
プロフェッショナルファウルさんの、「このいえいいいえ いえいえいいえ」を観た。以下はPFさん、このいえ、と略す。略しておいて何だけど、とても素敵なタイトルだなぁと思う。感想を書かせていただいたけど、一応ふせったーを使う。 fse.tw/IYCFJ#all
2017-12-04 23:43:35
そして今日はプロフェッショナルファウル「このいえいいいえ いえいえいいえ」観劇。あのラストに向けての持っていき方に脱帽。壮大なオーケストラを聴いているみたいだった。演劇人として悔しいし腹立つんだけど、ほんと、ありがとーございました(笑)
2017-12-04 00:25:42
「このいえいいいえ いえいえいいえ」、終盤のシーンで家につまった思い出をたくさん思い返せるのはいいなあ。それはきっと一人息子だから子どもも親も沢山の初めてを経験できて思い出にできるんだろうね。良い。
2017-12-03 20:41:26
PF「このいえいいいえいえいえいいえ」観てきました! PFさんのシチュエーションものの中で一番好きな作品かもしれない こじんまりまとめられててバランスが良いキャスト、テンポよく進む会話劇、ラストのまとめ方どれをとっても又吉さんはうまいなぁとも思うしPFさんって面白いなあと改めて思った
2017-12-03 17:35:36
プロフェッショナルファウルの公演「このいえいいいえ いえいえいいえ」、良かったよ!! 帰り道、にやけてしまうくらい面白かった!
2017-12-03 18:32:42
プロフェッショナルファウルの『このいえいいいえ いえいえいいえ』を観てきた。タイミング等々のあれで、ものすごく久々のPFさんの公演だけれども、タイトルに惹かれてやってきた。二組の夫婦の話だけど、そこに夫婦以外の人間関係が見出だせるのが面白い。
2017-12-03 17:08:06
「このいえ~」は時間が厳しそうかな~と思って前日まで迷ってたけど観に行って良かった★途中涙ぽろぽろ(ToT)電池さんの語りと拓司さんのラストのとこ。
2017-12-03 00:39:49
PFさんの「このいえ〜」観賞。家を売る売らないからあれよあれよと事態は悪い方向へ。そうかと思えば良い方向へと、この先どうなるのか楽しみながら観れた。 個人的にはとある小道具の登場がかなりツボでした。何かは言わないですが。あれは是非観て欲しい。
2017-12-02 22:14:16
本日12/3(日)最終日 プロフェッショナルファウルPRESENTS vol.19 『このいえいいいえ いえいえいいえ』 稽古場風 水戸市新荘3‐4‐5 11時/15時 前売1500円/当日1800円/学生1000円 twitter.com/p_foul とても楽しいコメディ劇です。 pic.twitter.com/NGixwHvlen
2017-12-03 09:46:14



PFさん公演「このいえいいいえ いえいえいいえ」良かった…(語彙力なし) 役者さんみなさんどの瞬間も魅力的でした!(^^)
2017-12-01 21:34:19
『このいえいいいえ いえいえいいえ』笑ったー。お芝居でこんな笑ったのすごい久しぶり、かも。笑いが止まらなかった。すごく人間らしい。自己中心的で、自己犠牲的で、人間っていいなぁって思った。夫婦っていいなぁって思った。決して“好き”と、“愛してる”と言わないところがあの人らしい。
2017-12-01 20:42:16
前半観たかったなぁ(途中入場)。何だったんだろう、スマッシュ。役者さん一人一人が力強くて魅力的で。一番前で観たかった。大決断の日。非日常、のようで実はおかしくもなんともない、過去を振り返って、未来に向けて進み出す。そういう1日に過ぎないのかも。
2017-12-01 20:48:22
七緒さん(パンフレット見て名字ではないことを知った。当たり前だ結婚してるし) がとてつもなく美しく感じたのは、自己犠牲精神に物凄く共感したからかもしれない。“見たことがない人”に対しては私はよく分からないけど、守りたいという想い、守れなかった過去を悔やむ想い。うん。
2017-12-01 21:51:14
電池さんしか知ってる人いなかったけど、いやでも面白かった。たまに知らない役者さんを眼中に入れない悪い癖があるんだけど、ま、今回は4人っていうのもあって、それぞれの役者さんをじっくり見てた。そしてやっぱり愛されてる役者さんたちだなって思った。特に女優陣。それは変わらない。
2017-12-01 20:44:09
何度か「自分を大切にしないと他人を大切にすることはできない」と言われたが、自分よりも大切なものは、実はあってしまったりするんだよな。意識していないところで本当はちゃんと自分を大切にできるのかもしれないけれど。
2017-12-01 21:52:59
PFさんのインタビューまとめ、物凄く面白かった。役者さん(特に女優陣)愛されてるなぁ。明日からの公演の成功をお祈りしております。
2017-11-30 22:23:59
特に記憶に残っているのは 『死のような死』 『タラとレバ』 『雪だるまの幻想』 『このいえいいいえ いえいえいいえ』 『アップルパイの午後』 どれもやりたいなぁって思うくらい観ていて楽しかった。
2017-12-02 22:44:15
水戸でプロフェッショナルファウルさん「このいえいいいえ いえいえいいえ」観劇。すごく良いタイトル。タイトルだけじゃなく内容もすごく良かった。みんなすごいな。まだ間に合うので是非!これから創造市… 風instagram.com/p/BcMS3qZBl6n/
2017-12-02 16:51:57
PFさんの本公演「笑いあり涙あり」みたいな告知冗談だと思って行ったら目頭熱くなった!けど非常に作り込まれたテンポ良いコメディ!無駄なセリフ無い感じスゴイ!面白かったー!皆見に行ったらいいよ!東京公演とか楽しみだな!本日すこぶる良い天気!! pic.twitter.com/CvU0a4MLmI
2017-12-02 13:00:28


PFさんの公演『このいえいいいえ いえいえいいえ』観てきました…!お芝居の熱量が凄く、観ているこっちまでハラハラドキドキでした…!空気の色が変わる瞬間がたくさんあり、流れを肌で感じる公演でした!とても勉強になりました…!素敵な公演をありがとうございました!!
2017-12-01 20:41:59