
【堺市長選挙】【竹山修身】【永藤英機】堺市長選挙、維新の会に関するツイート集 2017.9.18-21
-
ikuzo_sakai
- 6984
- 0
- 1
- 0

今朝は「さかい利晶の杜」工事現場の視察です。3月20日のオープンに向けて追い込みの作業が進んでいます。茶室「待庵」も復元しつつあります。晶子さんの「駿河屋」も完成間近です。素晴らしい堺名所が出来ます。 pic.twitter.com/MFpdsvLuhs
2015-02-06 12:24:43

千利休茶の湯館では北野大茶会で使われた四畳半を再現した「無一庵」、更に立礼席「南海庵」の茶室開きを致しました。その後、大宗匠から関係者の皆さんと一緒に一服頂きました。ありがとうございます!皆さんのお越しをお待ちしています。 pic.twitter.com/boca8vl15y
2015-03-20 22:19:35

堺利晶の杜、表千家「西江軒」茶室披き、記念茶会に出席しました。沢山の来賓の皆さん方においで頂きました。けっこうなお手前に感激致しました。ありがとうございました! pic.twitter.com/HuvOZuFc2E
2015-03-29 11:14:04

昨日は今年度初めての「公務なし」。一日市長選挙時にお世話になった方々の所へ激励に参りました。当選をお祈り致します。今日は利晶の杜、裏千家「風露軒」の茶室披きです。第16代家元千宗室様においで頂きました。立派な掛軸等を寄贈頂きました。 pic.twitter.com/vzHKP4bhxo
2015-04-12 13:44:11

田舎特有の選挙ポスター、しびれるわ!お金かかるから申し合わせで名前だけとかにしてるんだろうね。一人にいたっては筆で書いたのコピーしただけだし。 pic.twitter.com/Hpm2oHNJf3
2015-04-26 10:29:28

利晶の杜「得知軒」茶室披きです。武者小路千家第14代家元千宗守様、若宗匠宗屋様他の皆様をお招きして行いました。家元には命名と扁額の揮毫をお願いいたしました。ありがとうございました!お陰様で大盛況です。これからもよろしくご支援願います。 pic.twitter.com/FxlGSx82za
2015-04-26 13:44:36

利休さんが作った「妙喜庵待庵」が所在する京都府大山崎町の山本町長がさかい利晶の杜 「さかい待庵」をお訪ね頂きました。利休さんから頂いたご縁です。今後、両市町で文化交流等の連携を計画して参ります。立礼でお茶を一服頂きました。合掌❗ pic.twitter.com/Bq3O5sUZ6q
2015-10-09 12:53:57

利休のふるさと堺大茶会、大仙公園会場です。中央幼稚園の年長さんからお点前をして頂きました。先生から教えて頂いたとおり出来ました。姿勢も良くて可愛いかったです。水ノ上議長、宮本副議長、前田会長と一緒です。 pic.twitter.com/HXICWQQ7CR
2015-10-17 13:18:29

お茶会第3弾、泉北大茶会。高倉寺宝積院にて泉北茶道同好会の皆さんと一服頂きました。ここは小堀遠州作と言われる茶室とお庭が有名です。結構なお点前でした。ありがとうございます❗ pic.twitter.com/dWxkwMbVP4
2015-10-17 16:35:29

2月27日は利休忌です。縁の南宗寺で三千家のご代表にもお出で頂き法要が営まれました。利休のふるさと堺ならではの恒例行事で、市長として誇りに思います。皆様、ありがとうございます。また、南宗寺田島老師に厚く御礼申し上げます。 pic.twitter.com/KWyrm1iwEM
2016-02-27 12:38:33

表千家、千宗左(せんそうさ)お家元を始め而妙会(じみょうかい)の皆様を堺利晶の社にお迎え致しました。日頃から当館の運営に多大なるご協力を頂いています。一服のお茶を頂かれた後、茶の湯館、さかい待庵、利休屋敷跡をご覧頂きました。 pic.twitter.com/CgtyQ0gIjC
2016-05-26 16:00:03




「千利休」の大河ドラマを実現する会てNHK籾井会長に要望書を提出。堺の生まれの利休さんは、何度も大河ドラマに登場しましたが、主人公になっていません。今こそ利休さんの「おもてなし」の精神を国内外に発信します。会議所前田会頭、吉川議長、梅原文振財団理事長、川上観ボラ理事長と一緒です。
2016-08-29 17:09:21
今日、明日は第43回堺まつり、先ず「利休のふるさと堺大茶会」です。南宗寺境内の野点席で一服、その後三千家のお茶席にご挨拶し、利休慰霊祭に参列致しました。三千家がお揃いでお茶会を設けられるのは、全国でも堺市のみです。結構なお手前でした pic.twitter.com/O0AwhHITAa
2016-10-15 13:36:30




【森友前提話16】そして大阪維新の会という、元自民党の不良議員、青年会議所系の地方議員、政治塾系のネオリベ若手議員、そして同和利権絡みの地域名士系の人たちという人たちを中心に、大阪で勢力を拡大するわけです。そして一応保守系を謳ってるからネトウヨ仕草が好みな人たちも集まってくる。
2017-03-24 22:01:40
南宗寺献茶式です。開山の大林宗套(だいりんそうとう)と中興の祖、澤庵宗彭(そうほう)に、毎年、三千家が交代で献茶致します。今年の担当は、武者小路千家 官休庵、第14代 家元 不徹斎 千宗守氏です。厳かな中に献茶ご奉仕が行われました。堺は利休さんのふるさとです。 pic.twitter.com/Q2MpZIJQ1q
2017-04-27 14:19:51



千家ゆかりの堺市、金沢市、高松市の歴史文化都市シンポジウムに先立ち、堺利晶の杜 得知軒で裏千家前家元 千玄室大宗匠をお迎えして記念茶会が行われました。 pic.twitter.com/YvXZsbmWdR
2017-04-29 05:56:15


20年前の今日、初めて国会議員として尖閣に上陸した男、西村真悟。当たり前の事ができない国になった日本。国民の目が曇れば貴重な政治家を埋もれさせてしまうのです。#西村真悟 #今日は何の日 #尖閣 #たちあがれ日本 #今こそ西村真悟 youtube.com/watch?v=jx--WB… pic.twitter.com/jeCVBMwBFM
2017-05-06 06:52:15

戦国時代の学問的な歴史検証は、この20年ぐらいで一気にものすごい進んだらしいので、20世紀の常識はほぼすべてかなぐり捨てたほうが良いぐらいのもんらしいぜ。
2017-06-22 20:57:11
H29.07.06 大都市・税財政制度特別委員会 youtu.be/5lNjFmYv46s 総合区、地域自治区、地域協議会、法定協議会、特別区、協定書の検証、都構想のバージョンアップ、財政調整、二重行政、大都市制度 #都構想 #総合区 #法定協 #大阪知ろう #見よう議会
2017-07-06 19:12:38
昨日の読売テレビのTenで、維新議員が4年後の堺市長選で都構想を問うと言ってる件報じてたな つまり維新はなんら堺市の特別区化を諦めて無いんですよ。 大阪市で特別区化成功し、堺市を放置するわけがないのです。 都構想隠しに騙されたらダメです #堺市長選挙 #堺市長選 #堺市問題点 pic.twitter.com/UUElAKMj8I
2017-07-12 14:23:08

本日読売テレビTenで報道内容お詫び。 「昨日の放送で竹山市長が大阪維新の会の応援で当選したと報じましたが当時維新は存在しませんでした」 だってさ 印象操作狙いでわざとやろw 当時の橋下は府を無くす、府下基礎自治体に権限譲ると都構想と真逆言ってた #堺市長選選挙 #堺市長選
2017-07-12 18:02:47
「維新」#永藤英機とはどんな男? 「生活保護」をめぐる菅野完氏との議論で自分の無知があらわになるや逃亡する堺市長選「維新」候補永藤英機 ろくな知識も持たず、虚栄心ばかりが強いため、指摘されるとブロックや逃亡を繰り返す「小物」永藤 「維新」ももうちょっとマシな奴いるだろうにw pic.twitter.com/aZnlUxIGH3
2017-07-17 11:11:04

@toronei いくら、吉村や松井が橋下がいないと何もできない能無しだとしても、大雨警報、 洪水警報、暴風警報、波浪警報に避難勧告まで出てるのにそんなわけないでしょう。
2017-08-07 19:30:53
H29.08.09 大阪市会 民生保健委員会 住吉市民病院跡地への民間病院誘致について youtu.be/pi9MKklvKmA 医療機能の継承、市民病院機構の対応、南部基本保健医療機関における小児周産期医療の確保ほか #住吉市民病院 #二重行政 #大阪知ろう #見よう議会
2017-08-09 17:22:48