
若者の〇〇離れ、おおよそお金の問題であることが多いのだけど、いまの20代全員に1000万くらいポンとやったとしても使い方がわからず、そしてお金がなくなって行く恐怖ゆえに結局使えず奨学金返済し、ちょっと美味しいもの食べて欲しかった家具家電とか買ってあとは貯金になりそう。
2017-12-08 11:37:17100万円使いたい若者(?)が続々と現る

???「最近の若者に100万円を渡しても彼らは使い方が分からない」 僕「明日ここに現金100万円を持ってきてください。数日で使い切ってみせますよ」
2017-12-11 17:14:57
今時の若者は100万円渡されても使い道がわからないという話を見ました。僕は自動販売機の棚に並べて道行く人の反応を観察したいです。
2017-12-11 18:48:49…。

「今の若者にもし1000万円渡しても、給与が少なくふだんから消費をしないので何に使ったら良いかわからなそう」というのが件のツイートの主旨だったかと思うけど、曲解されてるうえに金額も100万円とか減額されたうえで広がってるの、ほんとTwitterって感じがしていいですね
2017-12-11 22:49:09かつてそんなシュチュエーションのテレビ番組があった

かつて『百万男』というTV番組があって、道端に歩いている素人男性に声をかけ、100万円を渡して当日中に使い切るよう依頼する企画なんだけど、貯金や金券購入を禁じるルールの下で大金を使い切るのは難しく、素人参加者は番組終盤で「何も欲しいものが思い付かない!」と半狂乱になることが多かった。 twitter.com/Phi_san/status…
2017-12-11 09:15:20
百萬男 - フジテレビ fujitv.co.jp/b_hp/1000000/ >街行く人々の中から無作為に選んだ1人に突然100万円を手渡し、5時間という制限時間内にすべて使い切ってもらう。ただし、金を使えるのは本人のみ、貯金や借金返済、ギャンブルに使うのはNG、もし使い切れなければ全額返済するというルール
2017-12-12 10:15:02
筒井康隆が道行く若者に100万円ポンと渡して観察する番組が以前あったな。ヤラセでなかったとしたら、スゴい人体実験だ。その後の人生が狂った奴もいるだろう。
2017-12-11 11:30:33
若者に100万円渡して云々の話題で、昔フジ深夜にやってた筒井康隆の「百萬男」を思い出す。無条件で渡された100万円を制限時間内に使い切れるか?ってやつ あれはチャレンジャーが男限定なのは、葛藤する男に対して女はなんの迷いもなく買い物でサクサク使いまくるからだって話だったな
2017-12-12 01:37:32
皆さん良いですか、筒井康隆が若者に100万配って使い方をウォッチする深夜番組「百萬男」は2001年の放送ですよ。今さらそんなん言うおっさんは周回遅れのボンクラってことで良いと思う。ちなみにこの番組内で一番ケチがついたのは「あっさり100万を使いきった若者」だったことも付記しとくぞ。 twitter.com/isk_tkns/statu…
2017-12-11 17:34:44
「若者に100万円急に渡したらどういう使い方をするか」って話、15年くらい前にフジテレビでまさにそのコンセプトの「百萬男」って深夜番組やってたんだけど、なんか作り物感があってあんまり面白くなかったな。同じく8万円を渡すMBSの「¥8万長者」のほうがリアルなドキュメント感があって面白かった
2017-12-11 14:18:43100万円、ほしい

ねえ今日なんで皆貰った100万円の使い道の話ししてるの 貰ったの?えっもしかして私だけ貰ってないの?どこでくれるの?役場?明日でも貰えるのかな
2017-12-11 22:57:53