空晴第16回公演「遠くの花火」「もう一回の、乾杯。」感想まとめ。

2017年 10月11日〜10月16日 東京 駅前劇場 2017年 10月28日29日 四日市 四日市市文化会館 2017年 10月31日〜11月9日 大阪 in→dependent theatre 2nd 2017年 11月25日26日 北九州 北九州芸術劇場 小劇場
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
池の中 ヤッシー @yassii_46

劇団『空晴』公演 凄ーく良かった 泣いて笑って、久しぶりにいいお芝居観ました 良ければ行ってみて

2017-11-04 21:49:48
nissy @nissy_co

空晴さんの舞台「遠くの花火」辛いこと悲しいことには時間薬しかないんよぉ。って。これは逆に言えば全ては過ぎ去るってことなんよね。今は例え辛くて苦しくても。にしても(シャツをパンツの前に入れるのって)ほんまにこれお洒落なん?ってセリフにはウケたなぁ😆確かに流行り?なスタイルやけど😁 pic.twitter.com/6xMupwyMUC

2017-11-04 21:34:00
拡大
congari3 @congari3

空晴の公演、二本立てで観て来た。笑える場面も、台詞のひとことひとことが胸に響いて涙が出る場面も、どちらも空晴らしくて大好き。半券持って、もう一回行こうかな! #空晴 #演劇 karappare.com

2017-11-04 21:32:01
こばやむ @kobayan_seav

空晴、観劇終了。 10年の節目公演、一本は再演で一本は新作。 なぜ再演を?と疑問に思ってたが、この二作品だからこその強烈なメッセージがドンと伝わってきた。 楽しさと辛さ、苦しさ、双方に共通する「未来」。 もちろん一本だけでも凄まじく良い作品、頼むから大勢観て欲しい #空晴

2017-11-04 21:10:34
Keiko♬*.+゜ @aquavitae001

・ 2017.11.04 待ちに待った 空晴の第16回公演を 観てきました ・ 『遠くの花火。』新作 『もう一回の、乾杯。』再演 豪華2本立て✨ ・ 旗揚げから 今年で10周年の劇団「空晴」 新… instagram.com/p/BbEnUcEBkYq/

2017-11-04 20:44:29
拡大
きゃべつ @cure_navy

今日は空晴さんの「遠くの花火」と「もう一回の、乾杯。」。二本立てを二本とも。笑ったし、泣いた。大阪は来週の木曜日までだそうです。ホントに空晴さんの舞台はたまらなく素敵。 #空晴

2017-11-04 19:52:39
ともちん @tomotin1105

一昨日は風髑髏、昨日は帝劇でレディ・ベス、そして今日はインディペンデントシアター2ndで空晴2本立!ハコの大小にかかわらずやっぱり舞台のリアルな熱気はエネルギー源! pic.twitter.com/AxeQXxeNFz

2017-11-04 18:01:57
拡大
nissy @nissy_co

空晴さんの舞台「もう一回の、乾杯。」おじいちゃんが生きてた時はお盆と正月必ず親戚中集まってた時のこと思い出した。従兄弟のお兄ちゃんお姉ちゃんとよく遊んでもらったな〜。今ではもう集まることもなくなったけど。従兄弟同士仲いいのって何か憧れるな〜☺️

2017-11-04 17:48:41
ぴか @picapikasan

空晴 第16回公演「もう一回の、乾杯。」 大阪・インディペンデントシアター2nd観劇終了!通算3回目。10周年を記念して空晴で初めての再演。若手二人の成長もあり、とてもバランスのとれた6人芝居に仕上がっています。「もう1回」に込められた思いが凄く伝わってくる傑作。存分に堪能!

2017-11-04 17:32:03
尾崎 夏海 @nnnatmiii

劇団空晴「遠くの花火」「もう一回の、乾杯。」観劇してきました。新作と再演の二本立て!いっぱい笑っていっぱい泣いて、幸せな時間でした。 大阪公演は9日まで。たくさんの人に観てもらいたい作品です。 pic.twitter.com/IqRB5g5nc6

2017-11-04 17:28:58
拡大
拡大
もけけ @e25863

明日、空晴さんの舞台、見に行けることになりそうだったのに 見に行きたいってゆーてくれたひとの親戚が危篤できびしいらしい。 すごくすごく楽しみでやばい 平日にいきまくるぞ… 来週月曜から木曜まで個人的には空晴祭り! 月末はらーめんたべに某所までいってまいたいなあ…とかおもったり。

2017-11-04 17:26:14
m. @19890521Mfu

@becchi1105 今日の12時に観劇しました! 久々の空晴、 笑いました!面白かったです(^^) もう一本は、8日に観にいきます! 楽しみです♪

2017-11-04 16:47:18
cafe_food_LDK @cafe_food_LDK

空晴さんの「遠くの花火。」を観てまいりまして。泣きすぎて目ぇも腫れてるし、なんせ心がまとまりません。あと2時間後に営業スタートするまでに、戻って来れるかしら?ゲットしたウリョン君のCDを早く聴きたいけど、今聴いたら危険やから夜中まで我慢。ふぅ。。。 pic.twitter.com/i8rR7mRDaR

2017-11-04 15:39:52
拡大
拡大
yuko koyama @uco777

空晴さんの「遠くの花火。」を観て来ました。来週に、もう1回観られるんや。もう1回、あの優しさに触れられるんや。幸せやなぁ。。明日の分という希望を空晴さんもらいました。まだ放心状態。

2017-11-04 15:29:39
こういっちゃん @mike36walk36

空晴さん、今回も面白かったってばよ! …このつぶやき、拡散しとくれー(>_<)

2017-11-04 15:23:14
国木田かっぱ USA☆GI店主 @kappakunikida

いやいや、やっぱり「空晴」は良かった。笑いたっぷり。でも現実をしっかり受け止めて踏ん張ってきたからこその10周年だろうし、その逞しさが作品を作り上げたんだう。最高の拍手を贈りたい。

2017-11-04 14:45:34
ぴか @picapikasan

空晴 第16回公演「遠くの花火」(新作) 大阪・インディペンデントシアター2nd観劇終了!通算3回目。冒頭のシーンから目頭が熱くなる。役者7人のバランスがとても良く、空晴らしい物語を体現しています。ともかく岡部さんの書く物語が素晴らしい。まだ、もう、やっと、の台詞が響く。堪能!

2017-11-04 14:14:14
佐藤太一郎(吉本新喜劇) @satotaichiro

今週は観劇週間。 月曜に壱劇屋、木曜に空晴、今日は劇団ヘビリズの公演を観に行く。 壱劇屋のノンバーバルパフォーマンスのパワーと可能性、空晴の会話劇での感情の機微、劇団ヘビリズはどんな芝居を観せてくれるのか。 いっぱいインプットして、俺もおもろい芝居をアウトプットします。 pic.twitter.com/d1r99TDU9h

2017-11-04 14:07:32
拡大
拡大
拡大
拡大
たき・あませ @letiantang

空晴の遠くの花火を観てきた。 やっぱり、面白さも切なさもあって、最後はほっこりした気分になれる優しいお芝居でした。 このあともう一本の前に休憩。 久し振りのまえだ。 #空晴 #遠くの花火 #もう一回の、乾杯 pic.twitter.com/2iLrMeBfjb

2017-11-04 13:58:08
拡大
吉本考志【劇団Patch】 @takashi_patch

空晴見て来た! 面白かったなぁ〜

2017-11-04 13:44:48
檀上 正博(劇団ガバメンツ) @teppen041

空晴、初観劇!! ハイヤーズハイで共演させて頂く小池さんと、戦国で共に戦った南ちゃんが所属している劇団。 面白かった!良かった! エンタメも好きだけど、やっぱり会話劇やなー。 自分の劇団もそう… instagram.com/p/BbDqCSfgKDv/

2017-11-04 11:49:01
拡大
Sh @ma_ru_o369c

先日、空晴さんの舞台「遠くの花火。」と「もう一回の、乾杯。」を観劇 自分でどれだけハードル上げてもそれを超えてくるからいつも期待しまくりで観てます。 新作「遠くの、花火。」の方は今までの空晴さんの歴史が詰まっているような作品だなあと思いました。9日までやってるそうですよー!ぜひ!

2017-11-04 11:10:57
ニコ or オオタノヨメ @kuronico

空晴第16回公演「もう一回の、乾杯。」 インディペンデントシアター2nd 昨夜観劇 オモシロ過ぎてパンフを電車の中で読みつつアピール 初演とは変更点もあり今の空晴☀の作品になってました ちょいめんどい役どころの上瀧昇一郎さんがやはり秀逸!サイコー 11/9(木)までやってるよー pic.twitter.com/k3BAsVpH1f

2017-11-04 10:55:14
拡大
水野 カオリ @maigono_mizuno3

昨日は名古屋から来てくれた友人と、空晴の「遠くの花火」と「もう一回の、乾杯。」を観に行きました。友人も「おもしろかった〜」と喜んでくれて良かったです。本当にオススメの公演です。in→dependent theatre 2ndにて11/9(木)までやってます。まだ観てない方は是非!

2017-11-04 08:05:55
しんちゃん。 @shnoppo

空晴さんのお芝居を観て前後に大阪ローカルグルメをハシゴしてを楽しむのは、頭と身体と心をシェイクする愉しさが詰まってました。 まだまだ地元での遊び方って組合せ無限やわ〜 自転車で行ったんだ、それも良かった。

2017-11-04 07:53:46
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ