MVVMのVMにロジックはどこまで含めて良いか

つまるところ ・「プレゼンテーションロジック(とそのステート)」 ・「ドメインロジック(とそのステート)」 とで分けるのだけれど、Web上のコードにはHTTP通信という、ドメインロジックにも使いそうな処理もVMに含まれていたりします。その機微なところをどう扱うかについて意見交換をしました。
3
takasek @takasek

@rizumita @hkato193 自分がUIKitが嫌いなだけだったりするでしょうかw Modelの作り方、UIに引きずられない分割を意識しなきゃなあと思うと、なかなか奥が深いですね。

2017-05-01 20:38:20
りず @rizumita

@takasek @hkato193 UIに引きずられない世界を作るのが、UIKitから離れて自由を手に入れたみたいで幸せでもありますね…

2017-05-01 20:49:00
Hirohito Kato ⌘ @hkato193

@rizumita @takasek @laiso わわ、離れている間に議論が深く。今回、理屈は調べて分かったつもりでも自分の関心事にどう適用するかが分からなかったので、皆さんの基本を踏まえた上で動いてらっしゃるコメントは、どれもとても参考になりました。ありがとうございます。<(_ _)>

2017-05-01 22:10:52