世界をのぞくピンホール

手作りピンホールカメラで世界ピンホール写真デーに参加。
1
Tohru Ishizuka @operahaus

ピンホールカメラは、まず先のツイート( http://bit.ly/e0cue9 )であげたなかの、Peyote を参考にしてみる。35mmフィルムを送る機構とシャッターでひとつの箱、そこにデコレーション。この機構箱は共通で使える。 #jpinhole #twibi

2011-03-23 17:15:34
Tohru Ishizuka @operahaus

この機構の場合、ポイントとなるのは空の35mmのフィルムのカートリッジ。これ現像を自分で行っている写真屋に行くともらえる。もともと現像したあとの廃棄物となる。35mmフィルムを購入するときにお願いしてもらえばいい。そして自分だけのカメラをつくる。 #jpinhole #twibi

2011-03-23 17:18:50
Tohru Ishizuka @operahaus

フィルムを巻くのは、紙をはさむゼムクリップで。ゼムクリップは大小販売されているが、大を使う。クリップをフィルムの上の突起のところにあてがって手でひとまわり、すると一枚。なに、だいたい、だがね。 #jpinhole #twibi

2011-03-23 17:21:59
Tohru Ishizuka @operahaus

あと準備するのは、アルミホイルと両面テープ。このカメラは基本的にフィルムを一巻撮り終わったら、巻き戻す。そしてばらす。このばらすときのことを考えて協力接着剤は使わないほうがいい。 #jpinhole #twibi

2011-03-23 17:24:45
Tohru Ishizuka @operahaus

さて、ひとつポイントとなるのは、空のフィルムケースの上の蓋をはずして中の軸を取り出し、逆さにしていれるところ。逆さにしたらまた蓋を閉めるので、蓋をあまり歪めなず、傷つけずように蓋をとる。これは簡単でいい方法はないかと何人かに問い合わせ中。 #jpinhole #twibi

2011-03-23 17:27:28
Tohru Ishizuka @operahaus

35mmフィルムを使う利点は、現像を写真屋にだしてしまえること。そしてカラーもとれること。様々な感度のフィルムを利用できること。結構バリエーションが多くなる。なにか面白い作品が生まれそうな気配。 #jpinhole #twibi

2011-03-23 17:30:57
Tohru Ishizuka @operahaus

本当は、フィルムを巻き取るがわも紙でつくってしまいたいが、まだうまい方法が見つからず。光の侵入をふせぐことと巻き取ることを同時に実現しなくてはならない。ここはアイデアひとつ。思いついたら教えてね。 #jpinhole #twibi

2011-03-23 17:33:14
Tohru Ishizuka @operahaus

Rubikon2 の場合は、同じく空のフィルム・カートリッジを利用するが蓋をあけて逆転させないので左と右で前後に「筒」が飛び出す。これも面白いが、このかたちはデザインに工夫を要することになる。 #jpinhole #twibi

2011-03-23 17:37:44
Tohru Ishizuka @operahaus

dirkon は、この紙カメラの元祖的、歴史的作品。コレクターは是非一台持っておきたい。少しカメラのかたちにリアルにこだわっているので複雑だが、大人はこれをクリアしてしまおう。 #jpinhole #twibi

2011-03-23 17:40:43
Tohru Ishizuka @operahaus

大人なら、これらの紙カメラを歴史的なものから自分オリジナルのものまで複数台もち、特注の棚をつくって毎日ながめたい。 #jpinhole #twibi

2011-03-23 17:43:42
Tohru Ishizuka @operahaus

いま日本は国土もこころもすさんでいるが、こんなときだからこそ手作りのレンズもない紙のピンホールカメラでしっかり記録したいと思う。きちんと記録するために。きっとデジカメじゃ、思いはうつりませんぜ。 #jpinhole #twibi

2011-03-23 17:45:24
Tohru Ishizuka @operahaus

さて、明日の夜か明後日の朝に【つくる篇】の後半をつぶやきます。おっと、世界ピンホール写真デーは4月24日(日)でっせ。お忘れなきよう。 #jpinhole #twibi

2011-03-23 17:47:54
Tohru Ishizuka @operahaus

オリジナルのピンホールカメラをつくることにする。そのまえの小手調べに Peyote と Rubikon2 を作る。オリジナルカメラの愛称は、英語で「パピエ・アイズ / Papier Eyes」、日本語で「紙目虫 / カメムシ」としよう。 #jpinhole #twibi

2011-03-24 08:12:56
Tohru Ishizuka @operahaus

Peyote と Rubikon2、一長一短あるけれどずいぶん工夫されてる。ま、これをベースに。 #jpinhole #twibi

2011-03-24 08:14:26
Tohru Ishizuka @operahaus

ピンホールカメラの試作品完成(peyote)。試作品なので上部のデコレーションはなし。作るための注意点と日本ならではの問題点とその解決法があるので、明日(土曜日)アップします。 #jpinhole #twibi http://plixi.com/p/86637465

2011-03-25 11:57:05