大人になれない大人のためのうさぎストライプ『ゴールデンバット』『セブンスター』感想まとめ

しまうさぎです。大人になれない大人のためのうさぎストライプ『ゴールデンバット』『セブンスター』感想をまとめました。 『ゴールデンバット』宮城公演11月18日(土)〜19日(日)@蔵しっくパーク見世の間 『ゴールデンバット』『セブンスター』東京公演11月29日(水)〜12月9日(土)@アトリエ春風舎
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
往来 @gg1gzzac2

#うさぎストライプ のダブルヘッダー、#ゴールデンバット 観終わって外に出て、まだ3時台なのに夕焼けかと思うほど太陽が傾いてて、でもこの芝居の余韻にはちょうど良い気がした。朝でも真昼でもなく、暗闇でもない、明るいんだけど少しゆっくりな感じ。そんなふうに感じた。(切なくはなかった) pic.twitter.com/yZvOTV006l

2017-12-04 23:05:56
拡大
往来 @gg1gzzac2

#うさぎストライプ のダブルヘッダー、#ゴールデンバット 今までとは違う感じがするのは、観る側が変わってきたのか、作る側か。よくわからない。 でも困ったときの「えぇ〜?。。。」(台本では何て書かれてるんだろう)は、今までと同じく、癒される。歴代女優さんみな同じく癒される。 →

2017-12-04 22:57:52
往来 @gg1gzzac2

#うさぎストライプ のダブルヘッダー、#ゴールデンバット 石巻では外の見える和室で演ったのかな。写真みると趣深そう。 春風舎はそれとは違うけど、照明がノスタルジックでほんわかした感じで、これはこれで好み。あと、音響は以前より小さめ。 音響といえば上手側に座ると漏れなくナマ演奏付き。→

2017-12-04 22:53:04
せたそーのまおすん @stsu_engeki

うさぎストライプ「ゴールデンバット」「セブンスター」を観劇。テスト期間なのは内緒。少年少女の夢と妄想を覗けて幸せ、私も素敵に歌謡曲を歌いたい。壁一面のスペースシャトル!壁!と感激していた そろそろ私はシーフードカップヌードルを食べながら勉強します。 pic.twitter.com/Q0Z7kv1m98

2017-12-04 12:27:38
拡大
田野 邦彦 @tano_kunihiko

うさぎストライプ『セブンスター』だいぶ面白かった。亀ちゃんの一人芝居への取っ組み合い方もさることながら、うさぎストライプっていう団体の作品としての面白さだったなぁ。いろんなことを絶妙なバランスで薄めてくれるんだけど、それがかえって観てて想像をかきたてる感じがする。楽しかった。

2017-12-03 23:47:35
松田(天) @EJG6ksoEsCbIV8G

スーパームーンの日にうさぎストライプ、ゴールデンバットとセブンスター。 たどり着けなくてもどこにもいけないというわけではないのだなぁみたいなことを思った。 金欠で台本買えず。

2017-12-03 20:17:54
じぇまん @susan0smith1985

あんまりたくさんはお芝居を観たことがないので、なんとも言えないのだけど、うさぎストライプの劇では「生活感」というか「生活臭」みたいのを大事にしているなぁと感じた。人間の「素(す)」の部分を演技で表現することで、舞台と観客の垣根を無くし、物語の中に没入させる。

2017-12-03 19:27:04
じぇまん @susan0smith1985

何かに夢中になっているときはこんなにも楽しいのに、他者と関係するときに「現実」とかいうのと向き合わなければいけなくなって、寂しくて、哀しい想いをしなければならない。 想像の世界はこんなにも豊かなのに、「現実」はうまくいかなくて、うまくいかなくて、うまくいかなくて、せつなく、哀しい

2017-12-03 19:19:56
じぇまん @susan0smith1985

人間て、なんてものすごいんだろう。なんて豊かな存在なんだろう。心の底から圧倒されてしまって、心震えた。

2017-12-03 19:16:28
じぇまん @susan0smith1985

冒頭、宇宙ステーションからの中継、の真似事をする様子を見ていて、人間というものの豊かさに心の底から感動してしまって、もうそこから涙が出てしまって。宇宙にまで行った人間の科学技術のものすごさと、実際に宇宙に行っているわけではないのに、それを感じさせる演技、そして想像力のものすごさ。

2017-12-03 19:14:40
じぇまん @susan0smith1985

かなしくてかなしくて とてもやりきれない。

2017-12-03 19:10:15
じぇまん @susan0smith1985

うさぎストライプ『セブンスター』観終わり。 あー、泣いた泣いた。泣いた。夢を持つことの尊さと、哀しさと。夢を持つことは、とても素敵で、でも、叶わぬ夢を追うことはとても哀しくて。哀しかろうと、とても素敵で。夢が叶わなかったあとの人生を、人はどうやって生きていけるのだろうか。

2017-12-03 19:08:50
じぇまん @susan0smith1985

小竹向原駅徒歩数分、 アトリエ春風舎 うさぎストライプ 『セブンスター』 待機中。 pic.twitter.com/2zvdaDhcww

2017-12-03 17:46:28
拡大
さざんかQ @sazankaQ

うさぎストライプ『ゴールデンバット』で久々にちあきなおみの『喝采』を聴く。あれは喪服が出てくる位だから服喪の歌で、昔は時折服喪ソングがあった。山口百恵『喪服さがし』とか稲葉喜美子『唄人(うたうたい)』とか。後者は火葬場をリアル描写した、過去聴いた中でも屈指のトラウマソングの1曲。

2017-12-03 16:53:31
米良昌洋 @mera_m

ステージに置かれたビールケースと木の板。安室ちゃんを思い出したのは何故だろう。TRY MEを深夜のCMで聞き衝撃を受け、中野サンプラザから初の東京ドームまで。年を追う毎に小さくなっていく姿が悲し嬉し。来年までがんば、安室ちゃん。

2017-12-03 16:17:53
米良昌洋 @mera_m

女性の背中にいろんなものが見えた気がしたのは、何人目だろう?男性の役者さんではままあるけど、女性で感じれるのは稀少だ。

2017-12-03 16:11:29
米良昌洋 @mera_m

菊池佳南さん一人芝居・うさぎストライプ『ゴールデンバット』。 帰宅中、じわじわ来てる(><) 70分なのに人生を感じれた。錯覚?と他人は思うかもしれない。が、錯覚こそ現実だ。そう思う確とした魅力が在った。

2017-12-03 16:09:29
Satto @Satto_ya_shi

うさぎストライプ『ゴールデンバット』 天気が良い日に小竹向原をてくてく歩くのがもう楽しい。 ラストシーンが素敵でした。

2017-12-03 15:49:01
さざんかQ @sazankaQ

うさぎストライプ『ゴールデンバット』。31歳の地下アイドルより世代的には海原瑛子寄りであるのに思い到って途方に暮れるw 作り手から見れば渡辺真知子、ちあきなおみ、フォーク・クルセダーズ、カーペンターズ辺りが全然懐メロなんだよな。処で瑛子さんの若い頃、原宿は本当に若者の街だったのかな? pic.twitter.com/kXRtc54jvs

2017-12-03 15:40:40
拡大
さざんかQ @sazankaQ

アトリエ春風舎にて、うさぎストライプ『ゴールデンバット』マチネ観劇。昭和歌謡アイドル改め喪服の似合う未亡人アイドル憂井おびるが語る(恐らく)還暦を迎え尚、歌手の夢を捨てきれずにいる海原瑛子の人生。30年遅ければ地下アイドルの道もあっただろう似た者二人の旨くいかなさ加減がいとおしい。 pic.twitter.com/lYXHcrXogt

2017-12-03 15:32:47
拡大
さざんかQ @sazankaQ

アトリエ春風舎着。此処に来るのは3、4年振りかも。 pic.twitter.com/XexZZI8g9R

2017-12-03 13:38:16
拡大
i @dearmyfaraway

#うさぎストライプ #菊池佳南 さんがすごいと色んなところで見かける。行きたかった私は行けない…悲しい…

2017-12-03 13:28:51
米良昌洋 @mera_m

そろそろ行くか。菊池佳南さん一人芝居・うさぎストライプ『ゴールデンバット』観劇へ。

2017-12-03 11:50:47
りいちろ @riichiros

うさぎストライプ『ゴールデンバット』余談、終演後、劇場を出てスマホの電源を入れたら、はしだのりひこさんが逝去されたとのニュースがポップアップ。観劇直後のあまりのタイミングに暫し呆然。作品の灯りがひとつ消され描かれたものへの更なる感慨が訪れる。 心よりご冥福をお祈りいたします。

2017-12-03 11:11:27
りいちろ @riichiros

うさぎストライプ『ゴールデンバット』更、この舞台、切なさや暗部で編まれているだけではなく、想いの高揚感や達観や満ち方もあり、その熱への肯定感に惹かれたりもする。不思議ともう一度観たくなる吸引力を感じたりも。なんとか時間をひねり出して再見したい。 pic.twitter.com/kaLJnZV8WX

2017-12-03 11:08:40
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ