80年代生まれの女性と特撮・ロボット・戦闘物との関係性

母性のディストピアを読んだ90年代生まれの女の子から、「サブカルを語る時に、女の子でも、ロボットアニメを見ないといけないものなの?」って驚かれたので、80年代生まれの女性が見てきたであろう作品を振り返って見た。
24
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

一方、アニメ・特撮・ロボット物が大好きな男の子は、大人になっても社会生活とは切り離して、自分の中にいる「少年」を大事にし続ける、と述べてるんだよね。これに関しては35歳になった今「美奈子先生−!」とヘドバンする。女の子は、かなりの割合で、アニメやマンガから冷めていくのだ。

2017-11-17 23:09:53
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

それでガンダムの話に飛ぶんですけどね。月初にスタジオライフの「はみだしっ子」舞台を見に行ったんですよ。1975〜81年に連載された少女マンガを初めて舞台化したということで、当時ファンクラブや同人誌を書いていた現役世代の方々とも交流してきたら…ガンダムとの驚くべき繋がりを見つけた。

2017-11-17 23:12:08
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

40年前の少女マンガのファンクラブや同人誌のファンからのイラストで「ガンダム(連邦軍・ジオン軍)のコスプレをさせた少女マンガのキャラ」のイラストがめちゃくちゃ描かれてるんですよ。

2017-11-17 23:14:03
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

つまり「ガンダム」も「80年代生まれにとってのエヴァ」と同じように「ロボットアニメ」という男の子のためだけのジャンルではなく「男女問わず見ていた、その時代を熱狂させた作品」だったんだと、「はみだしっ子」の舞台を見に行ったことで、実感した。だからみんな、こんなに言及するんだな、と。

2017-11-17 23:15:01
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

中学以前のアニメストックと中学以後の実況プレイ動画ストックが殆どのリソースではあるよね、特撮と小説以外

2017-11-17 23:15:39
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

60〜70年代=ガンダム 80年代生まれ=エヴァ という作品があってね、私はやっぱり90年代生まれはわからないんです。そういう、男女のカテゴリを越えた共通言語としての作品はあるのかって。大学に入った1年生の思い出をあえて挙げるとしたら「ハルヒ」かな?って思うけどね。

2017-11-17 23:16:19
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

しかも90年代生まれにとっては恐らく中学生以降?その時代を生きる人たちを丸ごと巻き込む…熱狂的作品が生まれにくくなったんじゃないかな。音楽も、アニメも。それは、ネットの登場と、作品の数の増加と、媒体の増加と、ジャンルの超細分化によって。これはラテさんと話して実感があったと思う。

2017-11-17 23:18:09
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

よっぽどの人以外、「今クール(今年度)の作品を全部追う」ということは物理的に不可能になって「何を見るか」「何を見ないか」を選んで、切る時代になったと思うよ。2000年代以降はね。

2017-11-17 23:18:54
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

というわけで「女の子であっても、ロボットアニメを見てないことは、おかしいことなの?」っていうラテさんの疑問から、80年代生まれが触れてきたであろう作品を振り返ってみました。おそまつ。

2017-11-17 23:19:24
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

80年代生まれにとってエヴァは必修であっても、エヴァ以降のアニメとロボットは嗜好品だと思うよ。私が大学生と過ごしてびっくりしたのはまさに「ハルヒ」が共通言語だったこと。「あんなに見た目からラノベ臭くていかにもオタク男子向けだと思ってた作品を、女の子も楽しんで見てたんだ!」ってね。

2017-11-17 23:22:29
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

それは母性のディストピアを読んで、94年生まれのラテさんがロボットアニメがそんなに普遍的だったのかと驚いたことと、対をなしていると思うよ。補足、終わり。

2017-11-17 23:24:24
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

ほんとは26日に母性のディストピアの読書会行きたいけど、可能性が低そうなのでまとめておくか。

2017-11-17 23:24:02
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

ハルヒもそうでもないと思う(ニコニコ動画、なんだと思うんだよね…)

2017-11-17 23:19:42
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

僕はミク初期くらいからニコニコ見てるひと(途中から実況プレイ動画主体になったから音楽系もMADも見なくなった)ですね

2017-11-17 23:26:20
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

@1236_dominion あ〜、なるほど。そこは90年代生まれ、よろしくお願いします。とりあえずこれは「大学一年生の時に20人くらいでカラオケ行ったら、9割くらいがハルヒ踊れた」っていうのにマジでビビった記憶からです。それがアニメのせいなのかダンスのせいなのかは、わからないな

2017-11-17 23:35:21
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

@sugar57527 ダンスのせいな気がしますね(僕も踊れるのでひとのことを言えない)(9割は意味がわからないですね…)

2017-11-17 23:36:45
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

ざっと生まれ年と作品を対応させたのは、わざわざ好きで過去の作品や今クールのアニメを何作も追うような人の話ではなく、オタクかそうじゃないかって分かれる以前の「子ども時代にアンパンマンと同じレベルで触れる可能性」が高いものとして対応させたって感じかな。

2017-11-17 23:42:04
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

あと、ラテさん向けに解説すると、ここ togetter.com/li/1172471 で並べた作品の女児向け特撮や変身美少女(戦闘)物って、両親は重要じゃないんだよね。王子さまとの関係こそが重要。一方、エヴァやガンダムシリーズは「父親」「母親」が物語ですごく重要なことが多いのよ

2017-11-18 00:37:45
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

なりきりの文脈はニチアサやウルトラマンに生きているのでわかってるんですけど、そういう回路がなくてもいいよ!という方向にホビーアニメは動いたのでは説です(ロボットに乗らなくてもいい、魔法を使わなくてもいい)

2017-11-18 00:30:36
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

初代ガンダムの主人公アムロと両親の関係は悲劇的だし、Zガンダムの主人公カミーユは両親の仲が最悪でウルトラ反抗期だし、ZZの主人公はスラム出身で両親不在、スラム仲間が「家族」なんだよね。ガンダムは親と家族の物語だから、ロボットをメカとして愛する必要はなく人間ドラマを見れば良い。

2017-11-18 00:51:15
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

ロボットの系統とかスペック語りは男の子に任せましょう

2017-11-18 00:51:44
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

エヴァの主人公、碇シンジと両親の関係は、スーパー無茶振りパワハラ上司と研究者と新入社員だから、親子としての情がない。それこそがエヴァの物語の核のひとつなんだよね。一方で、女の子向けの作品群は、両親との関係は物語の本筋に一切影響がない。

2017-11-18 00:54:56
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

だから自分がなんとなく見てたものを、タイトルと年代思い出すためだけネットで検索して、それ以上のことは調べてない。でも要素はてんこ盛りだったって感じかな。

2017-11-18 01:08:08
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

あ、セーラームーンの次は「レイアース」があった。異世界転生魔法戦闘ゴシック美少女。CLAMPブームの到来である。

2017-11-18 01:13:38
菊地研一郎 KIKUTI , Kenitiro @kenitirokikuti

80年代生まれの女性と特撮・ロボット・戦闘物との関係性 - Togetterまとめ togetter.com/li/1172471 82年生まれの方のアニメ視聴史。ぴえろ魔法少女、東映ふしぎコメディ、セーラームーン、勇者シリーズ、エヴァ。おれは1つ下の世代だけど、アニメファンであったので重なるなぁ。

2017-11-18 06:57:46