とあるジャーナリスト達が見た東電会見の様子

津田大介氏(@tsuda) 上杉隆氏(@uesugitakashi) 岩上安身氏(@iwakamiyasumi) 以上三名のジャーナリストの皆さんの 続きを読む
23
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
津田大介 @tsuda

東京新聞「津波についての対策の評価を」

2011-03-30 15:55:59
津田大介 @tsuda

勝俣会長「津波対策が十分だったのかどうかは今後十分に詰めていきたいと思っている」

2011-03-30 15:56:14
津田大介 @tsuda

東京新聞「経営責任については、清水社長の経団連副会長、電事連会長兼務については?」

2011-03-30 15:56:55
津田大介 @tsuda

勝俣会長「今後の課題と考えている」

2011-03-30 15:57:03
津田大介 @tsuda

ITmedia「統合本部会議は議事録を取られているか。それは公開する考えはあるか」

2011-03-30 15:57:28
津田大介 @tsuda

勝俣会長「記録的なものはある。これは今後私たちとしても検証していく。公開するかどうかは経産省、官邸と一緒に所有しているものなので、それらとの調整がどうなるかで変わる」

2011-03-30 15:58:37
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

東電本店。勝俣会長の会見。マスクでヒゲを隠してみた。最前列、進行役の目の前まで前進。

2011-03-30 15:59:27
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 4:00 ------------✄

2011-03-30 16:00:01
津田大介 @tsuda

AP通信「清水社長が福島県知事に謝罪しようとして断られたが、謝罪する対象は県民。県民への謝罪する予定は?」

2011-03-30 16:00:43
岩上安身 @iwakamiyasumi

勝俣会長の続き。東電が民間企業として存続できるか、という質問に、国有化、いろいろなご意見はあるが、我々としては民間企業として存続したい。原子力については、国のエネルギー政策にもよる。

2011-03-30 16:00:54
津田大介 @tsuda

勝俣会長「妥当な方法を模索しているところ」

2011-03-30 16:01:12
津田大介 @tsuda

朝日新聞「組織として社長がいないことのメリット。これが長期化した場合どうなるのか。作業員の人たち家族などにメッセージがあれば」

2011-03-30 16:03:23
津田大介 @tsuda

勝俣会長「社長は業務執行の最高責任者なので、決定がスムーズにいかないという障害が出てくるものと考えている。メッセージは既に社長から既に出している」

2011-03-30 16:04:16
津田大介 @tsuda

CNN「世界に向けてのメッセージは? 他国への影響で今現在どういうものがあるか」

2011-03-30 16:04:58
津田大介 @tsuda

勝俣会長「諸外国にご心配ご迷惑おかけしたことを申し訳なく思っている。種々の手段を講じて現状を海外の皆さんに知ってもらえる努力をしているところ。現時点で放射能汚染という点で直接的な影響は海外に対してはないと思っている。しかし、不安を大きく与えていることも含めて申し訳なく考えている」

2011-03-30 16:06:05
津田大介 @tsuda

日本インターネット新聞社田中「事故当時マスコミ幹部を引き連れての旅行に行っていたという報道があったが東電持ちか」

2011-03-30 16:07:30
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

田中龍作記者。事故当時マスコミ幹部を連れて中国旅行に行っていた。 http://nico.ms/lv44904420#1:08:21 #nicojishin #jishin

2011-03-30 16:08:28
津田大介 @tsuda

勝俣会長「旅行については一部は持っているのではないか。マスコミの現役幹部というよりかはOBで研究会のような人たち」

2011-03-30 16:09:35
津田大介 @tsuda

勝俣会長「具体的なメディアの名前や人についてはプライベートなので私から明かすわけにはいかない」

2011-03-30 16:10:18
津田大介 @tsuda

毎日新聞「ベントについて確認したい」

2011-03-30 16:10:51
津田大介 @tsuda

朝日新聞「1号機、3号機、4号機、穴を空けて逃がすことは早い段階でなぜやらなかったのか」

2011-03-30 16:12:08
岩上安身 @iwakamiyasumi

勝俣会長の続き。事故当時、東電の費用持ちで、中国旅行をしていたマスコミ幹部について、田中氏が質問。癒着があったことを半ば認めるような回答に、一時紛糾。誰が中国旅行に行ったか、会長は、氏名を明らかにせず。

2011-03-30 16:12:40
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

勝俣会長「(旅費の)一部は負担していると思います」“@uesugitakashi: 田中龍作記者。事故当時マスコミ幹部を連れて中国旅行に行っていた。 http://t.co/qZEnsol #nicojishin #jishin

2011-03-30 16:12:44
津田大介 @tsuda

武藤副社長「5号機、6号機を万が一のための予防措置としてやった。1、3、4ですぐにできなかったのは事態が逼迫していたのでできなかった」

2011-03-30 16:13:39
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

秀逸な質問。しかも一部東電持ち。これで対応が遅れたのか? @tanakaryusaku QT @TakahiL0 すばらしい突破力。 RT 田中龍作記者。事故当時マスコミ幹部を連れて中国旅行に行っていた。 http://nico.ms/lv44904420#1:08:21

2011-03-30 16:14:26
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ