2017/12/25『POISON吉田が5人+2人と漫才』感想まとめ

2017/12/25にルミネtheよしもとで行われた『POISON吉田が5人+2人と漫才』(13回目)の感想ツイートをまとめました。 どなたでも編集できますので、追加削除などご自由にお願いします。 出演:POISON GIRL BAND吉田/レイザーラモンRG/インパルス板倉/ジャルジャル後藤/尼神インター誠子/インディアンス田渕/アンガールズ 田中/和牛川西/MCアホマイルド坂本
0
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
猫型 @nekogataxxx

吉田さんの他の芸人さんに対するリスペクトが凄いと言うか「よそさまの大事な子を借りてるから丁重にもてなさなければ」感が凄くて感動しました。もちろん和牛だけじゃなくてね。 あと同期の板倉さんとか、長い付き合いのアンガ田中さんとかとの仲よさそうなお話聴けたのも貴重で面白かったです。

2017-12-25 23:41:15
yuri @y_gyu_88

そしてなにより吉田さんのセンスと懐の深さね。 どっしりとした立ち振る舞いは早乙女太一の彼に全く負けてない。 早乙女太一に唯一無いお洒落でスマートなセンス、存在感、堪らないです。痺れます。もっともっと他の方との漫才も観たい!次回も是非いきます。

2017-12-25 23:43:27
アマル @piano_maru

@akigyusyulove ポイズン吉田さん、素晴らしいお人柄で感動しちゃいました! 川西さんもゆったり楽しげでステキな時間やったよ〜 またこのシリーズ行きたいー!

2017-12-25 23:44:11
ねこ @RusBlue

POISON吉田が5人+2人と漫才 ⑤和牛川西さん 今回一番期待度が高かった組み合わせではと思います 「和牛のような」漫才ではなく『5人と漫才』では定番の相方紹介で川西さんのツッコミを存分に堪能できて「こう来たか」と思いました 川西さんが「楽しかった」と言っていたのがとてもとても嬉しかったです

2017-12-25 23:46:01
ねこ @RusBlue

POISON吉田が5人+2人と漫才 ⑥レイザーラモンRGさん 「武田真治の髪型」がツボすぎでした🤣 「RGが120分あるあるを歌い続け、POISON吉田が武田真治の髪型で120分エアサックスを吹き続ける会」をぜひ開催していただきたいです🎷

2017-12-25 23:47:39
ねこ @RusBlue

POISON吉田が5人+2人と漫才 ⑦アンガールズ田中さん 今回は最前列のセンターで観ていたので田中さんのインパクトが凄くて一瞬たりとも目を離せませんでした! そして2人のジャンガジャンガも余すところなく見ることが出来て最高としか言えません! 小柄に見える大吾さんは久しぶりに見ました😊

2017-12-25 23:48:57
アマル @piano_maru

あとね、たぶっちゃん、インディアンス田渕さんのパワー! いつ見ても凄いし、今日もずーっと笑い続けたよw もうボケが多いし速いしで、吉田さんも追いつけないから〜って笑っちゃってたの(∩´∀`)∩

2017-12-25 23:49:06
はな @HanaPhilosophy

POISON吉田さんとの漫才、 行って良かった😊新鮮だった。 漫才&トーク終わってはけてく時、 久々ニコニコしながら戻る姿見たー。 袖にRGさん居たのもあるけど。 M-1まではよく険しい表情ではけてたから。 今はM-1から少し解き放たれて のびのびしてる川西さん見れて よかたー👏🏻佳き漫才納め。

2017-12-25 23:49:35
べにーお @rmn0125

POISON吉田が5人+2人と漫才。面白かった!前の水田さんのときは和牛ぽい屁理屈漫才で、吉田さんが川西役をやるって感じだったけど、今回は吉田さんがボケで、和牛についての間違った知識を訂正していく、ナイツのヤホー形式。まなみちゃんから仲居さんも出てきて、川西さんのうまみが凝縮されてた😄 pic.twitter.com/1tHAsmbNTq

2017-12-25 23:50:39
拡大
𝔸𝕐𝔸𝕂𝔸 ₍ᐢ·͈༝·͈ᐢ₎@初回プロカ必読 @a__O24

@cbEaUEnQw0ZC9Bz 楽しそうに漫才してた川西さんが素敵すぎて眩しかった🤣✨笑 今日の公演見てポイズン吉田さんの株がとても上がった!おでことれちゃったくんキャップをかぶってたのも含めて!!

2017-12-25 23:53:12
technoise @groovevine

田渕さんは緊張を微塵も感じさせない堂々とした佇まいで、吉田さんの台本より常に倍返しなボケの応酬は圧巻!それでもデッドラインはギリギリ越えない。あれだけの分量を噛まないのが凄いと誉められ「噛むのはご飯だけって決めてるんです!」との返しはもうさすがとしか。

2017-12-25 23:56:58
yuri @y_gyu_88

板さんと吉田さんの同期トークもっと聞きたかった😌ロバートの話とかも出て楽しかったな〜久々に馬場ちゃんの奇人エピソード聞いた。もっとください。

2017-12-25 23:57:54
ナオ @na_0

POISON吉田が5人+2人と漫才、素晴らしく面白かった!7つの漫才をまとめて観ると、7本それぞれ色も違えばタイプやシステムも違って本当に色とりどりの漫才で、それが全部ことごとくクオリティ高めで提供されてくるっていうことがとにかく凄い。作家側の力量もゲストの力量も凄いしかない。

2017-12-25 23:58:18
菓子 @nolie_360

POISON吉田が5人と漫才 やさしいツッコミが際立ってた ジャル後藤の一本締めは面白かった

2017-12-25 23:59:56
ナオ @na_0

インディアンス田渕さんサイコー、このイベント初回から全部観てるけどこんなに弾けたトップバッター初めてだったw 故にサイコーだったし後輩で吉田のことあそこまで振り回してる人も多分初めてだった、超面白かった。足されるボケのサイクルの余りの早さに吉田が「俺のボケが前菜になってる」w

2017-12-26 00:02:48
ちっぷ @horigotatun

久々にみる吉田さんがほんとにすてきな髪型になっていた~RGさんいわく武田しんじ。

2017-12-26 00:04:05
ねこ @nyappo

7人と漫才、どの組み合わせも楽しかったしトークも興味深かったけど、いちばん心に残ったのはV中でRGさんへの印象を語っていた際、吉田さんはレイザーラモンを高学歴コンビのカテゴリに置いてると伝えたら、RGさんが「親を大切にするコンビでもある」と返してきたっていうエピソードになってしまう。

2017-12-26 00:04:25
ナオ @na_0

インパルス板倉、吉田との同期の並びは胸熱どころではなかったからもうそれだけで最高だったのに、ネタがもう素晴らしかったな、なんだあれ!ここだけボケもツッコミも明確には存在してなくて、そもそもあんなネタどうやって思いついたの?という。またこのネタに板倉が妙に馴染んでて素晴らしかった。

2017-12-26 00:09:57
ねこ @RusBlue

POISON吉田が5人+2人と漫才 OPでMCのアホマイルド坂本さんがサンタの帽子を被って登場していてめちゃめちゃ可愛かったです🎅 今回はいつもにも増してネタ終わりのトークが楽しく感じました😊 いつも優しく面白くゲストの方のお話を引き出してくれる坂本さんのMCが大好きです😊

2017-12-26 00:14:07
ぅをなん @27_21

「来年はどういう年に?」はNGワード。女子は3時間後までしか考えない。気分で生きてもいいじゃない。洗脳。 吉田にはブスと言われたことがない。ということは… 尼神インターでは誠子のままでネタをやることがない

2017-12-26 00:14:45
ぅをなん @27_21

ジャルジャル後藤 (事前V)吉田ジャルジャルはプロジェクトだと思ってる。新メンバーオーディションがあったら受ける。あとTOKIOも受ける。 忘年会の一本締めが気になる吉田。一本締め後の拍手は「一本締めたのになんでほぐすの!」、拍手されるべき鈴木に拍手を惜しまない後藤。吉田怒る

2017-12-26 00:15:50
ナオ @na_0

レイザーラモンRGさんとの漫才は、前段で吉田が言ってたとおりの、遠慮なしの漫才の中身でめちゃくちゃ楽しくて面白くて超ハッピーだった!特別真新しいことは何もやってないのに、RGさんから出てくるものは全部ことごとくがRGさんにしか出せない色に見えたの、凄くないですか。

2017-12-26 00:16:29
Natsu @WX1JHrFn0lQiU55

板倉さんがまた朦朧ってワード連呼してた…😢面白かった、、 1年を振り返るという話題で 「今年身近な人が3人以上事故に遭った人ー?」←客席に聞くw 客席手が上がらず、「よかったー俺このジャンルで負けたらなんもねーよ!!!」 このジャンルって何www

2017-12-26 00:16:31
ぅをなん @27_21

和牛川西 漂う品、川西は新品の畳のよう。イチ和牛ファンとして和牛情報を語る吉田。正式名称は和牛博、同期はイタチとネズミでどうぶつの森と呼ばれる、同期のBKBこと川崎史貴に勧められてコンビを組む。水田は包丁を振り回し、太平かつみは借金をしていた

2017-12-26 00:18:57
ナオ @na_0

アンガールズ田中さんとの漫才、まずもって吉田よりも背の高い相方さんというのはとても珍しいのでそれだけで新鮮で目が喜ぶし、ネタも田中さんとやる価値のある中身で、田中さんのプレイヤーとしての唯一無二感が隅々まで炸裂してて本当に面白かった。自然体すぎて台本あるように見えないとこあったw

2017-12-26 00:19:08
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ