【プロ野球開幕問題】に関する巨人ファンの立場から見た見解。②

丁度前のやつをまとめた直後にセリーグ延期決定で一安心と思いきや一部の無能政治家のせいでまた延期危機に。なんか東京ドーム(もとい巨人)叩きが大きいですが「ホンマそれでいいのか?」という不満爆発的なトークをまとめました。(蓮舫への質問もあり)
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
@7n4qnc

@xx_miitan_xx でも球場周辺の経済効果も考えるとねw。ドームの場合(野球だけでなく)コンサート、展示会等も使われますから。それがあのお飾り大臣の意向ですべて自粛したらと言う点を考えると・・・・。

2011-03-22 11:51:18
@7n4qnc

お飾りで役立たずの大臣の癖に RT @kijyoker: 蓮舫が野球嫌いなのでは? RT 7n4qnc: どうみても野球嫌いの閣僚が数人いる気がするが #npb

2011-03-22 11:09:11
なおりん@love peace @kijyoker

やはり利権絡みでしょうね。 RT @7n4qnc: あとなんでパチンコ屋の営業を自粛させず野球ばかり狙い撃ちする意図がわからん: RT @showup1242:

2011-03-22 11:00:24
@7n4qnc

@kijyoker 多分パチンコ好き(利権関係かも)野球嫌いの閣僚も数人いるとしか。

2011-03-22 11:01:17
なおりん@love peace @kijyoker

蓮舫が野球嫌いなのでは? RT @7n4qnc: どうみても野球嫌いの閣僚が数人いる気がするが #npb

2011-03-22 11:01:42
@xx_miitan_xx

@7n4qnc 節電をして“いただいて”だからね…。今はまだ始まったばかりで協力的な人々も、時が経つと(特に直接被害が無かった所が)状態も変わっていくだろうから。

2011-03-22 11:29:58
@7n4qnc

@6mayn1n0 フィールドだけは明るくしてくれとは岡崎ヘッドも言ってましたね。対照的に無灯火で雨の中練習したらろくにボールを捕らえ切れなかった球場もありましたがね。西武ドーム

2011-03-22 11:52:21
@7n4qnc

@xx_miitan_xx この後に絶対起こりそうな展開五月。蓮舫「東京ドームで嵐のライブ?何を戯言を!」(仮定です)八月、蓮舫「都市対抗?ジャンケンで優勝決めればいいじゃないですか!」十二月 蓮舫「東京ドームが経営破綻が私のせい?しった事かゴミが」なんて展開がないこともない。

2011-03-22 11:54:03
@xx_miitan_xx

@7n4qnc ありそうだw 東京ドーム経営破綻もだけど、実際問題あちこちで倒産しそうな感じだよ…。ウチの会社大丈夫かな(むかし勤めてた会社が倒産したから敏感になってる)

2011-03-22 12:00:14
@7n4qnc

@xx_miitan_xx 計画停電でほかの企業(特に外食、娯楽産業)なんか滅多打ちですからね。この懸念を書いたらほかの方から「ネガ的なこと書くな」と言われたんですが。(ヾノ・∀・`)いやいや、現場の立場からすれば死活問題ですよ。

2011-03-22 12:02:19
@7n4qnc

出かける前に一つ。この後に絶対起こりそうな展開五月。蓮舫「東京ドームで嵐のライブ?何を戯言を!」(仮定です)八月、蓮舫「都市対抗?ジャンケンで優勝決めればいいじゃないですか!」十二月 蓮舫「東京ドームが経営破綻が私のせい?しった事かゴミ売が」なんて展開がないこともない。 #npb

2011-03-22 12:28:26
@7n4qnc

@minami_kit 東京ドームでやらずにマリンスタジアムでやればいいと安直に言えるのは無能な蓮舫ぐらいですよ

2011-03-22 13:11:08
@7n4qnc

なんかナイター自粛の記事みたが、そこまでセパ両リーグ同時開催する意味あるんですか?去年だって一週間遅れだったのをわかってるのか?

2011-03-22 17:09:40
@7n4qnc

@start_me_up_ 多分これは巨人関係。まさか数日で節電体制に移行できるわけないから一ゲームだけ移動すれば東日本のセリーグは横浜だけ。批判の矢面に立たされた巨人も2カード時間が稼げるというわけかと

2011-03-20 15:20:38
@7n4qnc

あの無能大臣蓮舫 (@renho_sha)は事の重大性わ分かってるのか?東京ドームのナイターやるなというのはイコール来年までコンサート、スポーツイベントを一切やるなという意味なのを。倒産しても「そんなにナベツネに媚び売らなきゃいけないんですか!」とかいいそう

2011-03-22 17:15:14
@7n4qnc

@renho_sha では貴方は東京ドームでのイベントを自粛させてグループ会社倒産しても「ファンの思いで自粛させた」と戯言を言うんですね。

2011-03-22 17:17:11
@7n4qnc

@tokaidai まぁどうみてもKすたが来月末から再開なんて無茶はやらなくていいからと涙。 ただドームの試合をまだ補修がすんでないQVCマリンスタジアムでやらせようとする安直さが嫌なんです

2011-03-22 17:19:35
@7n4qnc

セ・リーグナイター自粛要請の記事見たが。ハッキリ言うと選手会の意見は全てファンの意向なんですか?そしたら明らかに茶番だ。だって彼らが延期で失うものは何もない。たとえ年俸でも。そこまでやれ同時開催だとごねるなら全選手の年俸の1割を自主的に募金しなさいよ。 #npb

2011-03-22 23:52:11
@7n4qnc

続きだが仮に横浜か巨人が売却になっても選手会はストライキだけやれば年俸は保証されるんですからね。球団は選手会のせいで潰れファンの意向をかさにした選手会は英雄って明らかに茶番だって思いません。 #npb

2011-03-22 23:57:26
pittaz@ACL again @pittaz

@7n4qnc 球団の収入は、予定された試合数で計算されているはずですから、それを消化すれば、理論上は予定された収入が入ってくることになる。球団の営業努力も必要ですが。

2011-03-23 00:23:16
@7n4qnc

@pittaz 選手側のみは確かにそうです。だってただ観客いなくてもプレーすれば金もらえますから。ただ球団も経営してるんですから今期経営破綻したり大幅な赤字になったら大減俸になりの分かってるのかな?

2011-03-23 00:17:00
pittaz@ACL again @pittaz

@7n4qnc そういった難局を乗り切る意味でも一丸を訴えているのだと思います。

2011-03-23 00:26:56
@7n4qnc

@pittaz 球団の損害とすれば代替球場手配の手間、平日デーゲームで観客来ない、東京ドームに至ってはデーゲームすら禁止だから事実上の経営破綻通告

2011-03-23 00:19:40
@7n4qnc

@pittaz しかし平日のデーゲームや地方球場だったら入場者数も変わるでしょう。そしてもう一つが球場周辺のホテル等も観客が泊まらないから経営できない

2011-03-23 00:26:15
pittaz@ACL again @pittaz

@7n4qnc 逆に怖いのは、企業としての努力もせずに、もう始めから利益が出ないのはわかっているから、それなら全部人件費削減で乗り切ってしまえというオーナー側の可能性。球団が企業である以上、利益確保のためによくやる手じゃないですか。トヨタなんかもそうだったし。

2011-03-23 00:30:02
前へ 1 ・・ 3 4 次へ