「艦これ」秋イベ2017「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)」記録(多忙なため省略版:全海域甲クリア)

攻略サイトやTwitterで情報仕入れながら、のんびり攻略してます。 ******* 2017/12/12 全海域甲クリアしました! 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲 ボスマス出現ギミック] 心理的なトラップにひっかかってたわ。 Eマスに行ければいいんだから、水戦いっぱい連れてきゃいいんじゃんね。 #艦これ

2017-11-21 22:11:57
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲 ボスマス出現ギミック] 補足:史実艦を外して航巡や水母を増やしてもEマスには行ける。ので、水戦増やせばいいだけのことだった。 twitter.com/kametoto/statu…

2017-11-21 23:45:07
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲 ボスマス出現ギミック] わりと早くから艦これずっとやってるのに、未だこーいうのにひっかかるもんなー。まだまだだねぇ。 #艦これ

2017-11-21 22:14:20
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲 ボスマス出現ギミック] よっしゃ、ボスマス出現! 航空優勢とったのはEマスだけで、OマスとNマスでは優勢になってないです。Pマス到達した後にボスのSマスが出ました。 #艦これ pic.twitter.com/tv1T07IT9f

2017-11-21 23:49:06
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲 ボスマス出現ギミック] OマスとNマスへの航空隊は戦闘行動半径7で届きます。 道中の支援は先制対潜できるなら必要ないかな。(試行の間に何度か大破撤退してますが) #艦これ pic.twitter.com/9Q26IC31LI

2017-11-21 23:55:14
拡大

ゲージ破壊

阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲] さてと……まだ削りだし編成変えずに様子見すっか。 たぶん、最初のあきつ丸編成でいけると思うんだけど。 #艦これ pic.twitter.com/hH4qngEPmg

2017-11-22 00:33:03
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲] 一度出撃したら早い段階で大破が出たので、ちょっと……というかめいっぱい再考。せっかくだし道中で対潜支援使ってみるか。 #艦これ

2017-11-22 01:24:44
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲] 対潜支援、1~2隻は落とせるね。うまくいくと3隻落とせる。 こっちは先制対潜が2いるので、ほぼ無傷で通過できる。 #艦これ pic.twitter.com/pTjJREXtzN

2017-11-22 10:18:52
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲] ボスは大したことないね。ちゃんと支援いれとけば難敵ではない。 #艦これ pic.twitter.com/FfCZxgVTcU

2017-11-22 10:21:03
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲] 予想通り、支援をケチらずに出せば楽勝ですた。 #艦これ pic.twitter.com/gjWWmJHjBM

2017-11-22 23:50:22
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲] 航路出現ギミック外すときと同じだけど、削りからボスまでの編成。 史実艦は3隻。道中に対潜支援を出してるので、先制対潜は2隻あれば十分。対潜を減らした分、吹雪で対空CI。 あきつ丸に烈風で均衡までもっていける。 #艦これ pic.twitter.com/RtcnneSl9w

2017-11-23 00:37:42
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲] 陣形は潜水艦なら横、空襲戦なら輪。それ以外は縦。 キラづけはしなくて大丈夫……といっても運悪く当たり所が悪い時もあるので、道中支援出したほうが確実。 #艦これ pic.twitter.com/8kELWXzcpo

2017-11-23 00:39:22
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲] 道中の対潜支援はこんなカンジ。それなりにボーキ食います。 決戦支援は駆逐×2と戦艦×4の砲撃支援で。 (※ 11/17から編成条件が変更されてるので要注意) #艦これ pic.twitter.com/LDXSohqlIi

2017-11-23 00:40:09
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲] 航空隊は陸攻×4でボスに集中。 熟練度落とされまくるけど、序盤なんでそのまま続行。クリアできたし、まあ大丈夫だったんでしょう。 #艦これ pic.twitter.com/V9iPJXyrPR

2017-11-23 00:41:45
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E1甲] 甲クリアでもらえるのは、給糧艦「間宮」が増えるくらい。 九五式爆雷と零式水上偵察機11型乙(熟練)は乙でも貰えるので、特にこだわりがなければ乙でのクリアで良いかと。 #艦これ pic.twitter.com/BBKcifxNEb

2017-11-23 00:42:35
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E甲] とゆーわけで、E1クリア! #艦これ pic.twitter.com/2HPbdqOTqX

2017-11-23 00:43:53
拡大
拡大
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ] 情報調べた上で予想してたよりは……ってカンジな難易度なんだけど、E1はもう少し単純&お気楽な難易度でいいと思いますよ運営さん。 #艦これ

2017-11-23 00:47:44

E2 捷一号作戦、発動準備

【前段作戦】台湾沖/ルソン島沖

阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ E2甲] 下調べかんりょ。はじめしょうか。 #艦これ pic.twitter.com/WKrXzqg2wE

2017-11-23 21:02:14
拡大

スタート地点前進ギミック

阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ スタート地点前進ギミック] まずはCマス制空権優勢以上。第三艦隊の遊撃部隊で編成。 E1で使った編成を元に、水戦を積んだ水母・航巡を加える。あきつ丸と史実艦は念のため優先で残す。 航空隊は陸攻×4でCマス集中。 #艦これ pic.twitter.com/9bw9DJdP1r

2017-11-24 00:45:57
拡大
拡大
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ スタート地点前進ギミック] 次はDマス制空権優勢以上。軽空母が入れられるので、後の海域で困らない程度に軽空母を加える。 航空隊は陸攻×4でDマス集中。 #艦これ pic.twitter.com/HwHlYSygA9

2017-11-24 00:46:56
拡大
拡大
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ スタート地点前進ギミック] 最後にJマスS勝利。軽空母を外して高速戦艦(二巡させるため)を入れた。 潜水艦が多いので、駆逐2隻と軽巡は対潜。 航空隊は対潜もできるように……したけど、対潜できるのがあんまなくて恩恵少なかったかも? むしろ道中対潜支援が活躍してたw #艦これ pic.twitter.com/eROngY2IyQ

2017-11-24 00:48:01
拡大
拡大
拡大
阿龍@タイツは@aryu_kametoto @kametoto

[2017秋イベ スタート地点前進ギミック] あ……神風落ちたw JマスS勝利です。 #艦これ pic.twitter.com/o1MB0GETjQ

2017-11-24 00:49:53
拡大
前へ 1 2 ・・ 7 次へ