opinion-pack 11/03/24 0341

0
前へ 1 2 ・・ 31 次へ
山中勇輔(さんたま) @santama0202

やりたいこと多すぎ。でもできないことも多過ぎ。

2011-03-23 13:51:12
林 志行 hayashi_450 🏃‍♂️⛰️🍷⛷️ @linsbar

(最高気温が高いちゅーー言い回しは、ちょい突っ込まれそうだが、眠いから勘弁してください。筆が走っただけよーん)

2011-03-23 13:51:31
橋下徹 @hashimoto_lo

ツイッターの世界で話題となっている体内被曝、対外被曝の件ですが、皆さんから色々とご意見を頂きました。感謝です。それを基に先ほど会議で確認しました。今、報道されている農産物に課されている規制値ですが、これは体内被曝を前提としています。

2011-03-23 13:52:40
林 志行 hayashi_450 🏃‍♂️⛰️🍷⛷️ @linsbar

(業務連絡です。。ただいま、3つの束の3つめを読んでいます。読んだら、書き始めます。先月のやつ。。長い奴。それ書いたら、月末まで締切予定だったものに、全力で取り掛かるっぽい)

2011-03-23 13:52:50
かなしん@神奈川なう @rohishiyo

JR相模線は寒川―茅ケ崎間を除いて、ずっと運休したままです。周辺住民は通院や通勤に苦労しています。何を隠そう、私の実家も沿線にあります。 #kanagawa

2011-03-23 13:53:53
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

神津カンナさんから小西恵美子佐久大学教授のアピール。出荷制限、廃棄は賢明といえず。加工食品材料として買い上げ牛乳はチーズ、野菜や果物は缶詰やジュースに。出荷時に安全確認。放射線の半減期は放射性ヨウ素の場合8日で半分、1月で7%、2カ月で0.5%に激減。「管理・監視の政治」が重要。

2011-03-23 13:54:26
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

動きがあれば偵察するのは常。驚く事はありません。 RT @kunkuntanteisun: @kazuhisa_ogawa …今朝「露の戦闘機」が『北海道領空付近に異常接近』したそうですが、この時期に「中露軍の行動活発化」は無い筈では?尖閣諸島付近も今『より警戒が必要』では

2011-03-23 13:56:44
橋下徹 @hashimoto_lo

放射性物質が体内に入って継続的に被ばくすること、体内で蓄積すること、排泄されること、放射能の半減期などを全て考慮して規制値が設けられているとのこと。ですから今回出荷制限となったほうれん草を1キロ食べてエックス線2回分というのは、やはり正しい。

2011-03-23 13:57:10
おおひら一博(いっぱく) @ohira189

とりあえず、ワタシ的には今期はレベルEとフラクタルが推しです。

2011-03-23 14:00:04
橋下徹 @hashimoto_lo

エックス線は一度瞬間的に放射線を浴びるだけだが、その放射線量と、出荷制限のかかっているほうれん草を1キロ食べて体内で継続的に被ばくする場合の放射線量は同じ。だからやっぱり、人体に影響がないとの判断で大丈夫。ただ風評被害を防止するための出荷制限は必要だろう。

2011-03-23 14:00:26
クマムラゴウスケ @gosuke

いつものパターンですが、さすがに 10 連敗して、そのまんま開幕…、ってのは、過去にもあまり例が無かったような…orz RT @moyashidog: オープン戦連敗のままシーズン突入といういつものパターン http://bit.ly/9x3ae0

2011-03-23 14:00:37
nots™ @call_me_nots

自分の言ってることを理解していない典型例だね

2011-03-23 14:00:49
クマムラゴウスケ @gosuke

よかった…、けどコンディションは大丈夫かなぁ…? (汗) RT @moyashidog 横浜クラスタよ!帰ってくるぞ外国人選手 http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?id=1072

2011-03-23 14:02:12
橋下徹 @hashimoto_lo

結局、現在の出荷制限は、他の品目や地域への風評被害を防止するためのもの。大阪でもダメなものは流通させない。流通しているものは大丈夫。政府は摂取制限なんてややこしいこと言わなければいいのに。出荷・流通制限で十分。この趣旨で今から記者会見してきます。

2011-03-23 14:05:09
林 志行 hayashi_450 🏃‍♂️⛰️🍷⛷️ @linsbar

(国境なき牛だん、も、活動中です。。食ったら寝る。。眠くなる。。)

2011-03-23 14:05:25
nots™ @call_me_nots

サーモン RT @nikkeionline: 好きなすしネタは?

2011-03-23 14:05:34
クマムラゴウスケ @gosuke

てゆーか、そもそもオフに、横浜の話題自体あまり出てなかったですもんねぇ…orz RT @moyashidog: ハーパーとスレッジしか知りませんが。。。RT @mab_k 良いニュース。。。と思って良いのだよね?R… (cont) http://deck.ly/~eVyN3

2011-03-23 14:06:04
nots™ @call_me_nots

カルネヤの魅力は人らしいよ

2011-03-23 14:10:15
かなしん@神奈川なう @rohishiyo

菅首相は23日、福島県知事に対し、同県産のホウレンソウ、コマツナ、キャベツなど葉物野菜や、アブラナ科のブロッコリー、カリフラワーなどを食べないよう全国の消費者らに求める「摂取制限」の発動を指示した。 (共同)

2011-03-23 14:10:21
nots™ @call_me_nots

ggrky RT @soonsoul: お腹空いた。鹿児島中央近辺食べ物屋ないの?

2011-03-23 14:10:57
励ま詩人 野崎美夫 @Hagemashijin

つぶやき励ま詩 「ただ生きていて」 頑張らなくていい 元気でいてくれなくてもいい しょんぼりしててもいい ただそこにいてくれれば ただそこで生きていてくれれば ただそれだけでいい ただ生きることに 生きつづけるそのことのためだけに いまはただ生きてくれればそれでいい

2011-03-23 14:11:22
🖊おくあき まさお📝一本気の むかし記者📸 @tuigeki

趣旨はわかりました。野次馬の私としては興味深いので見ています。 RT @yokoaoki: ううむ、やめたほうがいいでしょうか。捨て身のチャレンジだったのですが。RT 誤解され RT yokoaoki: 短期の実験です。私のようなタイプがつけると日の丸に付着した意味が薄まるかな…

2011-03-23 14:13:20
励ま詩人 野崎美夫 @Hagemashijin

励ま詩人・野崎美夫の『励ま詩LIVE』。本日、3月23日(水)19時半より池袋の鈴ん小屋で入場無料にて開催。今回は、チャリティ開催として被災地のみなさまへ義援金を募ります。 → http://bit.ly/fBBQ7B

2011-03-23 14:15:06
前へ 1 2 ・・ 31 次へ