ネタバレされる前に読んで!『屍人荘の殺人』

2017年最注目(?)のミステリ、第27回鮎川哲也賞受賞作、今村昌弘『屍人荘の殺人』(東京創元社)を読んだ方々、読みたい方々の感想などをまとめてみました。 ○○○のネタバレ分についてはまとめから外させていただいています。
29
前へ 1 2 3 ・・ 32 次へ
サボテン好き @shintenthi

『屍人荘の殺人』を途中半分くらい読んだけど、怒濤のクライシス過ぎて心臓の鼓動が制御不能なくらい脈打ってる。

2017-10-31 17:55:16
天G @tensai_g8ch

屍人荘は何を言ってもネタバレになるのでヒルコさんかわいいという圧倒的ネタバレしかできない。

2017-10-31 17:13:21
東京創元社 @tokyosogensha

鮎川哲也賞授賞式でも発表させていただきましたが、今村昌弘『屍人荘の殺人』は、おかげさまをもちまして早くも3刷が決まりました。 書店等では品薄となっており、皆様にはご迷惑をお掛けしております。 今週末頃から重版分が順次届く予定です。 tsogen.co.jp/np/isbn/978448… pic.twitter.com/xSRtFT0R6z

2017-10-31 13:21:12
拡大
もっちん @Yohey0920

「屍人荘の殺人」読了 なるほど面白かった

2017-10-31 07:18:35
DONKEY/しまづどんき @donburiroom

今村 昌弘 『屍人荘の殺人』 amzn.to/2zZ0xcR 読了。TLでの評判を見て興味が出て、他の積ん読物件を飛ばして読んでしまった。本格ミステリは久しぶり。まさかの力業な設定だけどそれがちゃんとトリックに生きてて、面白かった

2017-10-31 04:13:23
天G @tensai_g8ch

屍人荘面白かった。ラーメン食ってるつもりがカレーだったのにちゃんとラーメンの味がするって感じだった。何を言っているかわからねーと思うがうんたらかんたら

2017-10-31 02:30:39
とんかつ @katsu_tontaro

話題の『屍人荘の殺人』、いい。さいこう。ぼくはミステリファンでないけれど、今まで読んできた新本格の好きなポイントが詰まってる。オールドファンにはたまらないのではないか。奇想とされている点は、特に気にならなかった。そういう設定なのだから、としてしまえるのがこのジャンルの強みだ。

2017-10-31 02:24:30
かとちん @katochin04

『屍人荘の殺人』は伏線の張り方とか細かいところへの理由づけとかが上手くて、ひとネタの中に無理やり物語を押し込んだ感じや、結論ありきで窮屈になってる感じがしないのがいい。大枠を俯瞰しつつ細部に怠りがないというか、あれだ、悪魔のように細心に、天使のように大胆にってやつ。

2017-10-31 00:16:43
かとちん @katochin04

今村昌弘『屍人荘の殺人』(東京創元社)ようやく読了。多少のミステリ耐性ごとき、簡単にぶっ飛ばしてくれる傑作でした。目玉の設定もそうだけど巧妙なミスリードに惑わされる感覚がとても楽しかった。ミステリを読むときに求めるものを叶えてもらえて大満足でした。いやホント、すごいもん読んだ。

2017-10-30 23:50:41
むぜお@中山七里先生大好き.*゚ @muzeo_muzeo_77

結局昨日、屍人荘の殺人買って、さっき読了〜。面白い。なんかすごい。発想と、それを巧く使ってるのがすごい。久しぶりにインシテミル読みたくなったな〜。でも、クローズドサークルって結構怖くなっちゃうから、あまり立て続けに読めない。でも面白いよね〜。

2017-10-30 23:37:26
みなみ @syun1984

屍人荘の殺人読了。ただただ一気読みした。何だこれ。何だこれ…! それ程今年は読書してないけど、久々の衝撃、今年一番の衝撃。これは読んだ方がいい。すげーネタバレしたいし、すげー話したい。 何だろう、こう、確かに題名で想像したんだ。けど、こう持ってくるのかよ。そしてこうなるのかよ。

2017-10-30 22:05:59
さき @vp6cv

『屍人荘の殺人』 今年の鮎川哲也賞作品。 一言で言うならめちゃめちゃ面白い。本格ミステリとアレとのこんなコラボあるのか〜って感じでしたが、それが新しいクローズド・サークルを作り上げていて謎解きに加味される要素に上手くなっている。 遠田先生の装画もあいまり今年のベスト10本です。 pic.twitter.com/YnudV16a9q

2017-10-30 21:37:12
拡大
鹿太郎 @shika1111555

屍人荘、おそらくはネタバレ云々のとこに到達しました(100ページ)。くそっ、大好きだ……

2017-10-30 21:09:57
石井颯良@1/24『あけびさんちの朝ごはん』発売 @airnap

Twitterで気になった『屍人荘の殺人』を読んでみたのですが、面白かったです! (私の中のイメージの)古き良き本格と現代の新しさが、化学反応を起こしている…! まさかあんな……。

2017-10-30 21:05:44
依撫_ @camelliascolor

まあ買ったんですけどね屍人荘

2017-10-30 21:03:01
💜るい💝 @ArcanumCella

今年の鮎川哲也賞の「屍人荘の殺人」めちゃめちゃ面白かった。 何言ってもネタバレになるから、読んで。

2017-10-30 20:58:24
(0w0)きんけ堂 @Kinkdo

今村昌弘「屍人荘の殺人」 舞台装置にコレを使うのかと 予想外過ぎて 読んでて久しぶりにニヤリとしてしまった ソレをきっちりとトリックに絡めてくるあたり上手いなぁ

2017-10-30 20:22:49
黒蝶@読書 @Darkbuttfry

『屍人荘の殺人』 一気読みです! クローズドサークル。条件としてアレも有りなのか!新しいクローズドサークルものですかね! 是非読んで頂きたい。 pic.twitter.com/zi3gq83m98

2017-10-30 19:52:27
拡大
たいまい @taimai_blaster

「屍人荘の殺人」が読みたくてしょうがない。もはやクローズドサークルものなんて数年に1作しか出ないからな

2017-10-30 19:47:11
サラかえで @sarasarakaede

「屍人荘の殺人」読了。感想はまた。 これネタバレって騒がれてるのはそういうことですか。鮮度でいうと早めに読むべきだし、知らずに読めたことは幸い。本ミス好きには間違いなくおススメできますわ。

2017-10-30 19:20:50
みなみ @syun1984

屍人荘なんだこれ、すごい事になってきた。

2017-10-30 18:46:53
lucky-y @luckyyjp

『屍人荘の殺人』、舞台が成立するまでは力技だなーと思ってたけどぐんぐん引き込まれて一気に読んでしまった。

2017-10-30 17:14:04
東京創元社 @tokyosogensha

『週刊ダイヤモンド』(2017年11月4日号)、「Book Reviews」のコーナーで、今村昌弘『屍人荘の殺人』が紹介されています。 紹介者は北上次郎さんです。 tsogen.co.jp/np/isbn/978448… pic.twitter.com/1u1xRTEYI5

2017-10-30 16:46:17
拡大
佐々木望 Nozomu SASAKI @nozomu_s_staff

【記・佐々木望】付記。今村昌弘先生の鮎川哲也賞受賞作『屍人荘の殺人』面白くて一気に読了。特殊設定の下どこまでも論理的に本格ミステリを成り立たせていく力と技の見事さに驚嘆しました。探偵役も魅力的でホームズの新類型が提示されています。しかしこんなクローズドサークル絶対入りたくないよ。

2017-10-30 16:39:50
前へ 1 2 3 ・・ 32 次へ