佐々木敦 × 環ROY × 吉田雅史「日本語ラップの『日本語』とは何か?」

「日本語ラップの「日本語」とは何か?」– ゲンロンカフェ http://genron-cafe.jp/event/20171122/ 【イベント概要】 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4
吉田淳 @JUNYOSHIDATP

ゲンロンカフェの佐々木敦さんと環ROYさんと吉田雅史さんの鼎談。環さんのトークがほんと面白くて、「なぎ」のような傑作を作る方は人物もやっぱり魅力的。環さんが発声で声を盛らない感じは、「なぎ」のラップの発声と音楽ライブじゃない今日のイベントの発声が変わらないことにも感じられた。

2017-11-23 01:57:38
吉田淳 @JUNYOSHIDATP

ゲンロンカフェの佐々木敦さんと環ROYさんと吉田雅史さんの鼎談の「木綿のハンカチーフ」の話で、心情吐露ではなく風景描写の方が普遍性を持つって話は、先日朝の番組で松本隆さんも話していた。心情吐露の表現ではない「なぎ」の素晴らしいこと。ジャケットにサインもいただいて最高の夜。 pic.twitter.com/u4RD6vcSj4

2017-11-23 02:11:41
拡大
ひとつの生命 @paGpYrTRaKLF9ip

環ROYさんの心情吐露についてはの話はおおいに共感できて、最近のあまりにストレートな感情表現にすごく薄っぺらなものを感じてます。ファーストフード的というか。。だから人と人とか深いとこで共感できないように思います。TwitterやFacebookのお手軽な繋がりが「メイン」な世の中に危惧をかんじます twitter.com/JUNYOSHIDATP/s…

2017-11-23 03:14:26
マツオカユウキ @yuki736

ゲンロンカフェで環ROYさんの話を聞いてきた。一貫して現代アートの視座、スケールで語る環ROYさんに対し、HIPHOPシーンの構造から切り込もうとするので終始噛み合わず。今回の表題からすると、いわゆるアートにおける参照といった観点から「日本語」を読み解く必要があると思った。(続く)

2017-11-23 06:26:36
マツオカユウキ @yuki736

終わりがけに本題について少し議論があったんだけどなあ。思い付きで言うと、環ROYさん自身が仮に外国へ長期間行ってその場で制作するってなった際、その文化や人に肌で触れて出てきた表現はどうなるのか?そういう相対化から日本語ラップについて聞いてみたくなった。

2017-11-23 06:38:05
H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

環ROY回のゲンロン、見逃していたので、こーじーは気を利かせてそういう時は誘って!!

2017-11-23 12:13:33
前へ 1 ・・ 3 4