
ノーサイド富士見台店が閉店する。 手書きのポップによるお薦め映画結構観てました。味があって好きだったんだけどな。 40年間お疲れ様でした。 #ノーサイド 富士見台 pic.twitter.com/dS0ShO0TcN
2017-11-26 22:08:26




0歳から今の今まで親しみすぎてたノーサイド富士見台店が閉店… 誰か嘘だと言ってぇぇえええぇぇ…!!!!!度々する延滞料金これからも払い続けるからさーーー…!!😭 pic.twitter.com/2MgFXj01Wb
2017-11-26 00:58:52

富士見台駅前のノーサイドというレンタルビデオ屋がついに閉店しちゃうらしいけど、閉店の挨拶の文を読んでたら悲しくなってきた。時代の流れなんだなぁ pic.twitter.com/JlLww0noZ0
2017-12-28 19:53:43

練馬区富士見台のレンタル店ノーサイド遂に閉店。石神井・井荻・都立家政・阿佐ヶ谷あたりの狭い地域に何店舗か出していた小規模チェーンでしたが、この屋号もこれで終焉。お疲れ様でした。 noside-blog.seesaa.net
2017-12-12 23:40:10
文体から溢れ出る去り際のこの美しさ。(*´ω`*) こんな付き合い方が出来るお店に出会えた方は幸せだなぁ。 twitter.com/nerikenn/statu…
2017-12-29 08:27:09
@nerikenn 時代の流れに合わせて商売をする難しさが書かれていますね~。 ゲームはダウンロード、音楽はネットで視聴とダウンロードが出来る。 本もネットだけど、視聴の範囲が限られているし、音楽も動画にないものもあるから、商売をするならそこをつくしかないだろうな~。 とはいえ、難しい時代ですね。
2017-12-29 03:17:05
富士見台のノーサイドは店の前を随分通りました。富士見台って昭和っぽい商店街が好きなんだけど、その風景のピースの一つだと思ってたな。最近はカードゲームでどうにかって感じだったけど、さすがに時代の流れだよなぁ。
2017-12-29 08:02:10
★ #ノーサイド 富士見台店が無くなるのは悲しい。店長のポップ、媚び知らずで良かった。洋・邦問わず、駄目な作品には大手新作でも平気で★だった(★五個が満点だったはず)。しかも貸出に入荷した作品にそれを貼る。ノーサイドが文芸批評誌とかやってたら面白かったろうな。Pitchfork的感じで。MGT
2017-11-28 17:31:48
富士見台のノーサイド、閉店セール始まって、なんか本当なくなっちゃうのがさびしいよ。本当にお世話になりました。ありがとう! #富士見台ノーサイド#昔はCDも借りれた#40年間ありがとう
2017-12-28 23:50:46
@nerikenn そっか…閉店か。昔は井荻と石神井公園にも店があったな。 中古ゲーム良く買い漁ったよ。 閉店前にまた覗いてみよう。情報ありがとうございました。
2017-12-29 06:42:36
上京してからは富士見台のノーサイド、池袋のアニメファンタジア、大鳥居のセガ近くのレンタル屋をよく利用したなー。 セガ辞めてからは大鳥居には行かなくなって、アニメファンタジアも潰れちゃったので唯一残ってたレンタル屋でもあるのだ。 寂しいなぁ。
2017-12-28 22:38:04
レンタルビデオ屋ノーサイド富士見台店が閉店すると知り悲しい。手書きポップが個性的で大型店舗にはないアットホーム感というか、サブカル感というか、、独特の居心地の良さが魅力でした。
2017-11-25 21:05:46
ノーサイド石神井公園店で学生のとき深夜帯のバイトをしてた。2005-6年頃。中学生で会員カードを作ってから、人生で最も多くの映画を借りた店だと思う。石神井公園店は辞めたあと近くにツタヤ出店が決まって即座に閉店(当時の店長は「たたかわずして…」と笑ってた)。で、ついに歴史ある富士見台店が twitter.com/nerikenn/statu…
2017-12-29 01:20:45