「『チップチューンのすべて』刊行記念イベント」まとめ

2017年10月20日(金)に五反田ゲンロンカフェにて開催された 田中治久(hally)×柴那典×Saitone「チップチューンはどこから来て、どこへ行くのか?ーー『チップチューンのすべて』刊行記念イベント」の簡易まとめ
2
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
十字ロ(zyuuziro) @ZyuuziA8

#ゲンロン171020  内実を表さない雰囲気ジャンル

2017-10-20 19:48:55
shiho. @sr_azure

日本の音楽ジャンルの言い表し方は「◯◯系」のような雰囲気を表したものばかりで音楽の内実を何も表していない中で「チップチューン」は例外。なるほど。

2017-10-20 19:48:57
galacta @galacta_dm

表現技法としてのチップチューンと、その他の音楽的特徴に根ざしたジャンル構成の差は何だろうな、恐らく表現技法のみによる指定は自由度が高いのかもしれない #ゲンロン171020

2017-10-20 19:50:01
十字ロ(zyuuziro) @ZyuuziA8

#ゲンロン171020 あらゆる分類やジャンルは成立したあとは拡張するだけだもんね

2017-10-20 19:50:33
十字ロ(zyuuziro) @ZyuuziA8

音MADとかそうだけど、定義を崩すことが面白いみたいなところあるよ

2017-10-20 19:51:11
tanot @tanots

ゲーム音楽作曲家にはカシオペアを筆頭にフュージョンの影響は大きい。元々サウンド専門で採用されたわけではなく、バンドをやっている、音楽好きの社員がサウンド担当に抜擢された経緯もあるから? #ゲンロン171020

2017-10-20 19:51:55
galacta @galacta_dm

趣味としての芸術と、職業としての芸術、か #ゲンロン171020

2017-10-20 19:52:37
galacta @galacta_dm

ジャンルの拡張とアイデンティティの拡散は表裏一体の関係にある #ゲンロン171020

2017-10-20 19:53:32
加山。 @x68303

demo josi uke siteru hito wa iru yo ne

2017-10-20 19:55:18
shiho. @sr_azure

チップチューン界に、求む、セクシーイケメン(笑) #ゲンロン171020

2017-10-20 19:55:43
galacta @galacta_dm

チップチューンはセクシーというよりはkawaiiだからなぁ #ゲンロン171020

2017-10-20 19:55:45
十字ロ(zyuuziro) @ZyuuziA8

#ゲンロン171020 電波ソングなんかもピコピコのイメージを感じるし、00年代後半わかるなぁ

2017-10-20 19:56:20
tanot @tanots

NSFプレイバックカートリッジ、nanoloop等、メーカーが公式に発売していないツールを使った場合、テレビ放送に待ったがかかる現状にも斬り込んで欲しい。 #ゲンロン171020

2017-10-20 19:57:05
galacta @galacta_dm

最近ではイヤホンで聴く前提のEDMもたくさんあると思うなぁ #ゲンロン171020

2017-10-20 19:57:28
加山。 @x68303

paripi tte ittara bambaataa sika nai daro!

2017-10-20 19:58:21
ゲンロンカフェ @genroncafe

柴「90年代のエレクトロミュージックはテクノ、ハウスのようにクラブでかかる密室感のある、小箱で効く音楽で、2010年にEDMが出てきた。」 →【生放送】田中治久(hally)×柴那典×Saitone nico.ms/lv307270474  #ゲンロン171020

2017-10-20 19:59:45
tanot @tanots

チップチューン / ゲーム音楽はあえてゲームセンターの雑踏音の中、テーブル筐体のチープなスピーカーで聴きたいと考えてしまう #ゲンロン171020

2017-10-20 20:01:44
ゲンロンカフェ @genroncafe

柴「EDMは野外で効く音楽で、パリピたちに爆発的に流行った。密室系とリア充系。」→【生放送】田中治久(hally)×柴那典×Saitone「チップチューンはどこから来て、どこへ行くのか? nico.ms/lv307270474  #ゲンロン171020

2017-10-20 20:02:17
tanot @tanots

チップチューンシーンを牽引する存在がYMCK以外に皆無だったのも一因 #ゲンロン171020

2017-10-20 20:06:07
galacta @galacta_dm

データの音楽が幅を利かせるようになってから、チップチューンにしてもEDMにしても流行り始めたんだろうな #ゲンロン171020

2017-10-20 20:06:12
十字ロ(zyuuziro) @ZyuuziA8

#ゲンロン171020 フリーゲーム界隈でもピコピコリスペクトあったあった

2017-10-20 20:07:06
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ