正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

例のアニメの騒動について…というよりはお金と権利についてのつぶやきまとめ

あとで答えあわせするとき用 リツイートも前後のつぶやきがわからなくなったので含めてある。つぶやき元の人に感謝。 とりあえずあれこれ考えてても仕方ないからそろそろ正解が欲しい(ヽ´ω`) あと、ルール無視して殴り合う勇気はねえな…そんなんしたら個人は会社に勝てねえよ…
5
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

角川死ねとか角川に核ミサイル落ちろとか言われる中、角川の方がマシだったって定評のあるオンシャー…(ヽ´ω`) なかなかやれることじゃないのですごいと思います

2017-09-26 21:58:22
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

やおよろずとかいう会社が怪しそうな気がする〜は30ジャパリコイン?とか賭けてもいいかなあ… なんか、今はいなくなったみたいだけどダテコーとかいう人。ちょっとまえに炎上してたじゃない。すげえやりがい搾取っぽい雰囲気に見えたしな

2017-09-26 22:53:59
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

(ヽ´ω`)憧れの業界で僕が搾取! 日曜朝も来てくれよな(会社に) スーパー休日出勤タイム

2017-09-26 22:54:53
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

まあそんなことはどうでもいいんだけど… ほんとお金ないとどうにもならなすぎるな(ヽ´ω`) 好きに使えるお金が300億ぐらい毎月あったら、さぞいろいろやれるのに…

2017-09-26 22:56:01
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

必要なのは署名じゃなくて現金です(ヽ´ω`)

2017-09-26 22:57:19
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

お金が無尽蔵に使えたら…(ヽ´ω`) 嫌がる武井宏之先生にマンキンとユンボルの続きを無理やり描かせて、嫌がる和月伸宏先生に無理やり武装錬金の続きを描かせて…で雑誌作ったりしたいのに。「オラァ! 月刊のペースでいいから続き描いてくださいオラァ」みたいな

2017-09-26 23:04:26
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

お金が無尽蔵にあればなあ…_(:3」∠)_

2017-09-26 23:06:58
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

庭に穴でも掘って、石油出るか調べるか…(ヽ´ω`)

2017-09-26 23:08:57
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

そう思う(ヽ´ω`) RT 「あっ、こいつやばそう」ってのがよりふるいにかけられて仕事すら来なくなりそう。有能無能関係なく、NOって言いそうな人にはリスク回避のため仕事まわさないって

2017-09-27 09:00:43
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

「ぷぷっ、twitterやってる京都人とは仕事できまへんなあ。ぶぶ漬け出しましょか?」とかなりそう(ヽ´ω`)

2017-09-27 09:03:10
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

けっきょく、なんかするには自前でお金の調達してこないとダメとかなるのか…(ヽ´ω`) けど、アニメ1本、ゲーム1本作れるお金が調達できたらそれで食ってたほうが楽だよな…

2017-09-27 09:06:21
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

機能、富野由紀夫インタビューの記事を読んだから「へー、サンライズかぁ〜」なんて感じで会社の来歴を見てたけど… 旧虫プロからサンライズからな流れを見てると、幸せってなんだろうなとかそんなことを考えてた(ヽ´ω`)

2017-09-27 09:54:50
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

虫プロのパワーバランスが、クリエーター100:お金0だとすると、その反動で作られたサンライズってクリエーター49以下:お金51以上なバランスじゃないっすか。で、今のソシャゲ界隈(だけかは知らんけど)なんかだとクリエーター0:お金100みたいなぐらいのもあったり…

2017-09-27 09:57:56
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

虫プロで失敗するのはまあわからんでもない_(:3」∠)_ 作ってる人は幸せかもしれんけど、現実に生きてる感じじゃないしな… とはいえ1人は1人だから1人月で計算すればいいでしょう?な世界もちょっとねえ…

2017-09-27 09:59:49
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

なんか決めろ!ってなるとき折衷案とか無難そうなのとかそういうの選びたがるのに、会社はどっちかに尖りすぎ…みたいなのなんでなんだろ_(:3」∠)_

2017-09-27 10:01:14
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

製作委員会の内情(的なもの) anond.hatelabo.jp/20170927050208 まあしょうがないよねえ(ヽ´ω`) そもそも誰かが好き勝手使っていいお金を1人で調達できればこういうことしなくていいし… 回収できるかわからないものに対してのリスクヘッジだし…

2017-09-27 11:55:26
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

(ヽ´ω`)それに飽きたから隠遁したいんだけど、なかなか難しいんだよな…

2017-09-27 12:07:36
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

東インド会社の頃からいろいろあって今に至るわけだけど、製作委員会方式も株式会社みたいなもんか_(:3」∠)_ そんな風に考えるとなかなか感慨深いよな。なんか作るのってその当時のイギリス〜インドの航海に匹敵するリスク…とかロマンあるじゃない

2017-09-27 12:10:58
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

お金を払う人のほうが謙虚だったりする世の中もやなんだよな(ヽ´ω`) ギャンギャン言ってるのってだいたいが金払ってないやつなんだもん…

2017-09-27 12:17:10
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

まずは誰かが何かしてくれてるおかげで、タダで便利になってたり楽しめていることを感謝すべきだと思うんだよな_(:3」∠)_

2017-09-27 12:20:22
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

twitterとかも無かったら、独り言をノートに書き留めて、寝る前にパソコンに打ち込んで保存して…ってアーカイブしていかなきゃ行けなかったわけだし(ヽ´ω`) それがスマホからも書けるし自分で保存しないでも残るからありがたいわ

2017-09-27 12:22:12
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

少なくとも今回たつき監督がやったこと自体は完全な悪だよ anond.hatelabo.jp/20170926084702 (ヽ´ω`)ねー。なんかやり口が素人くさいというか

2017-09-27 20:09:08
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

例えばこれがやまもといちろうだったら…とか考えるとなんかな_(:3」∠)_ もっと痛そうな一撃食らわしてきそうだよなあ…とか

2017-09-27 20:10:30
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

1個気になるのは、本人って今後どうやって食ってくつもりなのかだな_(:3」∠)_ 特にパトロンおらんやろ… 何万署名集まったって一銭にもならんし。そいつらお金くれたら生活できるかもしれんけど… 仕事くださいって営業しにいっても「ああ、あの…」ってなるなる気がするんだよな

2017-09-27 20:19:41
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ