Likeまとめその3

0
前へ 1 ・・ 65 66 68 次へ
まる @mrsuuuuu15223

家の押入れで眠っていたおもちゃがカオスwwwww pic.twitter.com/Gz1xQqHReb

2017-08-21 13:29:33
カメントツ @Computerozi

こういうサイト見ると「あ〜インターネットっていいなぁ」って思います。 夢の中に出てきた奇妙な単語達 k5.dion.ne.jp/~ntakahas/unkn…

2017-08-21 12:03:58
こなみひでお @konamih

Google Earth 上をクリックするとそこのFM放送が聴ける。全部の局ではないがすごいサービス! radio.garden

2017-08-21 01:27:07
ぽんちーな @ponchi_na

「『何の本を読むか悩んで本屋さんに行くと、難しそうな題名が並んでいるなかに、ひとつだけマンガのようなユニークな題名の本がありました。あまり分厚くないし、挿し絵も入っていたので、読書が苦手な僕にも読めそう。僕はそんな単純な気持ちでこの本を手に取りました』どう?」 『ママ詐欺師?』

2017-08-20 23:06:48
ぽんちーな @ponchi_na

『本の感想なんて、そんなにダラダラ書けるもんじゃないから、まずはそれを選んだ理由を書いて行数を稼ぐのよ』 『字が大きくて薄くて、タイトルがアホっぽいから』 『オッケー、そのまま言うと書き直しくらうから、それをもっともらしい言葉で言い換えるのよ、聞いてて?』→

2017-08-20 22:59:14
奴隷ちゃん @doreichan___

後輩くんと飲んでて「お酒飲めますよ!」なんて強がるもんだから飲ませたら酔っ払って帰れない状況になったから仕方なくホテルいって部屋入ってドア閉めた瞬間にさっきまで酔っ払ってた年下くんが壁ドンして手押さえつけられて「お酒飲めますよって言いましたよね?俺」って犯される日曜日が来ない

2017-08-20 21:37:27
Cheru @Cernobyl

道徳的でありたいというよりは「道徳」として教わったルールを「そういうものだから」という外部の権威に依らずに自分の定義した言葉で説明できるようでありたいと思うし、ポジティブ思考でありたいというよりはポジティブに捉えるかどうかとそれを踏まえてどうするかという行動の規範は分けたいと思う

2017-08-20 21:24:55
ふじい💩 @smalt

むしろ「読み手の想像に委ねていいところは委ねる」にしたほうが読み手ごとに違うものにはなれど当該読み手自身からすれば間違いなくリアリティはあるわな…

2017-08-20 18:23:05
ふじい💩 @smalt

一人称の文章って環境を説明しなくてもなんとなく進んでいってしまう(読めてしまう)ことが多い印象があって 私はそれを自分がやるのはなんか敗北感があってイヤなんだけど緻密に描写すればするほどリアルってわけではないんだよな 絵もしかり

2017-08-20 18:22:28
ふじい💩 @smalt

すごいものを作る人はかなりの確率でどういう方向にかおかしいことが多いと思ってるので「まあ こだわりがあるから すごいものになるわな…」って感じなんだけどその「おかしさ」をいかに社会に不適合でないように見せるスキルを磨くかによって生きづらさが全然違うよね

2017-08-20 17:50:22
しずかみちこ・ 独立系Gallup認定ストレングスコーチ @koto1com

お金や投資の話は怖いものではありません。半端な知識で半端なことをして「こんなはずじゃなかった!」となるのが怖いのです。→知らないと怖いお金の基礎知識① 貯金・保険・投資の得意分野を理解する koto1.com/archives/5274 #投資 #お金

2017-08-20 10:48:04
葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

「DNAなんか関係ありませんよ。150ドルの手数料を払っていただければ、この『純正白人証明書』を発行いたします。この書類こそが白人と非白人を区別するのです」 「つまり白人紙上主義者?」

2017-08-20 08:36:47
DMKTR @DMKTR

「文章を解析し、書いた人の性格を推定 「IBM Watson Personality Insights」の可能性」- ibm.com/common/ssi/cgi…

2017-08-20 07:42:26
カンユ*ギュインギイーン @kannyu

この間居酒屋で感激した桃カプレーゼ作ったけどメッチクチャうまい! 桃とモッツァレラ並べて胡椒とオリーブオイル、気持ち塩振るだけ。 作るの楽だしみんなこれ食べてみて欲しい。 pic.twitter.com/MX7Yc6c7WY

2017-08-19 21:59:33
拡大
コギト @teiki_ergo_sum

死にたいと言っている人を止めるのが社会通念上の正義であるというのは理解するけれど、それは深夜にラーメンが食べたいという人を止めるのと同じくらいの正義なのでこれからも死にたい死にたい言っていく所存ではある。

2017-08-19 13:50:09
深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict

まさか日経BPでファクトリオが紹介されるとは… これ数時間プレイすると、仕事の生産性が跳ね上がる神ゲームだよ。 itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17…

2017-08-19 13:29:43
ブラック企業の深い闇 @makkuro_ankoku

上司が言ってた事をふと思い出した。「社会人になったら最低週に一回は定期的に行う趣味が必要。そして、時間的理由にしろ精神的理由にしろ、その趣味の継続が難しくなった時が、その仕事の『辞め時』」との事だった。社会人にとっての趣味は、自分を見失っていないかを確認する物差しだそうな

2017-08-19 12:00:15
みお @miomiopyonkichi

「明日ひま?」って聞いたら「どうした?ひまにできるよ」と答えられたの嬉しかった。いい関係の人には私も使っていきたい。

2017-08-18 13:20:39
福田裕子(ふくだひろこ) @fukudahi

先輩わんこ飼いライターさんからいただいた犬用の歯磨きガムをあげると、夢中で噛み続けておとなしくしている茶豆さん。おかげで仕事に集中できて大変ありがたい!……のだけど、ごろごろリラックスなようすがかわいらしくて逆にこちらからついちょっかいをだしてしまう。 pic.twitter.com/6cMjGKd8kk

2017-08-16 14:57:50
拡大
れと @reto151a

天気ネタ迷惑の件を知らなかったけど、ソースあった。気をつけようっと。 >RT 松岡修造から「天気ネタNG」のお達し…記者らが心打たれたワケ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

2017-08-13 18:21:30
🍖やきにく🍖 @Yakinik

これは人間の手がスマホで光ってるのを見て「僕の手は光らない…」みたいになってるニホンザルの写真です。(直前までスマホ見ながらエー!?!?みたいな顔してた) pic.twitter.com/FzpGyNXfGq

2017-08-13 16:01:37
拡大
下町 @snastmc

色を変えるのと目の位置を動かすところまでできた。 shitamachi.xyz/p1216/ 目の位置ずれているのがわかってしまう……。後でパーツ直そう。というかソフト変えて描き直すか……?

2017-07-30 03:20:12
前へ 1 ・・ 65 66 68 次へ