17年12月前半の脱原発

続き物&随時アップデート。自分でリツイートしたりコメントつけたものをテーマ別に分類。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
ユープラン @UPLAN 肉球新党月島 @uplan_miwa

youtube.com/watch?v=Qc7E5Q… …  20171208 UPLAN「原発メーカー訴訟」GE・東芝・日立 控訴審判決日    #ふくつぶ

2017-12-11 20:31:21
拡大
ユープラン @UPLAN 肉球新党月島 @uplan_miwa

facebook.com/UPLANasia/post… 「現実に肺やリンパ節にまで転移している例があるんですよ」「しかも検査していない福島以外の地域で重篤化する比率が圧倒的に高い。検査せずに手遅れになったからじゃないですか」と必死に言いだして、その証言によって私たちはこどもの甲状腺がんの深刻な状況を更に知ること

2017-12-11 20:31:49

4.原発・エネルギー政策の方針(核兵器禁止条約/東芝危機)

山崎登(おしごとたのしく) @YamazakiNoboru

1979年のオイルショック時代 デンマークのエネルギー自給率5%。 原子力発電の計画があったが、 政府と国民が話し合い、 原子力に依存しない政策を選択し、 今や自給率121%、風力が約50%。 再生可能の奇跡が実現しています。 twitter.com/danishembtokyo…

2017-11-29 06:34:13
駐日デンマーク大使館🇩🇰 @DanishEmbTokyo

「最初は、みんなからバカげたこと言っていると言われたアイデアが、今はみんなに受け入れらます。大事なことは、誰がそれをはじめるかです。」 twitter.com/YamazakiNoboru…

2017-11-28 11:29:52
想田和弘 @KazuhiroSoda

しかし原発に関する最大のデマと言えば、なんといっても「日本の原発は安全なので過酷事故は絶対にありえない」なんだよね。でも、いわゆるデマバスターのみなさんの多くは、なぜかこのデマには突っ込みを入れない。

2017-12-02 13:27:25
満田夏花 @kannamitsuta

新設とか言い出す委員を選んでるからなぁ、経産省。 原発新設、議論着手へ=エネルギー計画見直しで―国民理解に課題・経産省(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-… @YahooNewsTopics

2017-12-04 08:59:56
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

原発新設、議論着手へ=エネルギー計画見直しで-国民理解に課題・経産省:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomさんから (`Д´)理解??

2017-12-04 11:37:40
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

12/5 日米原子力協定とプルトニウム問題にかんする訪米団院内報告会【国会議員とともに、今後の取り組みを考える】 cnic.jp/7772

2017-12-04 11:42:21
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@CNICJapan @CordwainersCat @jijicom この図は、実際に運転されていない原発を、廃炉ではないから運転しているようにみせるだましのテクニックではないでしょうか。実際の運転状況はこちら。blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/…

2017-12-04 11:50:50
数学 M @rappresagliamth

「超危険で高コストな原発を、原発利権者のために動かし続ける日本」 「再生可能エネルギーにマジメに取り組まず、世界に完全に後れを取った日本」 ↓ 【超悲報】中国が脱原発へ!「再エネ」低コスト化成功で世界をリードする立場に!⇒ネット「日本は未だに原発再稼働」 健康法.jp/archives/37102

2017-12-05 15:04:08
Tomohiro Matsuoka @academylane

ウラン生産量世界一のカザフが年明け2018年から3年間生産量を20%カット。今年も既に前年比で1割カットしている(それでも年間生産量約2万2千トン) world-nuclear-news.org/UF-Kazakhstan-…

2017-12-05 06:57:47
むら @tokuyamamura

明日は北陸が使用率92パーセントの予報、北陸-関西-中部間の送電状況は北陸が関西に送電する場面はほとんどなく、深夜時間帯を関西から、日中時間帯を中部から受電するかたち。 pic.twitter.com/YxIQa2pkdW

2017-12-05 21:05:33
拡大
拡大
拡大
拡大
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

20171124 UPLAN【院内ヒアリング集会】核燃料サイクル、日米原子力協力、エネルギー基本計画 - YouTube 311前の核燃料サイクル計画が今も生きていると宣う官僚たち。プルサーマルも16〜18基でやるんだそうな。 youtube.com/watch?v=Of5E2z…

2017-12-06 07:47:07
拡大
菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

立憲民主党の第一回エネルギー調査会が開かれました。民進党のエネル ギー調査会では原子力ムラに連なる議員が必ず原発ゼロにブレーキをかける発言をしていました。立憲民主党ではそうした議員はおらず、原発ゼロ基本法を次期通常国会の冒頭か少なくとも3月11日までには提出することが決まりました。

2017-12-07 10:17:28
菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

立憲民主党のエネルギー調査会ではまた、有識者はもちろん、原発ゼロを   求める幅広い市民グループ、地方議員との対話など、国民に開かれた議論と運動を進めます。原発ゼロの実現には政治力が不可欠です。脱原発派を中心とした政権交代を実現するために、多くの皆さんにも運動に参加してください。

2017-12-07 10:38:58
満田夏花 @kannamitsuta

マイケル・シュナイダーさん講演 原発の発電量に占めるシェアは1996年をピークに微減。 pic.twitter.com/SQw7wib8ED

2017-12-07 14:56:34
拡大
満田夏花 @kannamitsuta

シュナイダーさん「ピークでは年間44基建設開始。2010年建設開始15基のうち10基が中国。2015年は8基の建設開始。そのうち6基は中国。2017年、中国では建設開始はない。中国が近年、建設が多かった。この傾向は終わったか?続くのか?」

2017-12-07 15:18:42
満田夏花 @kannamitsuta

シュナイダーさん 「東電と東芝の株価の変化を見てみよう。当然2011年を契機に株価は下落。 東電は2011年の前から株価は下がって来ていた。ピークは2007年。 フランス電力EDF、アレバも株価が下落。アレバは2016年事実上破綻。仏政府が救ったが、上場廃止。建設部門はEDFへ」 pic.twitter.com/QAIdmfcLRt

2017-12-07 15:27:55
拡大
拡大
満田夏花 @kannamitsuta

シュナイダーさん 中国CGNの株価。中国の原発建設は活発なはずだが、株価は下がり回復していない。 原発の建設期間の長期化などを投資家が好まなかった? pic.twitter.com/TGpggKpkm0

2017-12-07 15:40:32
拡大
満田夏花 @kannamitsuta

シュナイダーさん 自然エネルギーの伸び。 右側が実際に生み出している電力。 中国の自然エネルギーへの投資が著しい。 世界的に自然エネルギーのコストが劇的に下がっている。 pic.twitter.com/WgwTy3sFGS

2017-12-07 15:46:02
拡大
拡大
満田夏花 @kannamitsuta

シュナイダーさん 世界的に原子力産業が衰退している。ドラマチックに財務状況が変化している。 約400基の原子炉は、老朽化が進むにつれて、ますます困難な状況で運転することになる、という憂慮すべき状況になってきている。 しっかりと目を向けるべき。でなければ、再び惨事が起こってしまう。

2017-12-07 15:58:18
立憲民主党 @CDP2017

一日も早く原発ゼロを 立憲が次期国会で法案提出へ 5.tvasahi.jp/000116142?a=ne…

2017-12-07 17:31:11
Masa Okumura @mokumura

経済産業省は、今後の再生可能エネルギーをめぐる政策課題を検討する場として、新たな有識者会議である「再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会」を設置し、検討を開始meti.go.jp/press/2017/12/…

2017-12-09 21:09:28
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

西田厚聡さん死去:選択と集中、剛腕経営 東芝不正引責 bit.ly/2A5qF5l

2017-12-10 03:01:25

核兵器禁止条約

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ