チェキニョーラ戦車博物館の野外に置かれていた軍事板常見問題のためのデータ集め,2017.10.9

軍事板常見問題本館はこちら: http://mltr.ganriki.net/index02.html
1
よしぞうmaro'日・東シ13b @yosizo

それにしても、フィンランドのパロラ戦車博物館にBT-42戦車を見に行った話ばかり聞くけど、ローマ観光のついでにチェキニョーラ戦車博物館のP40型重戦車を見に行った話を全く聞かないのは何故だろう?チョビが不憫だ(^ ^; pic.twitter.com/11G6FvFWPA

2017-10-08 20:31:02
拡大
Saizwong/жунжи @junji_trans

イタリア、ローマ郊外チキニョーラ博物館は屋内展示のアリファロメオがピカピカな割に戦車は屋根の下とはいえ屋外に放置って感じで落差を感じましたね…人間魚雷とか一次大戦装備とかマニアックなのもあるので価値は高いのですが、午後早めに締まるので余裕を持ったがいいかも。後、行き方割と難しい… pic.twitter.com/p6CwDr6vPx

2017-10-08 20:50:16
拡大
拡大
拡大
Saizwong/жунжи @junji_trans

チキニョーラ博物館は兵隊が門の前で警備している軍施設の一部なんで単なる観光博物館より(特に車を止めようとかすると)難易度高いかも…。 地元の人に連れてってもらったけど、自分がいうまで知らなかったというね…。

2017-10-09 03:00:06
Saizwong/жунжи @junji_trans

@sf112hb 装甲は50mmで車体は傾斜してるので、さすがに弱いイタリア軍とはいえチハより大分格上ですw(つか装甲車両は全般に日本より格上) 性能的にはiv号長砲身より火力を若干下げて装甲を増してますから中戦車としては次第点ですがすぐ後に出てくる豹に比べられるとちょっと…って感じですね。

2017-10-08 21:31:39
Saizwong/жунжи @junji_trans

@sf112hb それの突撃砲型であるセモヴェンテ da75はチャーチルを除く連合軍車両は大体正面から破壊できるので、まぁ普通に強い…。一方我が軍にあるのは一式砲戦車ぐらいで、登場するのが…ですから…。

2017-10-08 21:37:43
Saizwong/жунжи @junji_trans

@sf112hb 日本には過剰にイタリアの負け戦は伝わりますが、42年には突撃砲普通に量産してマチルダ、シャーマンはかなり撃破してますんで、44年にようやく砲戦車だせる日本から見たら普通に羨ましい限り…。

2017-10-08 21:44:22
Saizwong/жунжи @junji_trans

@sf112hb セモヴェンテは元が陣地突破用(突撃砲も思想は似てる)なんで司令部付配備だったりしたんですが、前線突破してこれなら後方破壊できそう…と思ったらなんか前線より強いのいる!みたいなケースはあったようです。イタリア軍単に事前に決められた編成だっただけなんですけどね…。

2017-10-09 03:00:06
オスマン帝国bot @E_ottoman_bot

明治天皇カリフ化計画 日露戦争で勝利した日本に列強支配打倒の希望を見たイスラーム教徒の妄言。メッカで開催された会議で日本へのイスラーム教の布教と明治帝のカリフ就任を決定した(らしい) もちろん実現はしなかったがオスマン帝国のハミト2世は凄く焦った(らしい) *要出典

2017-07-15 20:00:49
するたん @PentanO102

dl.ndl.go.jp/view/download/… 日露戦争と日土関係-20世紀における日露戦争の記憶 この論文のp173に明治天皇カリフ化計画に関する記述を発見

2017-10-09 00:52:44
高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

この本、めちゃくちゃ面白かった。心理学側ではなく経済学側の行動経済学者の格闘の歴史。業界の支配的イデオロギーに創意工夫を凝らした研究で対抗しパラダイムの転換を迫る姿にワクワクしながら読みました。 /行動経済学の逆襲 amzn.to/2iFZl42

2017-01-18 13:08:32
日本戦車bot @JP_tanks_bot

戦車第九連隊の九七式中戦車改。車体前面に追加装甲としての予備履帯がついている。 pic.twitter.com/o8B2EkRtoR

2017-10-09 20:21:08
拡大
吉方べき @tabisaki

最近、中国人と一緒になる機会が増えてて色々訊いてみると、やはり日本の中国論は願望に引きずられたものばかりなのか、という気がしてしまうんだよな。 今回のnewspicks 、最初のページは全部読める。 twitter.com/sohbunshu/stat…

2017-10-09 20:15:57
しわすみ @s_w_s_m

立憲民主党で一番許せねぇのはボトムアップとか名乗りながら今の雇用情勢を弱者のためになっていると頑なに認めないことだ。そして金融緩和継続とは言うが出口を模索とか言い出してる時点で終わってる。これはダブスタしてるのかそもそも大間違いしているのかはわからないが。とにかくろくでもない。

2017-10-09 17:38:05
Jihadi Info @JihadiInfo

Mullah Fazlullah Archives - Pakistan Defence Blog ref.gl/1cpTKIvj

2017-10-09 20:08:50
Saizwong/жунжи @junji_trans

オススメされたので、我こそは軍艦オタと思う方は挑戦してみてくだされ。 ちなみに私は10問中半分の5問しか行けませんでした。まだまだ海には精進が必要です…。 kentei.cc/k/7979

2017-10-08 13:52:48
Bunzo @Kominebunzo

ドイツ軍の手榴弾は棒付とのイメージが根強いけれども、実際の生産は卵型(卵型39年式)系の製造数が棒付24年式の生産を超えて棒付きは戦争中期に少数派となる。開戦時から1943年頃なら棒付より卵型の方が多い。それでも棒付が宣伝写真に多用されるのは「インスタ映え」するからだな、きっと。 pic.twitter.com/F9qCFLb1QG

2017-10-09 07:35:13
拡大
Saizwong/жунжи @junji_trans

イタリア軍同様偏見に近いぐらいに弱いと言われるポーランド軍ですが、実際ポーランドに進軍したドイツ軍は予想より激しい抵抗あい特に機甲部隊の損耗は甚大でフランス戦までに数的には十分な戦力の回復ができていません。陸上における兵器と運用の優位性は意外なほど劇的な効果を齎さなかったのです。

2017-10-09 17:50:43
Saizwong/жунжи @junji_trans

ブリッツグリーグの最初の成功例としてあげられるポーランド侵攻ですが、空軍と陸軍の連携はまだまだ稚拙といってよく、実戦になって多くの課題が浮き彫りになります。 フランス戦に向けては特に航空強化が重視され、また逆に言えばドイツはそれしか手を打てないくらい余裕がない。

2017-10-09 17:57:20
Saizwong/жунжи @junji_trans

フランスが痛いのは要塞を迂回されたとか戦車の連携が取れない以上に航空兵力の投入と損耗の問題が大きい。 空に対して対策がない陸は脆く、連合軍は痛感するが、やった当のドイツは意図的かなんなのか勝利の理由を微妙に捻れた理解をしているようにすら見える。

2017-10-09 18:05:41
Saizwong/жунжи @junji_trans

ところで、バズーカを持った歩兵が輸送車に乗って戦車に突撃するのがなかなかないケースであるように、対戦車銃を持った騎兵がそのまま戦車へ突撃するのはあってもかなり特殊な状況だろう。ネタでも何回も言い続けているとつい本人の頭にはその姿がこびりついて、ちょっと厄介なことになることもある。

2017-10-09 18:54:34
Saizwong/жунжи @junji_trans

ポーランド騎兵の対戦車銃は実際、I号、II号戦車の装甲をスパスパ貫通し、かなりの損害を負わせています。ポーランド戦の後、表向きは無敵の戦車部隊でも軍内では「うちの戦車ヤバい」という話が飛び交っていて、ソ連戦の前などには戦車兵を集めるのに苦労していたりしますね。

2017-10-09 18:59:35
Saizwong/жунжи @junji_trans

@sf112hb @BouS001 あったような気がします。元ネタ失念しましたが…。 まぁBf109、バトルオブブリテンでも20mm搭載機ほとんどないらしいので、スツーカに自由にやらせてるのは腑に落ちないですわね。

2017-10-09 19:03:23
Saizwong/жунжи @junji_trans

@sf112hb @BouS001 あれ?って思って一応数字見ましたが、スツーカの航続距離、九九艦爆とどっこいか型によってはちょっと良いですね。急降下爆撃機としては大分頑丈さに降ってますが、普通に次第点な気が。パトルの設定はどうだったかな…?

2017-10-09 19:08:37
隼0511 @junya_0511

ドイツ軍のポーランド侵攻、航空戦でもポーランド空軍の航空機の分散・秘匿が功を奏して、開戦初日のドイツの航空撃滅戦はほぼ空振りに終わったりもしているんですよね。

2017-10-09 19:10:43
1 ・・ 15 次へ