『放射性廃棄物(核のゴミ) 科学的特性マップに関する意見交換会』に関するメモ(2017.10.18作成)

3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
内田 @uchida_kawasaki

引用 【参加学生の声】 ・放射能レベルが急激に下がる1,000年間、安全に管理することが大変重要だと思った。

2017-11-28 23:00:33
内田 @uchida_kawasaki

・ベントナイトの実験を通し、水を容易に通さない性質を感じることができた。また、実際に自分の目で見て性質を知ったことで、「地中に閉じ込める」イメージを持つことができた。

2017-11-28 23:00:59
内田 @uchida_kawasaki

・「地層処分」をニュースで耳にし、地層に埋めるだけで大丈夫なのかと不安に思っていたが、様々な調査・対策を行い、安全確保することを知った。 ・処分問題は、現代の人々の安全はもちろん、未来の人々のことも考慮しなければいけない問題だと感じた。

2017-11-28 23:01:43
内田 @uchida_kawasaki

・地層処分事業は、多くの調査を経たり、地域の理解を得たりと、とても時間がかかると知り、改めて高レベル放射性廃棄物の処分の大変さを感じた。 引用終

2017-11-28 23:02:37
日付切取線 @krtr_date

✄----------- 11/29(水) -----------✄

2017-11-29 00:00:00
内田 @uchida_kawasaki

2017.11.29 NUMO 【NEW】「科学的特性マップに関する意見交換会」和歌山会場の開催報告を掲載しました chisou-sympo.jp/iken2017/area_… ← 動画等掲載 和歌山会場 開催概要(PDF) chisou-sympo.jp/iken2017/doc/r…

2017-11-29 18:15:08
日付切取線 @krtr_date

✄----------- 11/30(木) -----------✄

2017-11-30 00:00:01
内田 @uchida_kawasaki

2017.11.30 日本原子力研究開発機構NUMO 11月14日付ご報告の事案に関する「調査チーム」の設置について - プレスリリース numo.or.jp/press/20171711… 身内じゃないか…

2017-11-30 20:19:14
内田 @uchida_kawasaki

調査チームの構成 (委員長)高橋恭平 氏 昭和電工株式会社 相談役 原子力発電環境整備機構評議員会議長 (委員:五十音順) 加々美博久 氏 加々美法律事務所 弁護士 城山英明 氏 東京大学大学院法学政治学研究科 公共政策大学院 教授 原子力発電環境整備機構評議員

2017-11-30 20:22:16
内田 @uchida_kawasaki

鳥井弘之 氏 原子力発電環境整備機構 非常勤監事 日本経済新聞社 社友(元論説委員) 以上

2017-11-30 20:22:35
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 12/4(月) -----------✄

2017-12-04 00:00:00
内田 @uchida_kawasaki

「核ごみ地図」評価は10県のみ 最終処分理解広がらず | 2017/12/4 - 共同通信 this.kiji.is/31014375174417… 「理解」=「受け入れ」ととられるとの懸念があるからでは?

2017-12-04 06:07:30
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 12/5(火) -----------✄

2017-12-05 00:00:01
内田 @uchida_kawasaki

2017.12.5「科学的特性マップに関する意見交換会」埼玉会場の開催報告を掲載しました - トピックス numo.or.jp/topics/2017171… 開催報告 chisou-sympo.jp/iken2017/area_… 概要 chisou-sympo.jp/iken2017/doc/r…

2017-12-05 21:59:19
内田 @uchida_kawasaki

2017.12.5 NUMO「みなさまが注目しているご質問」ランキングを更新しました - トピックス numo.or.jp/topics/2017171… タイトルが違う気がする

2017-12-05 22:02:37
日付切取線 @krtr_date

✄----------- 12/20(水) -----------✄

2017-12-20 00:00:01
内田 @uchida_kawasaki

説明会を主催するNUMO=原子力発電環境整備機構が核のごみ説明会「電力会社社員に参加働きかけ」の情報 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

2017-12-21 00:26:48
リンク NHKニュース 核のごみ説明会「電力会社社員に参加働きかけ」の情報 | NHKニュース 原子力発電所から出るいわゆる「核のごみ」の処分についての説明会で、説明会を主催するNUMO=原子力発電環境整備機構が電力会社の社員に参加を働… 41
内田 @uchida_kawasaki

2017.12.20 原子力発電環境整備機構 NUMO 11月14日付ご報告の事案に関する「調査チーム」の 調査事項の追加について - プレスリリース numo.or.jp/press/20171712… 抜粋『電力関係者の参加の実態等についても「調査チーム」にて調査する事を追加』

2017-12-21 12:21:46

日付切取線 @krtr_date

✄----------- 12/22(金) -----------✄

2017-12-22 00:00:01
内田 @uchida_kawasaki

<再処理工場>日本原燃 非常用電源装置故障 部品の長期使用が原因 | 河北新報 sp.kahoku.co.jp/special/spe109… メーカーは推奨交換期間を15年と指定していたが、年1回の定期点検で異常が確認されず、そのまま使用

2017-12-22 23:20:13
リンク 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS <再処理工場>非常用電源装置故障 部品の長期使用が原因 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS 日本原燃は21日、使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の制御建屋で11日に故障した非常用無停電電源装置の部品を、メーカーの推奨交換期間を超えて使用してい
内田 @uchida_kawasaki

トラブル発生時のプレスリリースはあるけど… [B情報] 再処理工場 制御建屋における非常用無停電電源装置の故障について - 2017年12月12日掲載 | 事業情報 > 概要 > トラブル情報等 - 日本原燃株式会社 jnfl.co.jp/ja/business/ab…

2017-12-22 23:35:23
日付切取線 @krtr_date

✄---------- 12/23(土祝) ----------✄

2017-12-23 00:00:00
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ