
"WHO(世界保険機関)が作成した世界中の鬱で悩むひとに向けた動画があります。鬱を「The black dog(黒い犬)」と呼び、どのように黒い犬と付き合っていくかを上手く表現しています。" 世界中の鬱を抱える人にWHOが送る4分の動画の内容とは uploadmag.com/archives/4788 @upload_twより
2017-12-19 09:48:41
私はジョンが黒い犬を身体に飼い始めた頃から不安しかなかった。 黒い犬を鬱病の象徴とした話の動画や絵本があるから…。 Actung!!(注意!!) I have a black dog(※著者の原題はhaveの部分がhad) 以前も私はこの件に触れた。 なぜなら私の家族が長年鬱病で苦しんでいたから。 instagram.com/p/BViWbBlDGvM/ pic.twitter.com/1oDpajpYxY
2017-12-19 08:11:48

鬱病の人は、一般の方が考えている以上に苦しみ壊れやすいです…。 真面目だからこそ、休めないし力を抜くことが出来ないんです。 周りに同じように苦しんでいる人が居たら、色々なことを言わないであげてください。 twitter.com/tv9ch/status/9…
2017-12-19 08:21:22
なぜこのタイミングでこんな話をしようと思ったのか。 それは、みんなが気付かないだけでジョンヒョンと同じように苦しんでいる人に気付いて欲しかったから。
2017-12-19 08:26:31
@tv9ch はじめまして。先程初めて黒い犬の話を読みました。私も鬱病になってからこのお話にある事全てあったなと思いました。鬱という事も気付かず、好きな事も興味がなくなり、仕事も集中が出来ず失敗続きでどんどん落ち込み、自己否定の日々になりました。外も出られず、食事も出来ませんでした。
2017-12-20 00:46:51
@tv9ch でも投稿者さんの様に異変に気付いてくれる人が周りにいたおかげで鬱病に気付き、少しずつ立ち直る事が出来てきました。鬱病はなかなか理解されない事が多いので辛い日々もありますが、周りで気付いて支えてくれる人がいたら黒い犬ともうまく付き合えるのだなと思いました。
2017-12-20 00:50:49
@tv9ch うまく書き綴る事が出来なくて申し訳ないのですが、このお話がいろんな人に届いて鬱病の理解や支えが増えたら良いなと思います。
2017-12-20 00:54:22
脇腹に入れてたこのタトゥーがうつ病の象徴だったという衝撃に打ちのめされてる。当時これに気づいた人はいるのかしら…こんな風にうつ病のサインを出していたなんて… pic.twitter.com/ZzgJakYCx9
2017-12-19 11:14:24


@namuamidub2 @shiosoukos ジョンヒョンは生前も自分の鬱病に関しては話していました。知っているファンもいましたが、ジョンヒョンがそのことを公にしていたため、順調に戦って回復していると考えていた人が多かったのだと思います。鬱病というものをもっと深刻に受け止められる人が増えることを願っています…
2017-12-19 17:20:08
@namuamidub2 この「黒い犬」の記事読みました。鬱病のことをこんな形で表現してたの知って余計悲しい😭黒い犬が大きくなりすぎたんですね😭でこんなサイン出してて、本人はギリギリのところで頑張ってたのが健気で切ない😭今はご冥福をお祈りします🙏🙏
2017-12-19 14:01:58
「I have a black dog」 身体にタトゥーを入れたり、紙に書いたり、歌詞で表現したり ジョンヒョンは必死に戦っていた ジョンヒョンは必死に伝えていた ただ誰も助けられなかった pic.twitter.com/AQ6bN6mAek
2017-12-19 18:12:25




うつ病の人が出すサインって、同病者でも気づきにくいからなw もっとわかりやすい形で、シンプルに「助けて」と言えれば良いのだけれど。
2017-12-21 08:59:21
気軽に助けてと言えないのは ・環境が悪い(外部要因) ・ただ言えないだけ ・周りが理解してくれないと勘違いしている などなどいろいろ考えられるので、難しいところ。
2017-12-21 09:00:30