2011/3.29 橋下知事と維新の会

政令市の問題は、「政令」が指定することです! 関西広域連合、東北地方支援について関西としての方針決定!
0
井上 哲也 @inoue1996

由上勇吹田市議会議長は、議長の立場というのは、吹田市民を代表する議長であり、公職の立ち場であるはずなのに私的発言が多い。中身については、今後発信していきます。

2011-03-29 11:46:55
荻田 ゆかり @yukariogita

久しぶりのお昼に事務所在所中なう。うちの後援会副会長の後輩が奈良県知事選に出馬することに!!関西広域連合参加を訴えておられる方です。本職は医師。被災地での活躍もされて広域連合の必要性を実感された方です。

2011-03-29 12:15:22
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

昨日、日本サッカー協会の小倉会長と話した際に、今回のチャリティマッチが世界各国からも大きな関心を寄せられており、放映権の収入などで被災地支援の輪を拡げたいといわれていました。今日の試合の150カ国とも言われる海外放映権料は全て支援のチャリティに回ります。

2011-03-29 13:27:54
荻田 ゆかり @yukariogita

うちのようにアナフィラキシーショックを起こす子供は大阪市に災害が起こった時には生き残れないかもしれない・・

2011-03-29 13:41:07
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

キンチョウスタジアムでのパブリックビューイング(PV)だけではなくて、京都、梅田、出雲、広島、福岡、北九州、久留米、鹿児島の8つの映画館で実施されるPVの収益も被災地支援の義援金に回ります。日本サッカー協会主催です。 http://bit.ly/erEk1N

2011-03-29 13:43:40
さわだ貞良 @sawasada

色々言われてますが、それでも前向きに頑張っています! 私は進むしかないのだから。

2011-03-29 14:29:17
荻田 ゆかり @yukariogita

ちなみに大阪府は貯蓄の30%放出していると現職の先生から伺っています。 ちなみにアルファ米は生ものではありません。

2011-03-29 14:53:12
橋下徹 @hashimoto_lo

今、関西広域連合の会議が終わりました。実質的な議論ができ、東北地方支援について関西としての方針決定がさらにいくつもできました。これら方針に基づき、大阪府はさらに被災者支援に取り組みます。奈良県、早く入って欲しい。関西広域連合はどんどん動いています。

2011-03-29 18:59:55
橋下徹 @hashimoto_lo

詳細は大阪府のHPに掲げますが、神戸市が取り組んでいる県外被災者登録制度を関西広域連合内の市町村で取り組んでもらおうとなりました。この事務は市町村が行うものですので、市町村にご負担をおかけしますが、これからお願いをします。そして原発に対しても広域連合で関与しようと。

2011-03-29 19:02:39
橋下徹 @hashimoto_lo

原発に関しては、今は、原子力安全委員会、保安院など完全に国任せ。府県民の安全を預かる自治体として、原発安全対策等について積極的に関与していこうと合意しました。今後、関西広域連合で関西電力などと協議する場を設定します。これでも奈良県、入らないのかな~

2011-03-29 19:05:36
橋下徹 @hashimoto_lo

そして農産物問題。やはり政府の危機管理は間違っている。今回の都道府県単位の出荷制限はギリギリの危機管理として、農家の皆さんへの補償を前提に僕は仕方がないと評価した。平時は、個別に規制値を超えているかどうかをチェックし、超えている場合に出荷制限。食品衛生法上の規制。

2011-03-29 19:08:52
橋下徹 @hashimoto_lo

しかし緊急時、非常にはこれでは間に合わない。まず、ドカーンと強い規制をかける。今回の原子力対策法上の規制。しかし、この場合には解除のプロセスが重要。まずはドカーンと強い規制、網をかけて、ここから個別にチェックをして安全なものは規制を解除していく。平時の場合と全く逆。

2011-03-29 19:10:41
橋下徹 @hashimoto_lo

平時は個別にダメなものを規制。非常時はまず全部ダメにして、その後良いものを規制解除していく。政府は、当初ドカーンと規制をかけて。ここは思い切ったと思う。その後の対応が良く分からない。今広く規制をかけているから安全な地域のものも規制がかかっている。

2011-03-29 19:12:46
橋下徹 @hashimoto_lo

非常時にドカーンと規制をかけたのであれば、今度は規制解除のプロセスを速やかに、そして明確に行わなければならない。ここで今の規制値の再検討も必要になるであろう。安全な地域の農産物もこのまま出荷制限をかけ続けるのは絶対によくない。規制解除のプロセスを早急に確立すべき。

2011-03-29 19:14:24
橋下徹 @hashimoto_lo

このようなことを始め、関西広域連合で、みっちりと協議し、方針決定しました。奈良県、早く関西の一員になって下さい!

2011-03-29 19:15:41
橋下徹 @hashimoto_lo

政府は流通全体の信頼性を維持することに全力を注ぐべき。消費者は政府の出荷制限情報などを全部チェックできない。安全なものだけ流通させるという強い政治意思を国民に伝えることが必要。まずドカーンと規制。そして個別チェックで安全なものだけ規制解除して流通。このプロセスを国民に伝えるべき。

2011-03-29 19:35:23