Educational Codeforces Round 34 (Rated for Div. 2)

Dashboard - Educational Codeforces Round 34 (Rated for Div. 2) - Codeforces: http://codeforces.com/contest/903
1
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
はむこ @hamko_intel

10^18以上になる、というだけなら別にlong longで良いかな、と思います(10^19以上になる、だと慌てるけど)

2017-12-13 02:36:01
iwashi31 @iwashi31

こどふぉはエンジョイ程度の気持ちで臨まないと精神衛生上良くない

2017-12-13 02:36:25
しさし @shisashi

@ei1333 bigint パクっていいですか

2017-12-13 02:36:53
olphe @_olphe

コーディング始める瞬間からこれ時間かかりそうだなあって感じだったので完成させられて成長を感じる

2017-12-13 02:36:56
はむこ @hamko_intel

Div. 2のはむこは雑魚なのでえでゅふぉratedに文句を言うことはできない

2017-12-13 02:37:03
olphe @_olphe

F、DAGなのでBFSした

2017-12-13 02:38:47
olphe @_olphe

覚えたてのDAGという単語を正しく使えたぞ👊(多分)

2017-12-13 02:39:51
うし @ei1333

ん、解いた人数D<Eになった

2017-12-13 02:43:44
うし @ei1333

まあwriterに対して教育的だと思えば教育的なため

2017-12-13 02:45:45
~ @kosakkun

python がたくさん生き残ってる.

2017-12-13 02:46:17
てぃーいけ @1119_2916

hack ケースを集めた systest, すごい時間掛かりそうだなぁ

2017-12-13 02:46:24
はむこ @hamko_intel

A問題で20分使ってしまったので本当にパフォが死んでいる

2017-12-13 02:46:27
はむこ @hamko_intel

競プロ、マジで解ける問題が少ないと面白くないね

2017-12-13 02:46:49
しさし @shisashi

ほとんど全員のDが落ちたせいで、コンテスト終了時点と同じような順位表になってるじゃないのよ

2017-12-13 02:48:04
しさし @shisashi

@1119_2916 完全一致ケースを重複して追加はしないと思うので、そこまででもないのでは

2017-12-13 02:48:49
うし @ei1333

22分でlong doubleを使用する決断に至るのなに

2017-12-13 02:49:15
@siotouto@pawoo.net 検索BAN @siotouto

@iwashi31 順位で決まってた気がするので関係あると思います

2017-12-13 02:49:24
てぃーいけ @1119_2916

@shisashi 確かに、せいぜい200ケースくらいな気がしてきました

2017-12-13 02:50:07
iwashi31 @iwashi31

@sio_tet ありゃま、そうでしたか…。ありがとうございます。

2017-12-13 02:51:38
はむこ @hamko_intel

D、Wavelet Matrixで値域範囲限定累積和クエリ「rangesum(l, r, low, up) = 数列a[l, r)の中で、値が[low, up)の範囲にあるものだけを足したものを返す」がO(log n)でできるので、すげー楽です

2017-12-13 02:51:47
はむこ @hamko_intel

O(log n)ではなくO(log 値域)

2017-12-13 02:52:22
うし @ei1333

えらいためDが落ちない

2017-12-13 02:53:40
iwashi31 @iwashi31

いやしかし、24時間hack phaseあった後ratedはなんというか、うん…

2017-12-13 02:53:46
前へ 1 ・・ 5 6 次へ