土佐正道氏の「メカニカル★ディスコナイト2」後のDECAP関連つぶやき170912

2017年9月12日夜の、明和電機会長土佐正道氏の「メカニカル★ディスコナイト2」後のDECAP関連つぶやきをまとめました。
0
土佐正道 @MasamichiTosa

改めてこれ見た。 怨念こもってまんな。。 youtu.be/rpHlRmFzKvQ

2017-09-12 22:10:15
拡大
土佐正道 @MasamichiTosa

字幕拾い読み。 「ダンスオルガンとストリートオルガンは全然ちがうんだぞ!」らしい。 「パンクとニューウェーブは全然ちがうんだぞ!」を思い出した。

2017-09-12 22:16:39
土佐正道 @MasamichiTosa

あと、初期の電子制御化では「カセットテープにデータはそんなに入らなかった」らしい。むかしMSXいじってたころ、曲よりデータの読み込み時間のほうが長かったの思い出した。泣けるわ。

2017-09-12 22:22:05
土佐正道 @MasamichiTosa

そういやこれ、はやく再販できないかな。。 fiveg.net/?pid=82220805

2017-09-12 22:29:22
土佐正道 @MasamichiTosa

ブック(パンチカード)にしろ、MIDIソフトのピアノロールにしろ、音符データの作成はこんつまるから、家んなかややこしくする原因になるよなー。。

2017-09-12 22:56:20
土佐正道 @MasamichiTosa

「なぜ(時代錯誤な)オルガンをつくるのか?」という問いに、まったくく明快な返答に聞こえないあたり、ちとジワっときた。海洋堂の社長みたいな風貌のおっちゃん。

2017-09-12 23:04:28
土佐正道 @MasamichiTosa

せっかく贔屓に買ってくださるアメリカ人に「ベルギーのソウルは、わしらにしかわからん」とこぼすの、よくわかる。知らないベルギーの曲を走らせると、しっくりくる音いろ。

2017-09-12 23:17:38
土佐正道 @MasamichiTosa

ベルギーの曲つっても、地元では俗っぽい部類なんだろな。酒飲みながら聴くような。そりゃ、日本の演歌だと合うわ。 youtu.be/thmkW_3hK5I

2017-09-12 23:33:26
拡大
土佐正道 @MasamichiTosa

最初に明和電機のデータを走らせたとき「なんじゃこれ!」と、気持ち悪い音いろのカタマリが鳴って、音符まちがえてるのかと焦った。けっきょく、DECAPの121本の笛を全部使わず、三重奏くらいにまとめて解決。軽めと思って用意した8音ポリのアレンジでも重く聞こえる音色。

2017-09-12 23:58:44
土佐正道 @MasamichiTosa

くわえて、ソプラノ以上の音域がなく。笛といったらソプラノリコーダーに馴染んでる耳とは違う。「なんじゃこれ!」の、大きい原因。

2017-09-13 00:03:57
土佐正道 @MasamichiTosa

三重奏、つまりメロディとコーラスパートとベース。で、充分。これ、こむずかしい和声とかNGで、ほとんどオブリガードしか鳴らない演歌のアレンジと同じ。

2017-09-13 00:13:58
土佐正道 @MasamichiTosa

歌、歌が全面。あたりまえだ。酒飲みながら聴いて踊るわけだから、それ以外きこえん。

2017-09-13 00:19:34
土佐正道 @MasamichiTosa

「ダンスオルガンとストリートオルガンは全然ちがうんだぞ!」の意味、よーくわかりました。ソプラノリコーダーに馴染んでる耳としては、もしダンスオルガンを作るとなると、ベルギー製より高い音域の笛をセッティングすることになるかも。

2017-09-13 00:27:58
土佐正道 @MasamichiTosa

あと、あたしゃもすこし、声量ほしい。声ちいせえ。

2017-09-13 00:41:27