JaSST'17 Kyushuまとめ

2017.11.2に開催されたJaSST'17 Kyushuのまとめです。 適宜追加してくださいー
2
前へ 1 ・・ 15 16
まりまり @YamadaQuality

リナさんはほんとにすごいっ 委員長がリナさんじゃなかったら北九大で出来ないし発表することもないし、私は発表するの途中で諦めてたと思う! 実行委員も楽しくやれたのはリナさんパワー! みんなリナさんの太陽みたいな光に集まってくるの ふしぎ ずっと憧れ!☀️ #JasstKyushu twitter.com/nihonbuson/sta…

2017-11-03 00:00:30
broccoli @nihonbuson

みんな発表内容も発表の仕方もすごい! これも発表者の努力と @____rina____ さんの指導の賜物だな #JaSSTKyushu

2017-11-02 14:31:06
あきやま🍠 @akiyama924

会場を途中で抜けた私がいう資格はないと思うのだけど、正しく良い方向に進んでいることを強く感じたJaSSTでした。 みんなのツイートとかを読んでもそう確信します。 もちろん、発表者がすごいというのが一番とは思うのだけど、その発表を選んで編成した実行委員もすごいしリナさんもパワフル。

2017-11-03 01:47:38
あきやま🍠 @akiyama924

そうそう、なおくんが、昼休みに「今テストを一緒にしている人です」と若い女性のエンジニアさんを紹介してくれて名刺交換したのだけど、すごーく初々しくて「リアルテスターちゃんだ❗️」と思いました。

2017-11-03 02:51:03
Yasuharu NISHI @YasuharuNishi

楽しかったなー北九州 (^_^)

2017-11-03 10:27:07
あきやま🍠 @akiyama924

リナさんのプレゼンを見たのは今回でたぶん2回目です。JSTQBのスポンサーセッションをされていました。 1度もスクリーンを振り返ることなく黒曜石?を使って安定感のあるプレゼンでした。 聴き手が興味を持つであろうところにグイッっと話しを引き込むところが上手でした。

2017-11-03 19:54:55
Keizo Tatsumi @KeizoTatsumi

1980年代に私が所属していたF社ソフトウェア部門の検査部のスタンスと同じような感じがしました。検査部は製品出荷判定の評価のためにテストを実施しますが、テスト内容は開発部門のテストと重複する所もあるので、その辺りの分担を調整したりしました。 twitter.com/akiyama924/sta…

2017-11-04 09:45:48
あきやま🐳 @akiyama924

中野さん「テストは開発チームが行なっています。QAは開発チームと議論をして、何をテストするか・しないかについて互いに腹落ちする『テスト計画』を立てます(1時間くらいの議論=テスト計画コンシェルジュと呼ぶもので)

2017-11-02 11:29:56
broccoli @nihonbuson

改めて #JaSSTKyushu のツイートを見返してたら ・なぜテストをするのか…自分自身が抱えている不安を取り除くため ・なぜQAがいるのか…開発者が取り除ききれない不安を取り除くサポートをするため という結論になった。

2017-11-04 10:14:29
broccoli @nihonbuson

なお、決して、 ・なぜテストをするのか…そこにテストがあるから ・なぜQAがいるのか…テストをやる人員が必要だから というような、ジョージ・マロリーっぽい言葉で濁してはならないと思う。 #JasstKyushu

2017-11-04 10:18:09
あきやま🍠 @akiyama924

@KeizoTatsumi 中野さんは「出荷判定のための評価のテスト」を否定していましたのでテストから検査に変えようという話ではありませんでした。 QAとして、適切なタイミングで品質向上活動に貢献して行くためにどう介在したらうまくいくのかについて講演されていました。

2017-11-04 10:51:10
Keizo Tatsumi @KeizoTatsumi

@akiyama924 返信ありがとうございます。機会があれば中野さんのお話しを聞かせていただこうと思います。

2017-11-04 11:11:30
前へ 1 ・・ 15 16