東京の水道中放射性物質濃度素人計算の経緯

たいそうなタイトルですが、ただのtogetterのテストです。
1
@LT281

現在大人は300ベクレル/リットルまでOKと報道で言われている基準は、WHOのものとはやはり異なるようですね。WHOホームページ→http://ow.ly/4kBjX この中のガイドラインによると、ヨウ素131は10Bq/litreとあります。

2011-03-23 21:01:01
@LT281

先ほどのHPの辿り方ですが、トップ→Hearth topics→Drinking water→Guidelines for drinking water quality→(続く)

2011-03-23 21:03:59
@LT281

→Guidelines for drinking-water quality third edition(以下略)→9 Radiological aspectsのP203です。ちょっと英語の読み込みが足りず誰にとっての基準とかがわかっていませんが。

2011-03-23 21:07:11
@LT281

またこれをどう見るかという問題は別途あるでしょう。

2011-03-23 21:07:27
@LT281

あれ?このガイドラインの文章、摂取しても良い量について、大人向け(higher age)に計算した数値も子ども向けに計算した数値も大差ないって書いてない?年に関係なく、飲み水から摂取する量は0.1mSV/年にすべき的なことを書いているような。

2011-03-23 21:16:26
@LT281

【Q&A】ベクレルとシーベルト http://ow.ly/4kCeH まぁこんな報道もあるくらいだから過敏になりすぎない方がいいのかも知れませんが。とはいえラジウム温泉を1リットルはなかなか飲まないですよね。

2011-03-23 21:21:14
@LT281

1年余り飲んでも影響なし…入浴・洗髪もOKhttp://ow.ly/4kCol こんな記事も。注目は影響なしってところではなく、国際放射線防護委員会(ICRP)の計算のところ。

2011-03-23 21:27:01
@LT281

これによると、1kgあたり210Bqの水を1L飲むことで乳児が受ける放射線の量は約0・038mSvだそうな。えーっと、これ単純に計算すると、3L飲むと0.114mSvって計算?さっきのWHOのガイドラインには0.1mSv/年って書いてたような。間違えてる?

2011-03-23 21:29:42
@LT281

ちょっと英語の文献を引用しているので、ちゃんと読まないといけないかも。無意味に不安にさせてはまずいな。

2011-03-23 21:34:15
@LT281

さっきのガイドラインの中に、0.1mSv/年はIRCPおよびIAEAの基準の10%という記述もある。とすると1mSvは良いとする。としても27Lでオーバー。年間、やんな?年に27Lじゃ済まないのでは。

2011-03-23 21:44:21
@LT281

ううむ。素人知識は良くなさそうだけど。気になってしゃーない。

2011-03-23 21:49:35
@LT281

例えば、一日に水(水分)を約1.5L飲むとして、年間で計算すると、おおよそ500Lくらいか。一人あたり年間。27L?どっか計算間違えてる?うー誰か間違えていると言って欲しい。

2011-03-23 22:10:37
jet @tainookashira

@LT281 計算は合ってる気がするので,あくまで勘ですが,記事の単位がミリじゃなくてマイクロなんじゃないかなーと想像しました.もしくは継続して摂取した場合の内部被曝に関しては単純にSvに換算できないのかもしれません.

2011-03-23 22:32:24
@LT281

ありがとう。確かに新聞記事も雑で、ミリとマイクロ間違えたりするよね。あと、単純に数字が蓄積されるわけではないのかもね。確かに。少しは落ち着いた気がします。RT @tainookashira:

2011-03-23 22:42:39
jet @tainookashira

@LT281 続きですが,恐らく前者だと考えています.何故というに,後者の場合,いくら単純換算できなくても,(リミットが1mSvに対して)0.038mSvというのは安全というには大きすぎる気がするので.(Lee君自身の計算にもあるように.)

2011-03-23 22:44:09
@LT281

@tainookashira そうやんね。その間違いであることを願う・・・

2011-03-23 22:50:55
@LT281

こういう記事もあるので、たぶんご指摘の通りミリとマイクロの間違いかなと。こっちが正しいと信じた場合だけど。ベクレルとシーベルトとは http://ow.ly/4kHNv RT @tainookashira

2011-03-23 23:08:49
@LT281

念のためにこれで計算する。あくまで単純計算であることにご留意を。210ベクレルだと4.2マイクロシーベルト。=0.0042mSv。とすると234Lで1mSvオーバー?うーん。やっぱり専門の人に教えてもらうしかないな・・・

2011-03-23 23:12:44
@LT281

(さらに素人考察)1Bqあたり0.02μSvということは、10Bqだと0.2μSv=0.0002mSv。WHOのガイドラインでは10Bq/Lなので、500L(年間飲用量)だと0.0002×500=0.1で、ちょうど0.1mSvという結果に。

2011-03-23 23:37:53
@LT281

ただし、先ほどの計算は、日経の記事のデータそのものが先ほどの逆算で出している可能性もある。いずれにしても素人による単純計算です。

2011-03-23 23:39:07
@LT281

こんなのも。とりあえずRT @tamnius: 自らも乳児の母である専門家による明晰な解説。不安感を抱えるお母さんや妊婦さんは是非一読を。 / .@nao7053 「放射性ヨウ素のわかりやすいまとめ~東京の水道水が不安な乳児持ちママさんへ~」 http://ow.ly/4l57e

2011-03-24 06:41:31
@LT281

確かに。しかし、じゃ昨日のHPから辿れるのは何なんだろうか。専門知識と英語力と、それを読む時間が必要だな(苦笑)RT @hayano: WHOが出しているSITREP http://bit.ly/i2e2ZM の13ページに,日本の基準は国際基準より一桁低いと明記してある

2011-03-24 11:13:59
@LT281

こないだうだうだ素人計算した内容への回答。FAQs: Japan nuclear concerns http://ow.ly/4mOyb

2011-03-26 14:54:14