裏古楽の楽しみ -2017年11月16日 -セレクション - 古楽器によるモーツァルトの響き -【再放送】

5
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
Rei @Rei43356258

🎶🐦 おはようございます!    滑り込み鑑賞中♬ #古楽の楽しみ セレクション 古楽器によるモーツァルトの響き 鈴木優人先生/初回放送2016年12月1日放送 「ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調 K.271 “ジュノム”から 第3楽章」 アンドレアス・シュタイアー コンチェルト・ケルン www4.nhk.or.jp/kogaku/

2017-11-17 06:51:33
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

えらく速いけど、カデンツァだけはじっくりと聴かせてくれましたね。 第3楽章は一気に速く駈け抜けるイメージだったけど、これは違ったなあ。。。 #古楽の楽しみ

2017-11-17 06:54:18
🍩翠🌱(Midori♪) @Bon_Band_Midori

今日の #古楽の楽しみ 楽しかったなー。オリジナル楽器演奏でのモーツァルト、大好物♡

2017-11-17 06:55:23
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

鈴木優人さんのナビで聴くオリジナル楽器のモーツァルト、良いですね♪ 来年9月のBCJ定期では優人さんがモーツァルトの小ト短調交響曲やレクイエムを指揮なさいます。とても楽しみです! #古楽の楽しみ

2017-11-17 06:55:43
ニーノ @Ni_no1756

第3楽章はカデンツァからアクセル全開ですね。短調になるとより慌ただしくなり展開すると思えば、突然落ち着く。そしてまた戻る。仕掛け色々面白いです。 #古楽の楽しみ

2017-11-17 06:56:20
SOGAWASHOWJU(曹洞宗僧侶) @zuian4410

NHK-FM #古楽の楽しみ セレクション - 古楽器によるモーツァルトの響き - を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm 88888888(^_^) nhk.jp/P1911

2017-11-17 06:56:39
gurucchi @gurucchi

モーツァルト は普段聞かないので新鮮でした。ピンクの形容詞がつけられたりしますが、なるほどその多幸感に浸ってしまいましたよ。鈴木先生ありがとうございました。 #古楽の楽しみ

2017-11-17 06:57:12
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

終演~~~ 2曲とも大好きなもので、てふてふは大変ご満悦であります(^q^) あっという間の、正に体感時間は誇張無しの5分\(^o^)/ 優人先生、5日間有り難うございました! 次回も再放送ということはありますまい。 次回のご登場を心待ちにしております♪ #古楽の楽しみ

2017-11-17 06:57:32
なおきち☘️ @mamann4921

気持ちよかった😊✨💕モーツァルト🎶 来週もがんゔぁりたい‼️ Bachだもの。。 #古楽の楽しみ

2017-11-17 06:57:47
じゅん @JMaugun

おはようございます。今朝も6時前に起きてきて、体重測定からの #古楽の楽しみ 。今日は久々モーツァルト。弾くの大変そう(モーツァルト弾くの苦手)(笑) #とっておき家事 をしてたら時間が割とすぎたので、ぷちトレ(軽い筋トレ)だけやりました。 #朝活初心者マーク

2017-11-17 06:57:50
Gijyou @gijyou

#古楽の楽しみ が終わったところで、昨夜の「至芸」を反芻しつつ、グルベローヴァさまのルチア「狂乱の場」から聴き始めます。 にしても、おん年70歳にして、この20年以上昔の録音とほとんど変わらぬ歌を聴かせてくれたグルベローヴァさまは本当に凄いお人です。 pic.twitter.com/gE5oj5CaUd

2017-11-17 06:58:06
拡大
うろんな客 @u_ro_n

PCやっとつながった 古楽の楽しみ聴きそこねた> <

2017-11-17 07:02:27
ふ じ み の ( ˘ω˘ ) @TrompeLaMort193

寝坊したけど、フォルテピアノが聴けて良かった。 曲は違うけど、フォルテピアノで弾くモーツァルトの協奏曲は先日聴いてきたばかり。 #古楽の楽しみ

2017-11-17 07:02:39
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

@5487eukl おはようございます! おやすみしましたって、#古楽の楽しみ じゃなくて仕事・用事を? 生活が破綻調にならないよう願います\(^o^)/

2017-11-17 07:04:34
ニーノ @Ni_no1756

シュタイアーさんの演奏はほかの奏者が弾きそうにない独特の弾き方であわや2倍速で弾いてるんじゃないかと思ったりトルコ行進曲に限ってはは完全に独自路線などいろいろ驚かされます。 今日もありがとうございました。#古楽の楽しみ

2017-11-17 07:05:56
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

@e30_u1 そういえば、やはりチーバ民と思しき茶くまさんが、今朝は見当たらないような。。。 お風邪を召されているようで、ちょっと心配。 早く復帰なさいますようにm(__)m #古楽の楽しみ

2017-11-17 07:12:36
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

そういえば、今夜のらららクラシックの番組表に、ちらっとジュノムの名が。 #古楽の楽しみ

2017-11-17 07:14:13
しまさき 流音 @ruonm

おはようございます♬  折角のモーツァルト回なのに #古楽の楽しみ 聞き逃した金曜日の朝です。仕方がないので手持ちのものを聞いて埋め合わせをしませぅ^ ^;  ではみなさま、今日も楽しい音楽と共に元気で良い1日を❣️ pic.twitter.com/l33M2NMgND

2017-11-17 07:14:57
拡大
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

今日は #古楽の楽しみ でモーツァルトを満喫しましたが、明日もモーツァルト三昧の予定♪ #仙台は遠くない

2017-11-17 07:16:26
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

本放送のときは、特に第2楽章でのフォルテピアノの音がちょっと不満で、フルート四重奏曲の方がよかったような感想を持ったと思ったけど、今朝はジュノムの方に惹かれた。1年も経つと、聴き方もだいぶ変わるもんだなどと。。。 #古楽の楽しみ

2017-11-17 07:18:50
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

さて、ここからは、昨日のうちから仕込んでおいたネタを大急ぎで連投! #古楽の楽しみ

2017-11-17 07:22:46
ナポりん @natasha_napo

古楽器によるモーツァルトの響き。ご案内は鈴木優人さん「ピアノ協奏曲第9番変ホ長調 K.271"ジュノム"から 第2楽章」 第2楽章 Andantino ハ短調 モーツァルトが悲しさ、儚さのような情感をそっと打ち明けてくれているよう。アンドレアス・シュタイアーのフォルテピアノ。#古楽の楽しみ

2017-11-17 07:23:37
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

グルックが『オルフェオ』の嘆きの歌につけたフリュートのオブリガートについてのベルリオーズの言葉。 「彼の旋律は、地上の生活の熱情をすてきれぬ永遠の哀しみの不安なもがきを、あますところなくフリュートに奏させている云々」 ――吉田秀和「LP300選」より #古楽の楽しみ

2017-11-17 07:24:38
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

モーツァルトは、『フリュート四重奏曲ニ長調』(K285)の緩徐楽章で、この不滅のオブリガートのエコーのような旋律を奏している。弦は、その間、始終ピッツィカート。(つづく) #古楽の楽しみ

2017-11-17 07:26:03
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ