UstreamとJRC音楽著作権の包括契約 デジタル楽曲配信の第一歩!(3/8~4/1)

Ustream上での楽曲配信については、これまでは日本の音楽の著作権協会との契約がないため、楽曲配信については、配信者が個別に音楽著作権管理団体に確認をとる必要がありました。 これが、本日のMySpace、JRC、Ustream関係者の発表により、 4月1日よりまず3ヶ月、一部楽曲の配信が可能となる包括契約がなされたことが発表されました。 その経緯の一部をTLで追ってみました。 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 44 45 次へ
solo_project @3solodec

JRCがUstream楽曲配信実験を開始・・DJプレイなどで自由にご利用いただくことが可能となりました。「USTREAM」での作品利用に関するJRCの取組み http://bit.ly/dlcfWj

2010-04-02 05:13:46
solo_project @3solodec

この「ジャパン・ライツ・クリアランス (JRC)」みたいな柔軟で迅速な業者を選ぶといいと思うよ。むしろ、そうじゃないとアーティストが生き残れない。 http://bit.ly/95L3Cz

2010-04-02 05:18:04
荒川 祐二 @araara

@3solodec 心に沁みるコメント、どうもありがとうございます。より多くのアーティストに「JRCを選んでよかった」と思っていただけるよう、これからも努力してまいります。ご支援のほど、よろしくお願いします。

2010-04-02 10:11:45
荒川 祐二 @araara

@nobutan83 ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。

2010-04-02 10:13:03
Michiru Tanaka @3t14

JRC様の今後の展開に期待しております。頑張ってください! RT: @araara: @michir4hs ありがとうございます。私たちもまだまだ手探りですが、前を向いて進んでゆきたいと思います。なにかご意見などございましたらぜひともお聞かせください。

2010-04-02 11:35:34
荒川 祐二 @araara

@michir4hs ありがとうございます。私たちもまだまだ手探りですが、前を向いて進んでゆきたいと思います。なにかご意見などございましたらぜひともお聞かせください。

2010-04-02 10:13:57
Michiru Tanaka @3t14

いやー、まさか、音楽著作権団体の代表取締役の方から直接メッセージが来るとは思いませんでした。恐るべしTwitterですね。http://www.copynavi.com/company.html

2010-04-02 11:44:25
Fumi @Fumi

RT @ikegai: おわっ、フランスではスリーストライク法施行後、可罰対象であるP2P以外のサービスでの著作権侵害が増加、なんと海賊行為全体は増加しているとの調査結果。これぞまさにペルツマン効果!! http://bit.ly/9BGIT3

2010-04-02 14:46:41
中川 具隆 @tomo_nakagawa

@masason 孫社長、あす早朝4時半よりUST配信→5時フジTV本放送の連動企画行います! RT @tsuda 明日朝5時の「新・週刊フジテレビ批評」に生出演します。新しいことやりたいねということで生放送前の午前4時30分からUstで特別編を。番組ハッシュタグ #nftc

2010-04-02 19:25:33
中川 具隆 @tomo_nakagawa

@masason USTREAM問い合わせ窓口出来ました。こちらでスタジオのこと以外もお答えします。 ustream@tv-bank.com

2010-04-02 21:36:42
孫正義 @masason

時代はUstだ。RT @tomo_nakagawa: USTREAM問い合わせ窓口出来ました。ustream@tv-bank.com

2010-04-02 21:40:40
中川 具隆 @tomo_nakagawa

@DJ_TARO 孫さんではありませんがUst紹介番組はぜひ『やりましょう。』 RT @DJ_TARO 面白いUSTを紹介するUst番組や、番組表を作りたいです

2010-04-03 05:58:13
こうき@宮崎 @kouki_shin_ura

日本語版を! RT @masason: 時代はUstだ。RT @tomo_nakagawa: USTREAM問い合わせ窓口出来ました。ustream@tv-bank.com

2010-04-02 21:45:40
中川 具隆 @tomo_nakagawa

@harataka_48 やってます(汗) RT @harataka_48 日本語版を! RT @masason: 時代はUstだ。

2010-04-03 06:56:38
西田彩ゾンビ @zonbi

坂本龍一による音楽の学校「コモンズスコラ」いよいよ本日23:45〜0:14ですぞ!。第1回目は「J.S.バッハ」。バッハは、なぜ“音楽の父”なのか? http://www.nhk.or.jp/schola/ 必見だわさ♡ そろそろTVを押し入れから出してきて配線せな。

2010-04-03 21:15:45
西田彩ゾンビ @zonbi

@araara その授業ならわたしも飛んでいきます(笑

2010-04-04 01:23:24
rakasuproject @RAKASU

@araara ノイバウテンのビデオを見せてます(笑)実は学校の先生ってわりとノイバウテン好きな人多かったりするらしいです。ほら、こんなものでも楽器になるんだよ!っていう例として(笑)

2010-04-04 01:23:57
rakasuproject @RAKASU

@araara ええーっ、そんなあ、むしろ私が受講しに行きたいです(笑)

2010-04-04 01:29:17
荒川 祐二 @araara

@RAKASU いやいや、私は定期的な授業を持つのは初めてなので、だいぶ、緊張してます(汗)。「ビジネス現場の感覚を…」というリクエストだったのでお受けしたのですが、逆に、自分が話を聞いてみたいと思う方をできるだけお呼びしたいと思っているくらいなんです。

2010-04-04 01:31:34
rakasuproject @RAKASU

@araara @zonbi ちなみに「その他の楽器による音楽」という回で、ノイバウテン、明和電機、oval、ピカルミンのkaseoさん(笑)など、どさくさにまぎれて自分、も紹介してます(笑)

2010-04-04 01:34:17
rakasuproject @RAKASU

@araara 私でもお役にたてることがありましたらなんなりと!授業は一応プロです(笑)

2010-04-04 01:36:08
rakasuproject @RAKASU

@araara 了解です、ご連絡くださいね!著作権のこと、とても心強いです!どうぞよろしくお願いいたします。それとiPhone大変でしたね、無事に戻ってくることをお祈りしています。

2010-04-04 01:42:19
Tsunoda @da_tsuno

横入り失礼します。ご協力出来る事あればお声かけ下さい! RT @DJ_TARO: 是非お願いします!RT @tomo_nakagawa: @DJ_TARO 孫さんではありませんがUst紹介番組ぜひ『やりましょう。』RT @DJ_TARO 面白いUSTを紹介するUst番組や…

2010-04-03 06:15:04
中川 具隆 @tomo_nakagawa

@da_tsuno はい RT @da_tsuno 横入り失礼します。ご協力出来る事あればお声かけ下さい!

2010-04-03 06:59:24
中川 具隆 @tomo_nakagawa

孫正義Live2010、ソフトバンクOpendayのUstスタジオ、高校野球、そしてフジテレビとの番組連動、全てうちの技術スタッフが現地で悪戦苦闘しながらやっています。Ustとしては配信規模が今までとケタ違いなので、出来る筈のことが出来ない&過去の経験が通用しない事の連続です。

2010-04-03 21:01:12
前へ 1 ・・ 44 45 次へ