【マギレコ攻略】鶴乃永久機関の方法と対策

許可をいただいたので百雪さんのツイートをまとめました。 ★2キャラクター「由比鶴乃」が★5まで覚醒できるようになり、それに伴いマギアを延々打ち続けられるようになりました。 百雪さん流のやり方と対策などを載せています。 (とても長いです)
3
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

これには、私なりの狙いがあるので、それを説明します。

2017-12-08 22:05:39
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

まずはやちよの構成から。 鶴乃単騎で最も警戒されるのは水属性です。 なので攻める相手としては、まず水属性から攻撃しようとするはずです。 そこで、カウンターと友達を装備させる事により、一定の割合で相手を事故らせることができます。 pic.twitter.com/BD18KowtZJ

2017-12-08 22:07:49
拡大
拡大
拡大
拡大
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

そして、それを最大限に生かすために、配置もこだわります。 やちよをミラーズの設定画面でいう左上に配置します。 pic.twitter.com/iUMGHaEbrR

2017-12-08 22:08:16
拡大
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

これは、戦闘開始時の攻撃ターゲットが相手陣形の右上に設定されるため、 相手が何も考えずに攻撃してきた場合にカウンター成功率を上げることができます。 ミラーズでの設定画面で左上に配置しておけば、防衛時には位置が反転して右上に配置されるはずです。 pic.twitter.com/XEM1bn6FMd

2017-12-08 22:11:43
拡大
拡大
拡大
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

どのパーティーでも言えることですが、 水属性を左上に配置して、カウンターを装備させるのは、かなり有効だと思います。 これが、どれぐらい効くのかは分かりませんが、鶴乃への負担は強くかけることができると思います。 pic.twitter.com/QjemF6iABE

2017-12-08 22:12:53
拡大
拡大

鶴乃のメモリア

百雪@マギレコ @momoyuki_eve

続いて鶴乃の編成。 彼女には、耐久を上げるメモリアとマジカルハロウィンシアターを積んでます。 まず耐久力をあげて、生存率を少しでも上げます。 そして3ターン耐え切ったら、呪いを発動し、そのまま勝ち、という単純な戦法です。 pic.twitter.com/aDxPMrYWuD

2017-12-08 22:13:50
拡大
拡大
拡大
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

実際にできるのかという不安はありますが、根拠なしに、この考えがあるわけではありません。

2017-12-08 22:14:07
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

これが成り立つ可能性がある根拠は2つあります。 1つは、鶴乃の最大攻撃力が決まっていることです。 鶴乃のアビリティタイプのメモリアはほぼ確定しています。Lvを最大まであげても、 鶴乃のATKは11411。 これがどれくらいかというと、鶴乃メモリアを装備した杏子と同じぐらいです(ATK11392)。 pic.twitter.com/y4PhXeWSIt

2017-12-08 22:15:37
拡大
拡大
拡大
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

うして見ると高そうに見えますが、そうでもないんです。 鶴乃は純粋な攻撃力でダメージが決まります。 先ほどの杏子ならブラストの補正が付きますが、鶴乃にはありません。 また、メモリアが2つ必要なので、レベル上げもしにくく、攻撃力が打ち止めになっている方も多いのではないでしょうか。

2017-12-08 22:17:41
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

また、やちよの所で前述したように、相手はほとんどやちよに攻撃してくれるはずなので精神的な耐久力もあると思います。 なので、鶴乃の攻撃を受け切れる可能性は十分にあります。

2017-12-08 22:18:23
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

(ただ、キリカですら15000ダメージ入るので、もしかしなくてもキツイかもしれませんね。ダメージカットもあるから大丈夫だと思いたい。) pic.twitter.com/cEjNWOShfo

2017-12-08 22:19:18
拡大
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

ちゃんと鶴乃が耐えてくれたら、その時点で勝ちなので、頑張って貰いたいところです。 pic.twitter.com/b1dUv56VQQ

2017-12-08 22:19:55
拡大

いろは、フェリシア、さなのメモリア

百雪@マギレコ @momoyuki_eve

他の3人、いろはフェリシアさなについてですが、もちろん彼女達にも役割があります。 pic.twitter.com/A3RwkoSKZz

2017-12-08 22:20:37
拡大
拡大
拡大
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

彼女達には全員に状態異常メモリアをつけました。1人でも発動すれば、一気に勝ちが近づくので、メモリアはほとんど完凸してあります。 pic.twitter.com/2h2g0yZRvi

2017-12-08 22:21:59
拡大
拡大
拡大
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

フェリシアには友達をつけてありますが、これには火力増強以外にも、AIがディスクを選びやすくするという効果があります(多分)。 pic.twitter.com/yCEXFefgZL

2017-12-08 22:22:54
拡大
拡大
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

AIは、私達プレイヤーと同じような思考をするはずで、できるだけダメージが出るように攻撃すると思われます。 例えば、この画像のディスクで、いろはのディスクを選択するのは、正直微妙です。 なので、AIには、出来るだけ、 やちよ、鶴乃、フェリシアのディスクを選んで貰うように誘導します。 pic.twitter.com/SF8LFMYygT

2017-12-08 22:28:12
拡大

戦闘力を下げる理由

百雪@マギレコ @momoyuki_eve

また、状態異常付与メモリアは完凸はさせましたが、レベルは上げてません。また、いろはには穴が余ってますが、メモリアは装備させてません。 これには理由が2つあります。 pic.twitter.com/6ZiGiVf776

2017-12-08 22:30:08
拡大
拡大
拡大
拡大
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

1つは戦闘力を出来るだけ低くして、相手に挑ませやすくすること。 相手からしたら、勝ちやすい相手に挑むのが普通です。最低限の能力値は確保して、出来るだけ戦闘力は下げます。 pic.twitter.com/GfmTwTdKML

2017-12-08 22:30:56
拡大
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

もう1つは、あまり気は進みませんが、相手に倒させやすくすることです。 もしも、相手が、いろはフェリシアさなを狙って攻撃したとしましょう。 その時に、攻撃対象が倒された場合、画像の番号順にターゲットが自動に動きます。 pic.twitter.com/3Y7JOIrp7b

2017-12-08 22:37:38
拡大
百雪@マギレコ @momoyuki_eve

そうなった場合、攻撃のターゲットになるのは、私の配置の場合、やちよです。 ここで、さきほど述べたカウンターのチャンスが生まれるのです。 pic.twitter.com/euCnwsQfJ2

2017-12-08 22:38:19
拡大

まとめ

百雪@マギレコ @momoyuki_eve

編成は以上となります。 このパーティーの勝ち筋は ①やちよが鶴乃の攻撃をカウンターする ②やちよか鶴乃のどちらかが3ターン耐える ③状態異常を引く どれかが成功すればいいので、成功率はそこまで低くはないと思うのですが。 実際にどんな感じになるのか見てみたい…。

2017-12-08 22:39:26
前へ 1 ・・ 5 6 次へ