫力と豊かさを湛えていて、心の奥底から「いいもの見せてもらった!」という満たされた気持ちでいっぱいです。ラストの怒涛の畳み掛けの中、左談次師匠への粋な愛。笑いながら泣いてしまいました。 #シブラク pic.twitter.com/8uDpgv8PaD

2017-09-09 20:43:08
拡大
しゃけ @bianca__neve

なんとまぁ、8ヶ月ぶりの渋谷らくご。左談次師匠の落語がひと目見たくて、聴きたくて。 なんてチャーミングで粋なお方なんでしょう…!癒されつつも大笑い。沢山の方に愛される理由がよくわかりました。落語生活50周年おめでとうございます🎊✨ #シブラク pic.twitter.com/KJtq4mYTKg

2017-09-09 20:46:03
拡大
拡大
拡大
在宅ボカン{(-_-)} @pentelnoko

@sadanzi 笑二さんも言ってたけど、左談次→龍志で並んで30分ずつ聴けるなんて本当に贅沢!堪能いたしました。 明日はいよいよ中日ですね!

2017-09-09 20:51:42
三代目橘家文蔵 @emonkake_b

今日は宛名書き・雑用・事務仕事それとシブラク&鈴本2軒。よく働きやした。今かなめ。ホッピー&てっぽうタレで一人お疲れさ~んやってます♪明日は柳亭こみち真打昇進パーティにて三K辰文舎歌いますんで鈴本は休みます。お座敷増えちゃって増えちゃって(^o^;)

2017-09-09 20:54:23
ワ★タ★ル★ @watnantaw

師匠、やはりお疲れに見えた。 我々オッサンに出来ることは、師匠を笑顔で横目に見ながら静かに帰ること。 若いお嬢さん方、指を二本開いて一緒に写真に収まりたい方は貴女以外にも沢山、立川左談次師匠はこの日本でたった一人。 師匠、長丁場は半分過ぎがきついです。ゆっくりマイペースでどうぞ‼

2017-09-09 20:56:54
なんざん。日本が嫌で餓死を決めました @nanzandesu

サンキュータツオさんのすごいところはシブラクの当日券を誰でも確実にどの公演でも取れるようにしてくれたところ。予約制度が入った当初は当日券取れなくて人気の人が出る日は諦めるか早めに並ぶかしかなかったけど、それを解消してくれた。空きが出ても良しとしてくれた。歴史に残って良い英断

2017-09-09 21:05:13
naosugar @naosugar1013

@emonkake_b 座り心地のよいイスでじっくり聴けるし、トリを若手に任すとか他ではみられない組み合わさせとか、面白い試みしているシブラクが好きです。 噺家さんの新たな発見が毎回あります。 圓太郎師匠と文蔵師匠の楽屋話すごく面白いです。 またお二人が一緒になる会があったら嬉しいです。

2017-09-09 21:07:26
まご @magohakase

笑二さんの不気味で笑える黄金餅から大福さんのお祝いムードに続いて左談次師匠から龍志師匠の流れ。今日も左談次師匠はチャーミングでした。昨日に続いてなんともいえない満足感の帰り道。 pic.twitter.com/FsB43jkeUZ

2017-09-09 21:07:33
拡大
立川笑二 @tatekawashouji

シブラクにご来場頂きありがとうございました。番組が決まった時点から決めてた「黄金餅」。 「開口一番よ?お祝いよ?その噺、カニバリズム要素あるよ?」 と心の声が聴こえてくるのは読めてたので事前に他の落語は繰らなかった。が、出番前に襲ってくる憂鬱感までは読めなかった。対自分1勝1敗。

2017-09-09 21:12:08
美香永田 @chindonmika

今日も来れた!!ホント来て良かった!!#シブラク

2017-09-09 21:13:30
まご @magohakase

@Masse430ryosS 残念ですね😭値段が値段なのですぐには売り切れないと思ったのですが… 左談次師匠が言ってたみたいに追加があれば良いんですけどね💧

2017-09-09 21:17:23
真子 @ZWj73sUAfqbugPL

仕事終わって競歩並みのスピードで向かう。だって今日のトリは昇々さん☆ 個性あふれる師匠方からの流れで名作、最終試験、と再就職試験の2本立て!!袴姿(^^) 面接受けるゴロウとジンゴロウはもちろん、面接官の表情とか話流しちゃうとことかもおもしろかった( ´艸`) #シブラク pic.twitter.com/TKOQQVp5NH

2017-09-09 21:17:59
拡大
太田康裕 @koyu11

渋谷らくご~桂三木男を見守る会~最終回聴いてた #シブラク (@ ユーロライブ in 渋谷区, 東京都) swarmapp.com/c/aOFSQlgYc1K

2017-09-09 21:19:57
渦産業木村万里 @uzumarishiro

シブラク、またもや善き時間。笑二さん、立川流意識して陰惨に「黄金餅」でも明るい。太福さん浪曲に縁起よく全快左談次登場、ばかばかしいったらありゃしない独壇場左談次「浮世床」、談志師匠が逐一乗り移ったかのような丁寧な龍志さん「寝床」。客席で聴いてた過去の自分を思い出した。

2017-09-09 21:23:32
オフィス・ノールール @no_rules_2013

今日もシブラクで立川左談次師匠の落語家生活50周年記念興行に行ってきた。左談次師匠の「浮世床」からの龍志師匠の「寝床」。生きてて良かったと実感できる至福の時間。

2017-09-09 21:23:51
ワ★タ★ル★ @watnantaw

立川左談次師匠五十周年、私の今夜のお気に入り。 「洗髪完投」 しかしそのあともっと凄いのが出た。 「女心とルクセンブルグ」 ん~ん、これは地下鉄に乗って帰って風呂入って一杯飲ってる今の今でも分からない。 奥が深い、いわくこれは駄洒落の域を超越した、名言至言箴言格言金言なのか?

2017-09-09 21:26:21
Junko Emura @Jyemie

シブラク9/9 桂三木男を見守る会:かしめ〔前説〕、かな文〔短命〕、三木男〔芝浜〕。 #シブラク

2017-09-09 21:28:50
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ