裏古楽の楽しみ -2018年01月09日 -祈りの音楽 -(2)

7
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

平和をつくり出す人たちは、さいわいである。 彼らは神の子と呼ばれるであろう。 (「マタイによる福音書」5章9節) #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:02:55
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

よく見たら、最後のロ短調ミサ以外はすべて同一音盤なんですね。 #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:03:23
monaca @y_monaca

#古楽の楽しみ 今日からやっと落ち着いて聞ける(^^;

2018-01-09 06:03:41
Koko @5487eukl

#古楽の楽しみ やはり、戦争と関係があった、祈りの曲😌

2018-01-09 06:03:45
びたみんC&E @amzj3

いつの時代も、音楽が平和を導くものであってほしいです。 #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:04:08
YUMIClarinet @YUMIClarinet

NHK-FM 古楽の楽しみ - 祈りの音楽 -(2) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2018-01-09 06:04:24
らもーさん @bach_rameau

今朝は「平和」の祈りがテーマ 17世紀の30年戦争をめぐる音楽を中心とのこと 当時1600万人いたドイツの人口が600万人まで減ったという壮絶な戦争 そもそも平和とは何なのかを考えずにはいられない #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:05:04
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

キンダーマン「音楽による平和のため息」から3曲、「音楽による平和の喜び」から3曲、計6曲。 (声楽と器楽)ウェーザー・ルネサンス・ブレーメン(後者の3曲では合奏) (指揮)マンフレード・コルデス #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:05:11
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

「音楽による平和のため息」は30年戦争真っ最中で、それを嘆く曲。 「音楽による平和の喜び」は30年戦争が終結して、戻った平和を祝う曲。 といったところか。 #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:06:34
gurucchi @gurucchi

当時の反戦歌はなんと美しいものかと感動中。戦争のあり方が違えど平和はひとつ。 #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:06:41
yumiko @matsugaoka51

第二次世界大戦より遥かに大きな被害で此の世を涙の谷と変えた30年戦争。1642年に26歳だったキンダーマンは自作「音楽による平和のため息」を「政治的交渉の場で使ってほしい。言葉につけられたハーモニーが人の心を揺り動かすから」と言ったとの礒山先生の解説。#古楽の楽しみ

2018-01-09 06:07:38
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

「音楽による平和のため息」(1642年) ①「ああ主よ、ご覧下さい」 ②「主よ、平和を与えてください」 ③「平和よ、こんなに長いことどこに行ってしまったのか」 #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:08:09
のんちゃん @PW5yz6dUgVDXvwU

おはようございます。 ひどい暴風の朝です。これは確実に電車止まるなあ~ FM 古楽の楽しみを聞きながらの朝 今日は心理学概論を頑張ります #放送大学

2018-01-09 06:08:46
カリヨン奏者べぃあ / Minako Uchino @beiaard_jp

秋クールに受けた歴史の授業でも確かに、マグデブルグの戦いとか恐ろしいことになっていた〜って文献を読みましたっけねぇ。あれも三十年戦争だった。そうだったそうだった。 #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:09:03
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

ヨハン・エラスムス・キンダーマン(Johann Erasmus Kindermann 1616年3月26日 - 1655年4月14日)は、ドイツのオルガニスト、作曲家。17世紀前半のニュルンベルク楽派の重要な作曲家である。(Wiki) #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:09:48
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

「音楽による平和のため息」からキンダーマン作曲 美しい。30年戦争の戦禍が深刻で現状が悲惨であればあるほど、平和への祈りの精神は浄化されて、このような美しさになるように感じている #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:10:25
すにゃ子 @neko_to_sunao

17世紀に神聖ローマ帝国を舞台に繰り広げられた30年戦争をめぐる音楽… 音楽による平和のため息… 静かで厳かな曲です  #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:10:55
びたみんC&E @amzj3

初めて聴く作曲家だけれど、これいいわー。 現代でもあちこちの政治交渉の場で流してほしいくらい。 #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:11:34
らもーさん @bach_rameau

エレミヤ哀歌が題材になっているとのこと バビロン軍に包囲されたエルサレムでは食糧が断たれ母親が子どもを食べたという壮絶で悲劇的な描写があります 戦争のむごさはいつの時代も弱い者に襲いかかる 同情心の豊かな女たちのその手が,自分自身の子供たちを煮たのである 哀歌4:10 #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:12:46
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

「音楽による平和の喜び」(1650年) ①「みな喜んで歌おう」ウィルフリート・ヨッヘンス(T) ②「われわれは夢を見ているのだろうか」モナ・シュペーゲレ(S) ③「いまこそキリスト者よ、喜べ」スザンネ・リュデーン(S) #古楽の楽しみ

2018-01-09 06:12:54
前へ 1 2 ・・ 9 次へ