あなたが #個人的に中国に負けた経験 (中国に負けるって何?)

12
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
阿 沙 @asha05

行ったことのある都道府県数とか、食べたことのある日本のラーメンの種類は、とっくに多くの中国のみなさんに負けてると思います(ちなみに現在台灣ではほぼ全敗しており、日本旅行の話に全然ついていけない)。 #個人的に中国に負けた経験

2017-12-13 19:12:31
名前わすれた @pappagie

#個人的に中国に負けた経験 このハッシュタグ見ると胃が痛くなってくるな

2017-12-13 21:59:28
雪音P @yukiotop

ひまわりの種を食べるスピード なんとかして勝ちたい! #個人的に中国に負けた経験

2017-12-13 22:17:22
つがの あらと @ito_youkado

#個人的に中国に負けた経験 ウチの師匠の友人中国人が「鍛えたら君たちもこんなに出来るヨ」とか言いつつ手刀でまな板ぶち抜いて見せた時 (無理です

2017-12-13 22:29:23
𓍿𓇌𓎡𓄿 @55gojappe

ヒマワリの種を食べるとき殻割って口に運んで殻出してという一連の動作でどうしても両手が塞がり仕事にならないのだが、中国人は片手と歯のみで動作が完結するので仕事の手を止めずにヒマワリの種を食べ続けられる。真似しようと練習したができない #個人的に中国に負けた経験

2017-12-13 22:29:36
多世界解釈🐾🐾🐾🐾🐾 @teamrainbowss

梅津・何応欽協定が出てこなかった早慶オープンの日本史 #個人的に中国に負けた経験

2017-12-13 22:29:50
骨折飲料 @kossetsu_inryo

地下鉄駅直結のパチモノモールやら、ビル丸ごとパチモノ屋というモールが存在すること。それと、そこでBluetoothヘッドホンの値段交渉してたのに最後にこっそりほぼ同デザインの有線ヘッドホンの箱にすり替えられたことかな… #個人的に中国に負けた経験

2017-12-13 22:43:19
ユーコン @yukon_px200

ニーハオトイレには勝てない、、、「あなたが #個人的に中国に負けた経験 (中国に負けるって何?)」togetter.com/li/1181024#c44…

2017-12-13 23:05:54
草日月 @Megmilk219

吉林省の友人の家のトイレは掘建て小屋の50センチほど掘った穴に板が渡してあるだけの農村トイレ。息を止め意を決して入るが30秒程度しかいられず、いつも辛い便秘にになる私。元気いっぱいもりもり食べる中国人友。#個人的に中国に負けた経験

2017-12-16 06:50:00
櫻子 @morninggloryJPN

北京随一の繁華街・王府井にある大書店のトイレが、まさかのドアなしだった。友人と「…」「…」となって別のところへ行った。 相当前だし、今はまた変わったかな?「東方新天地」とかいうビルもあったな… #個人的に中国に負けた経験

2017-12-19 21:51:58
ちゃんち(ほら?おじいちゃんだから! @Chanch60207

上海で日本語版な毛沢東語録を屋台で値切って買ったら、それでもボラれてたらしくその場で「こいつアホや!」的な世間話を始められたとき… #個人的に中国に負けた経験  #いやコレは中国人に負けたかな twitter.com/livein_china/s…

2017-12-13 23:36:19
同志モスニコフ @comr_mothnikov

#個人的に中国に負けた経験 (中国赴任中)隣の同僚は私よりいい車に乗っている。

2017-12-13 23:42:26
同志モスニコフ @comr_mothnikov

(中国赴任中)ファーウェイの携帯を買った。なんの不自由もない。 #個人的に中国に負けた経験

2017-12-13 23:44:10
同志モスニコフ @comr_mothnikov

深センの某所で店員に見せてもらったロレックスにとてもよく似た5000円くらいの時計の出来栄えが、自分の15万のセイコーと質の区別がつかない。 #個人的に中国に負けた経験

2017-12-13 23:47:07
Jun / Джюн @hitononaka

大学時代の後輩の妻氏を京都案内した際、日本茶の老舗に行きたいと言うので一保堂本店に案内。そこで中国語話者のスタッフに試飲を依頼した後、玉露を気に入り、200g2万円程の最高級の玉露10セットほどを大人買いしブラックカードで決済。 #個人的に中国に負けた経験

2017-12-14 00:31:32
leonardo @masumind

中国人留学生から貰った手書きの年賀状が、それまでに貰った日本人の誰のものよりも達筆だった。 #個人的に中国に負けた経験

2017-12-14 00:36:01
takiponsncq @9takipons

80后世代なのに、同僚の多くが夜学に通って語学や専門外の知識を増やしていた。親友になぜそんなに頑張るのか聞いたら 「もっともっと稼いで家族に良い暮らしをさせてあげたいだろ?違うか?(当り前じゃないか?)」って真っ直ぐな笑顔で言われたとき。そんな人ばっかり。 #個人的に中国に負けた経験

2017-12-14 00:41:57
さんまだんご @atnmtest

中国人の学生は老師が間違ってたら遠慮なく指摘すると聞いた時 #個人的に中国に負けた経験

2017-12-14 00:42:24
永月弥生 @nagathuki

ワイ、中国留学時に日本文学専攻の修士ゼミにお邪魔してたんだけど(ワイの専攻は中文じゃなく国文やから)、日本語で授業・雑談は当然として、中国語でのみ中共ジョークだったのは笑って良いのか試されてたのか。ハハッ…て笑ってしまい、別な意味で負けた感あったわ…#個人的に中国に負けた経験

2017-12-14 00:42:46
永月弥生 @nagathuki

日本文学専攻(ただし近代)の中国人の友達が、遠距離の彼氏が浮気しそうになったとかで怒ってて、その時日本語で話してたんだけど、サラッと「こちふかば 匂ひおこせよ梅の花」の菅原道真の歌を引用した上に「いつでも圧迫を与えられたら良いのに(原文ママ」と仰ったこと #個人的に中国に負けた経験

2017-12-14 00:49:02
快青造船所 @DDH182mirai

ぴくしぶで中国の27歳男子イラストレーターと仲良くなり、私の日本軍イラストにふぁぼをしてくれたり、反対に私が彼の人民解放軍絵をふぁぼしたり、平和な交流だったが彼奴はケモナー娘凌辱ものが好きだと知ったとき、「勝てない…」と私は思った。 #個人的に中国に負けた経験

2017-12-14 00:52:30
仏塔 ぐでだま亭免堂苦斎 @wheyh

#個人的に中国に負けた経験 北京空港に着いた後、北京市内までの高速道路が一直線だったこと。ある意味日本は私権強すぎて「あかんなぁ・・・」と実感したバブル崩壊直前。

2017-12-14 00:56:40
クララオンライン コンサルティング事業部 @clara_ABCD

ブランド品の話になり「コーチなんてw(いらない)」って言われた。 #個人的に中国に負けた経験

2017-12-14 00:57:07
いくちゃ🌶 @Ikucha_nana

#個人的に中国に負けた経験 上海の書店で授業で使えそうな日本語の教材を物色していたら「日本語勉強しているの?アンケートに答えてくれたら無料で辞書あげるよ」と声をかけられ、辞書欲しさにアンケートに答えたら「今からクラス分けテストをしますね」と桜日本語に入れられそうになったこと。

2017-12-14 01:23:03
前へ 1 2 ・・ 7 次へ