TL景 2011/03/23 3:11 7頁分

TL景 2011/03/23 3:11 7頁分
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
いとうせいこう @seikoito

官房長官は「保守的な判断」と言いました。特攻隊のレベルではありません。それで食えないことがいつまで続くと思ってますか? RT @nagualgarden: 放射能を食う?そんな特攻隊の精神主義みたいのはおかしい!農家には別の形で気持ちと経済的ケアがなされるべきで、//

2011-03-23 02:40:23
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

例えば今出てる時事通信電「放射性物質測定値」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000008-jij-soci 報道。「1平方メートル当たり」→「1平方キロメートル当たり」 100万倍単位が違う内容がしれっと出てる現在進行例

2011-03-23 02:40:12
shikakun @shikakun

ヴィータラジェブラジーナ(スピードが命)

2011-03-23 02:39:33
the karaoke box kiibikiaa @loco2kit

ヤンママ連中怒らせたらこわい

2011-03-23 02:38:52
アサ @___asa

Vの流儀いっつも忘れちゃう!

2011-03-23 02:37:40
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

関西の電力が余っても東日本に融通できないのは周波数が違うからだが、明治以来の歴史的経緯にすぎない。出張でホテルで電気髭ソリを使っても壊れないぐらいに家電製品は進化しているのに、電力の周波数という遺制がいまだに幅をきかせている。震災を契機に一元化プログラムを策定できないか。

2011-03-23 02:36:47
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

ただし広域拡散しているはずの物質で、特定の点だけ異常に数値が高いような場合は、原因を考えつつ、測定値自体も本当に正確なのか、常に疑うべきと思います。科学や技術を学んだ方はご存知のように専門家は数値を信じるのでなく参考にしつつ「評価」(誤差など)する対象として見ます。大事な姿勢です

2011-03-23 02:35:34
buzztter @buzztter

http://buzztter.com/ja 計画停電, 被災地, 放射能, 節電, 被災者, ぽぽぽぽーん, 東電, 原発, おやすみなサイ, 放射性物質

2011-03-23 02:35:06
@suzukiiiiiiiiii

【メモ】板橋区は家賃が安い

2011-03-23 02:32:57
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

やです.com RT @lightningmitchy: 東さんの胸で泣いたらきっとすっきりしますよ! RT @keiichiroshibuy: 端的に泣きたいでしゅ

2011-03-23 02:32:31
一楽 儀光 @doravideo

ストーカーするような人間はちょっとした言葉尻を捕まえてイチャモン付けてくるのでそれが賢明かと思います。ご迷惑をお掛けしました。 RT @oda_masakazu フォローされていたのでブロック! RT @doravideo: 〜ということでスカム報告してブロック。(略)

2011-03-23 02:32:11
the karaoke box kiibikiaa @loco2kit

悪い! RT @coooolcrush: @loco2kit 原発の遊戯王みたいなトレーディングカードあったら欲しい。もんじゅ暴走が一番強いんだけど福島第一がレアで相手のカード全部もらえるみたいな。

2011-03-23 02:32:09
tricken(Bluesky: @falettinsouls.info) @tricken

どこで腰をおかしくしたかな。22日の起き抜けには既に痛かった。

2011-03-23 02:31:49
@suzukiiiiiiiiii

あ、やろうとしたこと忘れた

2011-03-23 02:31:43
河村書店 @consaba

RT @CulturalTyphoonhttp://www.kobejazzcity.com/ 「第八回春のジャズウォーク」開催します。(5月15日13時~) <広報web担当 清水> #s_info

2011-03-23 02:31:28
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

さまざまな放射性物質の崩壊反応やエネルギー収支あるいは化学的毒性など、具体的な事は素人ですのでわが身を守る観点で僕自身整理している所、と暫時御報告します。あと大変経験的な話ですが数値が4桁以上あったらちょっと気をつけた方がいい。普段マイクロで済んでるモノがミリなら通常ではない、等

2011-03-23 02:31:07
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

決勝行わず2チーム優勝、アイスホッケー・アジアリーグ http://t.asahi.com/1qfa

2011-03-23 02:31:05
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

スキー界一丸、被災地に防寒具発送 皆川も上村も荻原も http://t.asahi.com/1qf9

2011-03-23 02:31:04
古賀学(Manabu Koga) @manabukoga

http://twitpic.com/photos/manabukoga たくさんあるですよー。じゃじゃじゃじゃーん。RT @momochi373 わー!アイコンちょうぜつかわいいもっち!

2011-03-23 02:28:15
拡大
黒瀬陽平 @kaichoo

そういえば、ずいぶん長い間積ん読状態だったけど、スーザン・バック=モース『夢の世界とカタストロフィ』、面白かった

2011-03-23 02:27:07
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ