週刊少年ジャンプ2018年06号( #wj06 )感想【読切:eの原点,連載終了:シューダン!】

私個人の週刊少年ジャンプ2018年06号( #wj06 )の感想と、 @karanari_shift @__yuuuuuka__ @hanaco_000 @emo_yama @yuv_t @el_psy_congroo @neoamakusa @dkhgb_jmiri 以上の方々の感想をまとめさせていただきました。 続きを読む
1

ONE PIECE 第890話 "船の上のビッグ・マム"

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ワンピース ナミが雷に撃たれる→実はブルックだったのテンポの良さ好き。一瞬本当にナミかと思ったよ!雷に撃たれる=骨が見えるって漫画的メタ表現を活かした良い天丼だったと思う。ビッグマムにすらパンツ要求してたのは平常運転で頼もしさを感じたと同時に笑いました。 #wj06

2018-01-04 17:32:45

Dr.STONE Z=41 DOCTOR STONE

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#DrSTONE 千空の診察を受けるルリ姉はやっぱりエッチすぎて唆るぜこれは!対して千空は気にも留めず淡々と診察を続けてるのがプロフェッショナルさを感じられて良かったです。鼠の死骸から肺炎を特定する観察力・洞察力といいまさにDr.STONEという異名に相応しい主人公だ #wj06

2018-01-04 21:36:35
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#DrSTONE フクヨウさんからすれば得体の知れない男が娘に変な薬を飲ませたらいきなり咳き込み出したのだから止めようとしても仕方ない。けどそこでコハクが科学と千空を尊重する言葉を言ってくれたのは嬉しかったですねー。妖術扱いしてた初対面のときからは信じられない変化だ。 #wj06

2018-01-04 21:37:47
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#DrSTONE 石神って苗字普通すぎてなんか笑うな!容疑者Xの献身か何か?千空が学校で「よう石神!」「おはよう石神」とか言われてる姿が想像つかない。例えるなら石田雨竜とか井上織姫とかみたいな『普通の苗字+特殊な名前』の系統の名前だと思う。 #wj06

2018-01-04 21:38:59
空目ハルヒコ Haruhiko Utsume @el_psy_congroo

【ストーン】石神、か。実在する苗字でありますし、主人公らしい力強さのあるソレでなかなかよろしいんじゃないでしょうか。「石神千空」とかもう一字一字確実に強いとしか思えないですからねーw 人名というか格ゲーの必殺技名っぽい。波動拳のポーズで石神千空ゥー!と叫びたくなる。#WJ06

2018-01-04 09:20:03

約束のネバーランド 第69話 会わせたい人

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ネバラン あ、やっぱりヴァイオレットちゃんは女の子だったのか。それ自体はさほど意外な事実じゃないけどなんで一人称俺なんだろう。ルーカスさんは今のところ味方っぽいけど実は鬼側の人間だった…なんて展開もこの漫画ならあり得そうで怖い。 #wj06

2018-01-04 23:22:50

ブラッククローバー ページ139 黒の暴牛アジト

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ブラクロ ゾンビ使いの人の新しいゾンビが元魔法騎士団団長なのがやっぱり1番驚きましたね。これならゴーシュ先輩たちが劣勢に追い込まれるのも無理ないし何より絶望感が一気に出てくる。デザインのツギハギ感も死体を組み合わせて作ったんだなというのが伝わってきて良い。 #wj06

2018-01-04 23:36:13
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ブラクロ 最後にアジトから出てきたのは前にヤミ団長の言ってたまだ登場してない暴牛の団員なんですかね。団長やマグナ先輩は出かけてるらしいし、少なくとも既存キャラっぽい雰囲気はしない。このタイミングで新キャラ登場は予想してなかったのでワクワクします。 #wj06

2018-01-04 23:37:21

鬼滅の刃 第92話 虫ケラボンクラのろまの腑抜け

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#鬼滅の刃 前回の堕姫の首GETから一転、味方パーティ全滅は予想してなかっただけに絶望感すごいな…。天元さんはやられた振りをして妓夫太郎たちが隙を見せるのを伺っていると思いたいけど…。あの天元さんが流石にこれで終わりとは信じたくないんだ。 #wj06

2018-01-05 11:41:29
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#鬼滅の刃 妓夫太郎に煽られ絶望感がピークに達したところで頭突き+クナイ→斬首の反撃は爽快感ありました。あれだけみっともないと言われてもなお足掻こうとしたところに胸を打たれた。鬼になる話を持ちかけられそれを断り人間のままで勝とうとする心意気が煉獄さんと同じで尊かった。 #wj06

2018-01-05 11:43:08
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#鬼滅の刃 しかしここから一体どうやって勝つんだろうなあ…。堕姫の首を斬るにも他のメンバーは動けないし、仮に兄妹を倒せたとしても誰かしらに後遺症が残りそう。となるとやっぱりしのぶさんあたり他の柱が駆け付けるのかな。ただそれだと累戦と展開が被ってしまうけど。 #wj06

2018-01-05 11:44:14

ぼくたちは勉強ができない 問45.彼女の[x]は前任者にとって青天霹靂である

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ぼく勉 怠慢妹、常に四字熟語を使うとかいう違和感がものすごい話し方してるのに、すでに怠慢という軽度の前例を見せられてるからギリギリ受け入れられるのがすごいですね…。なんていうかこう、ジャブで体を慣らされてたからストレートが来てもなんとか耐えられたみたいな…。 #wj06

2018-01-05 12:07:55
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ぼく勉 ていうか妹でこれだったら両親はどんな話し方してるんだよ。天上天下唯我独尊とか会話の中で普通に使ったりしちゃってるの?もしこの先桐須家の両親が出てきて娘2人と話すシーンがあったら正直笑いを堪えきれないと思う。絶対聞いてて頭痛くなる。 #wj06

2018-01-05 12:08:54

eの原点 (読切)

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#eの原点 主人公の見た目が楽様っぽい&ヒロインの見た目が小野寺さんっぽいと思ってしまった時点でまともに読める気がしなかったです…。そりゃnskiに引きずられてる僕にも原因はあるんだろうが、それにしてもキャラデザもうちょっと何とかしてくれよ…と言いたくなる出来だった。 #wj06

2018-01-08 19:00:37
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#eの原点 内容の方もまあいつもの古味先生って感じでした。唐突な事故とかはそれ単体なら別によくある展開なので突っ込むべき箇所じゃないけど、古味先生にやられるとどうしてもそれでしかドラマ作れないのかよと感じてしまう。自分がnskiに引きずられてることは重々承知だけど。 #wj06

2018-01-08 19:01:47
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#eの原点 あと主人公がゲーム漬けで進路や将来に対して逃げの姿勢だったのもハナにつく態度だったな…。受験が迫った学生の心情としてはリアルなのかもしれないし古味先生もそこは分かった上で描いてるのは伝わってきたんですが、どうしても拭いきれない抵抗感があった。 #wj06

2018-01-08 19:03:01
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#eの原点 別にゲームに没頭してること自体はいいんですよ。ただ作中全体でゲーム>>>>勉強として描いてる印象が強くて抵抗感を抱いてしまった。せめてヒロインの努力を知った後、ゲームの練習と並行して高校は卒業できるよう最低限の勉強はしてる描写があれば良かったかもしれない。 #wj06

2018-01-08 19:04:00
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#eの原点 正直ゲームの特訓を勉強をしない言い訳に利用してる印象しか受けなかったんですよ。ヒロインがゲーマーへの偏見をなくすための勉強をしてることを知っても「敵わねーよ」としか言ってないからねこの主人公。自分もそうしようとかそういう発想はないのか…。 #wj06

2018-01-08 19:04:51