絵記号【苦手な音を防いでいます】石井マークさん考案!聴覚過敏対策イヤーマフの絵記号が出来るまで。

神経発達障害児が聴覚過敏の苦痛を和らげるためのイヤーマフを、音楽ヘッドホンと勘違いするケースが後を絶ちません。 1人のお母さんの理解を求めるツイートに石井マークさんが応えて下さいました。 当事者の利用も自由とのことです(※詳細はまとめを御覧ください)。
134
いっちゃん @icchan41543407

@ishiimark_sign @ai2141 子どもの小学校時代の複数の友達(今はどのお子さんも支援学校に行っています)が、イアーマフを使っています。初めてつけてる人を見たときわが子に「あれ?」って尋ねたら呆れもせずに教えてくれました。 このマークはとてもやわらかい雰囲気ですしわかりやすいですね。

2017-10-04 06:38:31
鉄筋 @ASD ADHD AC @ai2141

@icchan41543407 初めまして。お子様は、イヤーマフが聴覚過敏に必要不可欠であることを、学校等で説明されているのですね。理解が進んでいて、嬉しいです。

2017-10-04 14:43:59
いっちゃん @icchan41543407

@ai2141 ありがとうございます。「音に敏感だからこういうのをつけてるんだって」と、5年以上前のことになりますが子ども(現在高校生)が教えてくれました。いろいろな人がいて当たり前なんだという雰囲気の小学校でよかったと今も思っています。

2017-10-04 21:54:12

マークの利用と著作権について。

鉄筋 @ASD ADHD AC @ai2141

@ishiimark_sign 石井マーク様、このデザインが原案レベルだとしても、非常に周囲への理解を求めやすいです。私、個人で使ってもよろしいでしょうか? この子供にも理解しやすいデザインを、石井マーク様が作られた旨の、何か会社のマーク等が入ってはどうか?と思います。

2017-10-06 18:38:18
鉄筋 @ASD ADHD AC @ai2141

私が調べたら、画像には著作権があるから、著作者に確認を取らないと、画像を使えない。多くの人が、少ない費用や手間で使えるようにするには、どうしたらいいのだろう?石井マーク様のデザインが、多くの人に理解を広げることに、費用を払いたい。 twitter.com/ishiimark_sign…

2017-10-06 18:24:59
株式会社石井マーク @ishiimark_sign

@ai2141 ご厚情のお言葉に深く感謝申し上げます。試作しながら精査の重要性を感じた事は、決して大人の言葉をカナにするのではなく子供に何を最も優先して伝え、そのための言葉を選ぶという点ですね。 「ちょうかくかびん」という言葉。誰かに「とても苦手なもの」がある事。友達を「守る盾」となる道具の事。 pic.twitter.com/90zuVEproG

2017-10-03 19:48:47
Lakulmino @Lakulmino

@ai2141 話をよく理解していないかもしれないので的外れかもしれませんが、マークを使う人が著作権の問題を考えずに使えるようにさせたいのですか?著作権フリーを一目で知らせたいなら、自由利用マークを製作者さんが絵の横につけられたらいかがでしょうか pic.twitter.com/kEia8o2cwf

2017-10-06 18:35:54
拡大
鉄筋 @ASD ADHD AC @ai2141

@asitawadottida1 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス、初めて知りました。こういうのもあるのですね。世の中進化しているのですね。 そして、それに関連した仕事もあるの、初めて知りました。教えていただき、嬉しいです。

2017-10-06 19:10:10
Lakulmino @Lakulmino

@ai2141 ネットに限るならクリエイティブ・コモンズ・ライセンスでもよいかと。(最近仕事で著作権に関するものをやってまして…)良いマークですね。わかりやすいシンボルの普及は啓蒙の1つにもなりますよね。

2017-10-06 18:51:36
鉄筋 @ASD ADHD AC @ai2141

@asitawadottida1 これですね。 >CCライセンスとはインターネット時代のための新しい著作権ルールで、作品を公開する作者が「この条件を守れば私の作品を自由に使って構いません。」という意思表示をするためのツールです。 creativecommons.jp/licenses/

2017-10-06 19:13:17
鉄筋 @ASD ADHD AC @ai2141

@asitawadottida1 わかりやすいシンボルは、周囲の人に無用な不安を与えにくい意味でも、とても必要だと思います。

2017-10-06 19:12:04
株式会社石井マーク @ishiimark_sign

@asitawadottida1 @ai2141 このマークに関しましては著作者である私が「本来の目的通りなら自由に使用してよい」という方針ですから、要はその点が明確に伝われば使いやすいでしょうね。費用が掛かる事によって「共通のシンボル」の支障となるのは望みません。何かオフィシャルな共通マークとして採用される形が最良と存じます。

2017-10-06 18:53:04
鉄筋 @ASD ADHD AC @ai2141

@ishiimark_sign プロのデザイナーの方に、子供達にも明確にわかるマークを作っていただいて、その上費用がかからないようにして頂けるのは、涙が出ます。私は周囲の人々に自分の症状を明確に説明できずに、ひたすら不安や劣等感に苛まれてきました。まるで、言葉の杖を頂いたようです

2017-10-06 19:28:37
株式会社石井マーク @ishiimark_sign

@ai2141 こうしたものは私一人で考えるべきでなく、私は鉄筋様からアドバイスを頂きました。そしてそれを参考に作成したデザインに今現在1000件近いRTがつき、これを使いたいと仰って頂ける方も多々おられました。今回の貴重なアドバイスが、他の多くの方々の利益にもなる形で繋がった事こそが大切です。

2017-10-06 19:50:58
鉄筋 @ASD ADHD AC @ai2141

@ishiimark_sign 石井マーク様に、聴覚過敏のマークの使用に、これほど善処していただけること、感謝しきれません。どうもありがとうございます。

2017-10-06 19:48:17

バズり後のポインセチアさんのツイート

ポインセチア @poinsettia_noel

その後のおばあさんに対する私の対応や、イヤホン型のものや耳栓、『テプラなどで聴覚過敏である事を表記する』、などのアドバイスについてはこちらの補足を読んでいただけると嬉しいです。沢山の励ましや共感のお言葉、拡散のご協力、本当に本当に有難うございます。 pic.twitter.com/ElnkaTQSog

2017-09-28 17:39:38
拡大
拡大
拡大
拡大
ポインセチア @poinsettia_noel

中には批判や否定的なご意見をいただいたりもしましたが、こういうデリケートな問題に正解はないと私は思うので、賛同出来るかどうかは別として、わざわざ貴重な時間を割いてリプしてくださった事にまず感謝したいですし、また別角度から見ていただいた考え方として真摯に受け止めたいと思っています。

2017-09-28 17:51:33

おたくま経済新聞さまから、一連の流れを受けた記事が公開されました。

リンク おたくま経済新聞 ネットの話題をきかっけにまさかの展開…聴覚過敏への理解と周知のためのシンボルマークができるまで 先日、聴覚過敏のある息子と電車に乗っていたら息子がつけていたイヤーマフを「ヘッドホンで音楽を聴かせている」と勘違いされたというツイートを紹介するとともに、感覚過敏について考える記事を執筆しました。 23
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

ヘッドホンを外せない子どもたち | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… ポインセチアさんのツイート、ついにNHKにまで波及したのか!惜しいことに石井マークさんの絵記号は乗ってなかった。まあ難しいよねw togetter.com/li/1158697

2017-10-15 01:14:32

ヘッドホンを外せない子どもたち
掲載期限切れのためWEBArchiveのリンクで代用します。
http://web.archive.org/web/20171012093118/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171012/k10011175841000.html


実際に使っている人のツイート
…が、バズってました。まとめご紹介ありがとうございました。
ツイートを一部収録させて頂きます。

orange熊猫 @ghAoraNGe

デジタル耳栓やヘッドホンをして買い物や外食をしていると、「マナーが悪い」「いきがるな」と年配の方に注意された事がある。音楽を聴きながら自転車に乗るなと警官に止められ、事情を説明するも「紛らわしいから外せ」と言われた事も。聴覚過敏の人間にとって辛いのは音以上に社会の無理解かも pic.twitter.com/rBL9ZaN8Gt

2018-03-10 12:00:52
拡大
まるまるまん丸 @RELIVE2020

@ghAoraNGe なんてこと!警官にまで! 目に見えない不自由さへの理解ってホントに遅れてるよね。 社会側にあるバリアが早くなくなりますように!!バリアフリー!!

2018-03-10 14:08:54
orange熊猫 @ghAoraNGe

@familyties0707 そうなのよ。目に見えるものについては、ある程度理解があるんだけど、見えないものには想像が働かないみたい。ほんとはね、こういうステッカーに頼らなくてもいい社会がいい。でも今はこのステッカーがお守りみたいになってる。

2018-03-10 14:14:04