12.16 #cssnite Shift11

2017.12.16 ベルサール半蔵門で開催されたShift11:Webデザイン行く年来る年(CSS Nite LP55)のTweet
0
前へ 1 ・・ 50 51 53 次へ
鹿野 壮 Takeshi Kano @tonkotsuboy_com

2007年 「ウェブサイトをじっくり見る」という行為は当たり前の行為だったし、ウェブデザインはそれを前提としたものだった。 TwitterやInstagramなどのSNSは今ほど活発ではなかった。 ・表現力優先 ・作ったことが成果 ・改善より大規模改修 大きく変えたのが、スマートフォン。 #CSSNite

2017-12-16 13:49:52
カネダヨシアキ / 流しのWebディレクター・Progettista @k_yoshiaki324

作ったことが成果=ページ単価で見積もり出してる企業は、未だにその概念根強いかも #cssnite

2017-12-16 13:49:31
池田 泰延 @clockmaker

10年前の2007年はIE6やFlashが全盛期だった 当時の傾向 ・表現力が優先 ・作ったことが成果 ・改善より大規模な改修 #cssnite pic.twitter.com/KQseoOePO1

2017-12-16 13:49:27
拡大
拡大
拡大
ヤスヒサ 🗑 @yhassy

iPhone に対して「あんな高くて使えないデバイスが売れるわけがない」と一笑したスティーブ・バルマー 氏。同じような意見を持っていた人は彼だけではない。「今がこうだから未来も同じ」という考えはあてにならない。 #cssnite bit.ly/2Cz4mXw

2017-12-16 13:49:07
ヤスヒサ 🗑 @yhassy

IE6 は死んだけど、当時の苦しみがトラウマになっている人も少なくないかもね。過剰なブラウザサポートも当時の名残かもなぁ。 #cssnite bit.ly/2ofJLUY

2017-12-16 13:48:01
ヤスヒサ 🗑 @yhassy

すべてのブラウザで web サイトの見た目は同じにしないといけないの? #cssnite bit.ly/2ogyFPw

2017-12-16 13:48:00
MIO @mio_U_M

長谷川さんの講演みてるとアメリカの大学教授とかがやるプレゼン番組思い出す #cssnite

2017-12-16 13:47:58
oti @otiext

はーたしかにスマホが出て働き方変わったなぁ #cssnite

2017-12-16 13:47:55
あべちよ @abechiyo

shift11に行きたいのに、人身事故の影響で全然つかない、、、 JR全線止まってるけど、神奈川から都内に向かう人たち着けたかな、、、 #cssnite

2017-12-16 13:47:51
Mari Takahashi @M_Rdesign

IEとFlashとか懐かしすぎるwww #cssnite

2017-12-16 13:47:43
CSS Nite @cssnite

このセッションはヤスヒサさん( @yhassy )ご自身で実況ツイートされていますのでぜひアカウントをフォローして御覧ください。 #cssnite

2017-12-16 13:47:31
ヤスヒサ 🗑 @yhassy

Android 搭載のデバイスは 2018 年に出た T-Mobile G1 が最初かな。Android も来年で 10 年 #cssnite bit.ly/2BdPY6G

2017-12-16 13:47:01
ヤスヒサ 🗑 @yhassy

2007年に登場したマルチタッチのスマートフォンは、単なる新製品ではなく、人々の考え方や行動まで変えてしまったプロダクト。Web、コンテンツ、サービスとの付き合い方が劇的に変わった。昔の常識が今の非常識。その逆もある。 #cssnite

2017-12-16 13:47:01
Rriver @rriver

今年はShift行かずにStar Wars見に行きます #cssnite

2017-12-16 13:46:54
CSS Nite @cssnite

【基調講演】長谷川恭久さんで「今までの10年。これからの10年。」スタート! #cssnite

2017-12-16 13:46:34
ヤスヒサ 🗑 @yhassy

今年で iPhone が発表されて 10 年。今でもこの発表シーンは胸熱やわ。 #cssnite bit.ly/2Cw3bIe

2017-12-16 13:46:00
前へ 1 ・・ 50 51 53 次へ