昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

こういうエープリルフールもあるのだ! 〜おじさんのパワーとぼやき!

【関連するかもしれないタイトル】 ACって胡散臭いよね 〜絶対に読まないように!  http://togetter.com/li/117829 エイプリル・フールなつぶやき~2011年4月1日 0時から  http://togetter.com/li/118218 続きを読む
4
@tsutun

法規やぶりの政治家は箒で放棄しましょうw RT @utamarushisho: その通り!クズ政治家は放棄しましょう!

2011-04-01 09:03:31
The Shisho @utamarushisho

宝器のような政治家に任せましょう!RT @tsutun: 法規やぶりの政治家は箒で放棄しましょうw RT @utamarushisho: その通り!クズ政治家は放棄しましょう!

2011-04-01 09:04:59
kazu @kazcci

(゚.゚)ウ〜ン!どれくらい残るのかな〜? RT @tsutun 法規やぶりの政治家は箒で放棄しましょうw RT @utamarushisho: その通り!クズ政治家は放棄しましょう!

2011-04-01 09:07:55
@tsutun

そういう政治家と国民が蜂起しないと駄目ですね RT @utamarushisho: 宝器のような政治家に任せましょう!RT @tsutun: 法規やぶりの政治家は箒で放棄しましょうw RT @utamarushisho: その通り!クズ政治家は放棄しましょう!

2011-04-01 09:08:30
Ken lynx😺ポルトガルの山猫(ΦωΦ)🐱 @kenlynx

みんなで政党つくり政治家になりましょう。"@utamarushisho: まったく同感です!ほうき星のように救世主が現れることを期待しましょう!RT @tsutun: RT "

2011-04-01 09:33:56
The Shisho @utamarushisho

頼まれれば私が総理大臣やります(笑)RT @kenichirokishi: みんなで政党つくり政治家になりましょう。"@utamarushisho: まったく同感です!ほうき星のように救世主が現れることを期待しましょう! @tsutun

2011-04-01 09:40:19
Ken lynx😺ポルトガルの山猫(ΦωΦ)🐱 @kenlynx

恐らくここで良い発言してる方々が緑の党みたいになれば今よりはるかに良い国になると思いますけど"@utamarushisho: 頼まれれば私が総理大臣やります(笑)RT @kenichirokishi: みんなで政党つくり政治家になりましょう。 @tsutun"

2011-04-01 09:52:18
@tsutun

同感です!RT @kenichirokishi: 恐らくここで良い発言してる方々が緑の党みたいになれば今よりはるかに良い国になると思いますけど"@utamarushisho: 頼まれれば私が総理大臣やります(笑)RT @kenichirokishi: みんなで政党つくり政治家にな

2011-04-01 09:55:22
ザ・スーパー師匠 @shisho_3

------------原発が政治談義になって、お笑いになるという話!

2011-04-01 21:28:19
Aki @as229

@utamarushisho 戦争を知らず、金に困らず育った二世議員、団塊の世代が築き上げたレールの上に乗っているだけの現世代。 平和ボケ日本。 進んでいるのは技術だけ。そろそろ目を冷まさないとダメですね。

2011-03-31 21:24:33
The Shisho @utamarushisho

そうですね。近年はその技術すら怪しいんですよ。RT @as229: @utamarushisho 戦争を知らず、金に困らず育った二世議員、団塊の世代が築き上げたレールの上に乗っているだけの現世代。 平和ボケ日本。 進んでいるのは技術だけ。そろそろ目を冷まさないとダメですね。

2011-03-31 21:29:56
Aki @as229

技術が国外に流出してますよね。開発に関する日本の企業の考え方がおかしい。少し前になりますが、青色発光ダイオードの裁判、自分の目には革新的に映りました。企業のお偉いさんは気がつかないんですかねエ RT @utamarushisho そうですね。近年はその技術すら怪しいんですよ。

2011-03-31 21:42:30
The Shisho @utamarushisho

青色LEDは偶然の発見でしたね。技術の競争力については、こういうまとめがあります→ http://bit.ly/fN1KzB RT @as229: 技術が国外に流出してますよね。開発に関する日本の企業の考え方がおかしい。少し前になりますが、青色発光ダイオードの裁判、自分の目に

2011-03-31 21:56:05
Aki @as229

@utamarushisho なるほど。でも、確かにその通りだと思います。 つまるところ、やっぱり日本の政治は平和ボケですね。 俗に言うマニュアル人間。イレギュラーがあると対応できない。‘使えない’ ってやつですね。

2011-03-31 22:17:43
The Shisho @utamarushisho

いいにつけ悪いにつけ、官僚的な国ですよ。RT @as229: @utamarushisho なるほど。でも、確かにその通りだと思います。 つまるところ、やっぱり日本の政治は平和ボケですね。 俗に言うマニュアル人間。イレギュラーがあると対応できない。‘使えない’ ってやつですね。

2011-04-01 08:40:23
家蔵補一 @adsetukei

@utamarushisho @as229  悪いにつけ、悪いにつけ、悪いにつけ悪代官木端役人と御用商人の国!壊そうと国民は意思表示をした・・? 手先に極悪シロアリが居た!

2011-04-01 08:50:07
The Shisho @utamarushisho

おはようございます。そうだ!RT @adsetukei: @utamarushisho @as229  悪いにつけ、悪いにつけ、悪いにつけ悪代官木端役人と御用商人の国!壊そうと国民は意思表示をした・・? 手先に極悪シロアリが居た!

2011-04-01 08:52:49
馬お宅/Mar Akhalteke @Akhal_horse

@utamarushisho 庶民が秩序正しく行動するのは、世界が賞賛した通り。 それは災害の多い国だから。  しかし、非常時には災害レベルに応じて例外規定を普段から作っておくべきだと思います。  災害の多い国だから。  (cont) http://tl.gd/9jfspc

2011-04-01 09:48:11
The Shisho @utamarushisho

@Akhal_horse 私は日本人のモラルだけに期待することは危険かと思いますね。秩序正しい国でも、非常時は盗難や混乱などがつきもの。危機管理マニュアルが必要ですね。

2011-04-01 09:59:48
馬お宅/Mar Akhalteke @Akhal_horse

私もそう思います。秩序だや忍耐だけでそれを活かす指揮がなければ。やがてキレるのでは..怒りの激しさは危険であるからみずから抑えるが、限界に達したらいきなり爆発という危うさはあるのでは。RT  @utamarushisho は日本人のモラルだけに期待することは危険

2011-04-01 10:09:35
The Shisho @utamarushisho

同意です!RT @Akhal_horse: 私もそう思います。秩序だや忍耐だけでそれを活かす指揮がなければ。やがてキレるのでは..怒りの激しさは危険であるからみずから抑えるが、限界に達したらいきなり爆発という危うさはあるのでは。RT  @utamarushisho は日本人のモラ

2011-04-01 12:16:02
Aki @as229

@adsetukei @utamarushisho おはありです。 悪知恵を絞り儲けばかり考えている越後屋=官 口車にのせられ一緒に甘い汁を吸おうとする悪代官=政 理不尽なイチャモンをつけられ、いつもヤラレテしまう伊勢屋さん=国民 黄門さまはどこだア~

2011-04-01 13:09:12
The Shisho @utamarushisho

偽黄門すらいませんね(笑)RT @as229: @adsetukei おはありです。 悪知恵を絞り儲けばかり考えている越後屋=官 口車にのせられ一緒に甘い汁を吸おうとする悪代官=政 理不尽なイチャモンをつけられ、いつもヤラレテしまう伊勢屋さん=国民 黄門さまはどこだア~

2011-04-01 19:35:56
家蔵補一 @adsetukei

@as229 @utamarushisho  肛門は隠れています! 現在悪人で~す!

2011-04-01 13:13:34
Aki @as229

@adsetukei @utamarushisho やっぱりクソさらいは伊勢屋さんかア・・

2011-04-01 14:09:07